どるこむ仲間の掲示板! 過去ログ倉庫 LOG:2003/09:
●2003年09月インデックス ●過去ログ検索トップ ■どるこむ仲間の掲示板へ
[3626] いらんことしぃ (31 レス)
2003/09/24(Wed) 19:39:51
暁緑桜公@させぼ さん
Web: (none)
ついにというべきか。
反コミケ派よりビッグサイトお膝元の都知事へ直訴です。
http://www.metro.tokyo.jp/INET/CHOUSA/2003/09/60d9g102.htm

参考
http://diary.hatena.ne.jp/kanryo/200309

…いやほんと、TWRとビッグサイトが一発で
経営危機(の恐れ)ですけどいいんですか?
(コミケがだめなら他のイベントもだろうし…)

1. Epion@PEG-NX 2003/09/24(Wed) 21:32:42
いくら石原さんでも一応は物書きのハシクレですからねぇ・・・
そう言う観点からもどんな反応に出るか興味あります。
しかしコミケ=すべてアッチ系と言う訳でもなかろうに。

2. BVV5@Vice Admiral 2003/09/24(Wed) 21:59:26
>コミケ=すべてアッチ系
硬派評論一筋○年です。
こういうどこかの法務大臣みたいな俗世から解脱した人は極論に走りやすいです。
あの自由な国に見えるアメリカでも以外とポルノの扱いは厳しいのですが、「解放区」ではチャイポとアニマル系以外は何でもありです。
規制をするからその反対側に自由があるというバランス思想が必要です。
確かにコミケは、18禁のオンパレードですが想像の世界であり、あの世界が現実にならないための安全弁と考えるのが大人だと思います。
チャイポ禁止の国々でもほとんどヌーディスト解放の特定の場所があり、老若男女を問わず闊歩しています。当然チャイポ該当年齢もいますが保護者承認、本人納得ということで…。
もうちょっとバランスをとって欲しいです。日本人が一番苦手なところでもありますけど。

3. Epion@PEG-NX 2003/09/24(Wed) 22:15:46
逆にそんな意見を知事あてに投げてみても面白いかも。
いずれにしてもコミケに限らず各種保護・愛護系な行動派が「言ったもん勝ち」っつー世界になるのは良くないと思うし。

4. Pico_Chan 2003/09/24(Wed) 22:21:31
なんと言っても、21世紀に国際競争力を保てる数少ない日本の基幹産業です。
アマチュアでも、出版業界やら流通業界やらで多大な雇用創出に貢献しているのは事実ですしね。
個人起業や産業の振興という観点から、安易な禁止論には賛成しかねます。

5. 98 2003/09/24(Wed) 22:26:47
いつもの「何とか保護団体」の連中がほざく、「自分らの主張こそ正義主義」の勝手な思い込み極論ですねえ。今回の件に限らず、最近こんなのばっかり。決まってものすごく狭い視野で一部のみを見て、それをさも全体であるかのように一方的な非難をする。
連中はそういうことでしか存在感を示せない?(いや自己満足してるのかもしれない)

6. sagiyama 2003/09/24(Wed) 22:58:27
規制してももぐらたたきになりますね。普通ならネットの世界に逃げて・・・となるのでしょうが、海外に逃げるわけにも行かないし、国内に置いても海外から批判されるだろうし・・・。ということで、昔の裏本と同様によからぬ筋の資金源になるかも。

しかしこれは、アメリカからよからぬ筋潰しの命令を受けて公営カジノを主張する都知事には耐えられないでしょうから、やはりこのまま放置に一票。

7. まる 2003/09/24(Wed) 23:06:27
自分コミケに興味ないので口を出すのもあれなんですが、
実際にコミケで売られている商品のほとんどが18禁なら
入口で18歳未満入場禁止にすればいいと思います。
同人誌って日本の基幹産業なんですか??

8. Tambo 2003/09/24(Wed) 23:11:27
実際に見たことないし、見る予定もないけど。。。
あかんことやってるならそのことに関してはやめさせるのがホントじゃないですかね。
ちゃんとしたのならいよと。
一部の人があかんから全部ダメと言うのは違うと思いますが。

9. COE 2003/09/24(Wed) 23:47:18
こーいった人達の考える『青少年像』ってのが理解出来ません。
別にコミケを擁護する気はさらさら有りませんが、まともな餓鬼を育てたいのなら、他にする事が幾らでも有るかと。
性教育がタブー視される社会の現状を見る限りでは、臭いモノに蓋しか無いんですかね。
私自身はもう枯れてしまったので、18禁だのエロ同人誌だのに興味が薄れて・・・・・・。これも一種の現代病でしょうか。

10. 金子神 2003/09/24(Wed) 23:52:20
そんな意見を出す人の精神鑑……(通信途絶

11. 埼玉県人会 2003/09/24(Wed) 23:56:52
>実際にコミケで売られている商品のほとんどが18禁なら
そうなんですか(笑)?
僕の知ってるそれは、そういうモノではなかったような気がします。

12. ZJI 2003/09/25(Thu) 00:03:34
>同人誌って日本の基幹産業なんですか??
違う。「漫画」そのものが、です。

13. Joker 2003/09/25(Thu) 00:38:09
>一部の人があかんから全部ダメと言うのは違うと思いますが。
 その一部の人がいかんと言うから全部ダメ、これがアニメ・漫画業界に対する現状です。
 幸いにもちゃんと客観的に見てそういった人たちの暴走を抑えてくれる
 有識者達も居るのでなんとか踏みとどまってますけどね…

14. Trumpeter-A 2003/09/25(Thu) 00:45:08
こういう批判って、或る一側面からの視点で全体を語ろうとしているんですよね。
コミケ(コミックマーケット)と名乗っていますが、あくまで同人誌を頒布する場である訳で、漫画に限らず文芸でも評論でも商業ベースに乗ってなければ同人なんですから。こういう方面で真面目な活動をしている人たちの評価はどこへ行ったのかと。

私の知っているところでは、それこそ都内を足繁く巡り、図書館で公文書にも当たって本を作っていますので、ある種の資料、いや史料と言っても過言ではないんですけど。こういう人たちに何処へ行けとおっしゃりたいのやら。
まぁ、売る側にも買う側にも参加したことのない私が語るのも何ですが…。

15. まる 2003/09/25(Thu) 01:09:01
そういった文献的な同人誌と18禁同人誌を同じ場所でオープンに
売るという体制に問題があるのだと思います。
日にちを変えるなりちゃんと区分けすればいいのに。

16. 伝説のペペロンチーノEpion 2003/09/25(Thu) 01:42:55
>こーいった人達の考える『青少年像』ってのが理解出来ません。
そんなのまだいるんですか?(ぉぃ>そっちの方々が思い描く像
#「青少年」じゃなく「青い少年」なら身の回りに沢山いそうですが(ぉ

うーん,また一部の方々の暴走的示威行為によってひとつの自由or文化が失われていく・・・なんてことにならなきゃ良いですけどね.
なんだかんだ言ってその手の文化を持たない国の無責任な保護運動組織がぶちあげてる捕鯨禁止論と,根底にあるものは似たようなもんな気がしてきた(苦笑
自分に関係ない世界だし気に入らないからつぶしてしまえ,と.
合理的な根拠はこれと言って無しでね.
#「合理的」とは「理にかなった」と言う意味であって決して
#理屈っぽいだけで合理的とは言いません(ぉ
#その辺勘違いしてぎゃーぎゃー言ってるだけの団体がいかに多いことか.

17. さかざき 2003/09/25(Thu) 08:58:58
前にニュースの森で今年の夏コミの様子がやっていましたが、
老夫婦が手作りの人形を販売しているのをとりあげていました。
けっこう好評なようで、喜んでいましたよ。

>こういう批判って、或る一側面からの視点で全体を語ろうとしているんですよね。
まったくですね。3日間全てのスペースを回って、すべての国内の文化の展示というものを
目の当たりにしてから物事を言って欲しいですね。
EPSON PC-98互換機、鉄道、お茶、植物、文芸批評などなど、コミケこそが「同人」同じ趣味を持つ方々の
唯一のコミュニティですよね。
それに、文句言うんなら、K-BOOKS、とらのあな、メロンブックス、メッセンサンオーVなどなども見てきてから言え。
と、思ったり…。

>日にちを変えるなりちゃんと区分けすればいいのに。
私は18禁本を出している側ですけど、ちゃんと3日目の東地区と決められています。
あまり未成年は来ませんね。批判する人はそれをわかって言ってるんでしょうか。

それにしても、石原知事は一度視察されましたよね?推進派だったはずですよ。

#すみません、かなり加筆、修正しました。

18. BVV5@Vice Admiral 2003/09/25(Thu) 09:24:04
>すべての国内の文化の展示
ベータ方式は不滅だぁ。ハイバンド改造だぁ。LDは内部から腐食するぞぉ。
こんなオケタビ( ・・)ゞを揚げ続けているグループもあります。(自分たちだけど)
でも、3日目東館になってしまう(その他評論で集まっていますが)ので少し離れたところは、ハイ(以下省略)
想像の世界を具体的に絵に表しただけですから、閉じた世界の中なら問題にするほうがおかしいです。
18禁云々なら、日本中のコンビニで堂々と子供が見ることが出来る実写版雑誌のほうを問題にしないのはどうしてでしょう。実体の写真の方が青少年には良くないでしょう。
たびたび申し訳ないですが、アメリカでも欧州でもそういうポルノ系の雑誌は区切られた空間にしか存在しません。唯一、空港の免税店で日本人向けに展示されているのが自由空間(といっても、厳密には国の外の閉じた空間ですが)で並んでいるものです。間違っても町の本屋やコンビニでは売ってません。

19. 98狂 2003/09/25(Thu) 09:29:15
アレだけ閉じられた空間で監視し易い対象はないのにそれを自ら公表するお馬鹿ちゃん。>現実を知らんのね(笑
・・・千葉県から締め出されたその後、某所は閑古鳥のためカムバック要請しているらしいが後の祭。・・・知らんのやろうね。

20. 2003/09/25(Thu) 09:57:52
>98狂さん。
でも、某即売会中止事件で、まだ千葉県警察の青少年課の鼻息が荒いのは、証明されましたよ。
しかし、あそこはコミックマーケットに越権捜査をしようとした所だから、一部の幹部が暴走しているだけかも知れませんが・・・。

21. まくつ 2003/09/25(Thu) 15:11:33
>日本中のコンビニで堂々と
あれでも一応、以前に比べれば、随分と棚を別けた(つもりの)状態だったりします。

22. 98狂 2003/09/25(Thu) 16:06:03
小生としたら大阪のインテックスでするようにしてくれれば、移動費がずいぶん浮くんですけど(お
その前にインテックスはやばげな分野は不許可だったような・・・(^^;
他の話題でもそうですが、何か少数意見がえらく取り上げられすぎているような気がするのは、気のせいか?>他にも色々あるらしい(謎

23. 四季 2003/09/25(Thu) 16:18:44
ちょっとまえの事ですが・・・。

「この音楽何?」
「インターネットから落とした同人の奴かな」
「ドウジン!?」
ヒクッ・・・と眉をひそめる。

それ以上は特に何も言われませんでしたが(ただし、この会話は無かった事になりましたが)、”ドウジン=エロ”と言う認識の人は居るもので(音楽にエロもクソもないと思うのですが)。
アマチュア音楽とでも言えばよかったのか知りませんけど。

わたしも昔は、同人誌というのは、商用では表現できない、強いポリシーに基づいて描かれた高尚な作品、と言うイメージがありましたが、いまは正直、著作物をオカズにした”無節操な”エロマンガと言うイメージはやっぱり強いです。

まぁその、良し悪しとかの言及ではなくて、そういうイメージを植え付けた原因はあるんじゃないかなと。
もちろん、非常にすぐれた作品もたくさんあるのだろうと思います。コミックマーケットに一度も行った事ない人間の、あくまでイメージだけの話ですが。

個人的には”エロ”が悪いんじゃなくて、”無節操”が同人のイメージを悪くしているように思います。

24. 伝説のペペロンチーノEpion 2003/09/25(Thu) 19:53:08
ビッグサイトみたいな離れ小島の隔離空間での即売会をどうこう言うより,その辺のコンビニの「いつでも手を伸ばせば未成年でも読めてしまう青年誌」があふれてる内は何をやっても・・・
実質「未成年者のお客様の青年雑誌の立ち読み・お買いあげは・・・」は履行されてないし.

などと言うことを,夕飯買いに行ったコンビニでエロ本にたかる高校生の群れを見て思ってみたり.

25. typeM 2003/09/25(Thu) 20:06:32
>四季さん
>アマチュア音楽とでも言えばよかったのか知りませんけど。
そういった時には『インディーズ』と言っておけばいいかも。

26. Tambo 2003/09/25(Thu) 23:48:50
児童買春、児童ポルノに係る行為等の処罰及び児童の保護等に関する法律のことを言っているなら、18禁云々は関係ないのではないかなとかとか。

27. 四季 2003/09/26(Fri) 15:59:16
>typeMさん

ぬぬ・・・確かにかなり普通っぽい(?)イメージになるかもしれない・・・。
でも基本的には、自分は同人活動を行う人の能力(気力と言うか、やる気と言うか、実行力と言うか)を尊敬してるんで、あえて”同人”と言う言葉を使っていく方向で行きます(^^;

28. 毎黒仮節渡万 2003/09/26(Fri) 17:39:16
亡き祖父が入っていた俳句の集まりも「同人会」でしたしねえ。
本来はやましい言葉ではあり得ないのですが…。

でもコミケって、いろんなサークルがありますよね。
二次創作もの以外のところに、良作も潜んでいます。
唯一行ったときに入手した、悪魔について調べ回した小冊子が
中でもお気に入りだったりします(^^;;;;

29. Niimi 2003/09/26(Fri) 19:57:48
つ〜か、本来の意味での「同人誌」ってコミケでもほとんど見かけないですねぇ……
自主出版誌(COMITIA呼称)がほとんどだし、著作権無視の二次創作(?)誌も多かったり。

# 最近(っても3年前か)驚いたのが「岸田森全仕事」だったり。

30. まりも 2003/09/26(Fri) 23:06:00
某化学同人

31. 暁緑桜公@させぼ 2003/09/27(Sat) 10:15:47
実はコミケの華は「評論」と「鉄道・メカ・ミリタリー」だと思っていたり…(いや、極論ですが)。

「男性向とギャルゲーCSとのはざま(C64の場合)には 奴達の哲学では思いもよらぬ同人がある事を思い出させてやる」
…ちょっと待てい。

余談ですが。
この件の先行きで少し心配しているのは、かの都知事が「素人が好きにものを書いて頒布している」場をよく思っておるかどうかが…。


▲ページの先頭へ