どるこむ仲間の掲示板! 過去ログ倉庫 LOG:2003/09:
●2003年09月インデックス ●過去ログ検索トップ ■どるこむ仲間の掲示板へ
[3548] 不祥事企業...。 (19 レス)
2003/09/04(Thu) 16:33:03
しげるぱぱ さん
Web: (none)
日経産業新聞の記事なのですが、
不祥事企業のイメージ改善についてメルマガ読者対象のWEBアンケートを実施し、
1,220件の回答を得てその結果が発表されてました。(以下一部要約)

不祥事企業の企業イメージは?
・日本ハム 改善された+やや改善された → 53.6%
・雪印   改善された+やや改善された → 62.6%
・東京電力 改善された+やや改善された → 38.9%

不祥事企業の製品・サービスのボイコットを考えるか?
・永久ボイコットを考える → 20.0%
・一時的に考える     → 61.1%

さて、我が家は牛乳とヨーグルトをかなり大量に消費してますので、
特に雪印に関しては未だジャパンミルクネットの製品を回避する傾向にあるのですが、
(ほかが品切れで選択肢が無いときにやむを得ず買うことはある)
上記アンケート結果からすると、結構企業イメージは回復してきている様子。
個人的には意外の念を持ちました。
わずか数年で不祥事起こした企業イメージって回復できちゃうものなんでしょうか?

1. YU 2003/09/04(Thu) 16:57:59
逆に、覚えているのは昼間のワイドショーで取りあげられる間だけではないでしょうか。
もちろん、それなりに企業努力も必要でしょうけど。

2. まりも 2003/09/04(Thu) 20:21:19
これは全国規模での統計ですか。雪印の大阪での評価は回復していないと思いますよ。
店頭での扱い量を見る限り全然元に戻っていません。
私もヤラレましたのでボイコット中。
森永も、昔砒素ミルク事件というのがあって不買運動していた記憶が抜けません。

食い物の恨みは恐ろしや…

3. 皇帝スーパーブラックバード 2003/09/04(Thu) 20:33:33
>食い物の恨みは恐ろしや…
直接人体に影響有るからではないでしょうか?
私は自分で食料を買うことが余り無くなっているので良く知りませんが、雪印関係は買ってないみたいです。

4. sagiyama 2003/09/04(Thu) 20:44:23
どのような業種でも「超えてはならない一線」というのがあるのでしょうね。
タクシーやバスの運転手が飲酒運転してはならないし(もちろんそれ以外の運転手もですが・・・)、食品メーカーは衛生面をおろそかにしては信頼を失いますね。

5. buhi 2003/09/04(Thu) 21:10:27
>「超えてはならない一線」
(こんな事あったら)食べ物屋さんだと中小だと普通潰れます、商社等が入ったから毒印は潰れなかっただけです。食い物の恨みは怖いですからね。
さて、MSは...

6. BVV5@Vice Admiral 2003/09/04(Thu) 22:29:55
最近近所のスーパーでも赤いパックが特売価格で良く売られています。
その値段に釣られて買うことはありますが通常価格では…。
#あの事件の発端になった今は無き工場から徒歩5分のところにかつて住んでました。

7. MORO 2003/09/04(Thu) 23:18:25
不祥事って世間に出る前に握りつぶされる事が多いと思うのですが、こういうのって、どうすると世間で取り上げられるのでしょう?
#いや、私のバイクは300台しか世に出て無くてほとんどがすぐレーサーにしちゃうので統計取れないんです。
知ってる限りみーんな同じバイクは不良品なんです。
最後には好きに訴えろと言われました。 原付に60q/h規制かけたメ−カ−ですが。

8. KITAMOTO 2003/09/04(Thu) 23:33:53
直接の被害を受けた人以外は,案外忘れてしまうのかも・・・.

9. とんちんかん 2003/09/05(Fri) 10:04:02
結論から言うと「人の噂も75日」につきると思います。

かつて幾ら安全宣言しても消費が冷え込んでた牛肉やかいわれでさえ今では焼肉にかいわれをたっぷりはさんでたべてるのを見ます。

努力によるイメージ回復も必要ですが、結局75日の喪に伏してる?耐力(体力)がある「企業」「業者」「販売店」だけがのこるだけです。

10. しげるぱぱ 2003/09/05(Fri) 11:07:34
>これは全国規模での統計ですか。
だと思います。
日経産業新聞のメルマガ読者が対象ですから、
多少...とゆーか、かなり偏った層が対象になってるとは思いますが。
#一般主婦達の場合はもっと寛容な結果が出ますかね?
#それともかえってシビアなんでしょうか...?

>人の噂も75日
判ります。
でも私の中ではまだ雪印→避けるが根強く残ってるので、
思ってたより風化が早いな...と。

>牛肉
そういえばこの間、給料日翌日に久しぶりにランチステーキを喰いました。
雪印は覚えてるのに牛肉は風化してるのか...。<オレの頭の中

11. YOU。 2003/09/06(Sat) 18:54:57
>雪印
とりあえず、私の行っているスーパー等ではまだ置いていないところも有るようです。

12. BVV5@Vice Admiral 2003/09/06(Sat) 21:35:19
3546に被りますが…なんで大半の牛乳って135度殺菌なんでしょ。美味しんぼ風に言うと牛乳が焦げている。
いくらHICAPのためとはいえ、これって生産者が牛乳を長持ちさせるだけの御利益しかないものです。はっきり言えば不味いんです。我慢の範囲とは思いつつ。
諸外国ではこんな高温殺菌はLLタイプ(常温で2月持つらしい)という特別なものしか無く、65度30分殺菌がノーマルです。
なんとかして欲しいと思います。

13. まりも 2003/09/06(Sat) 22:55:31
65℃か、せいぜい72℃の低温殺菌を選択的に買っています。
値段高いし賞味期限も忙しいけど。

14. Tambo 2003/09/06(Sat) 22:58:05
雪印は避けてメグミルクです(あれ?

15. 南風 2003/09/07(Sun) 06:41:40
本音は低温殺菌牛乳を買いたいのですが、賞味期限が短いので買っていません… 値段は別に気にしないのですが。

16. 皇帝スーパーブラックバード 2003/09/07(Sun) 10:03:13
>低温殺菌牛乳
昔、これをやってた地元牛乳生産業者の牛乳を配達で買ってました。濃厚ですっごく美味しかったんですよ。
しばらく飲まないうちに止めてしまったのか見なくなりました。

豆腐も近所の豆腐屋がきちんとまじめに昔ながらの手法で製造していた豆腐は美味しかった。もう閉めちゃいましたけどね。

昔ながらの製造法を使っての生産は製造コストを引き上げたり工数が多くなるからと言うけど、味が落ちてはねぇ。
高温殺菌された牛乳しかり、にがりを使わない豆腐しかり。豆腐屋のおからって美味しいのに。
最近は昔ながらの製法が見直されつつあったりしますが歓迎すべき事なんでしょうか。
私的には少々高くてもそっちを買うと思うんですけど。

17. BVV5@Vice Admiral 2003/09/07(Sun) 10:30:26
メグミルク、やっぱりパッケージは赤いです。あれぇ、昔と一緒かな、青だったかな∪(´_`)∪。
低温殺菌牛乳も、製造者側の言い分は短いですが、ちゃんと5度以下で冷蔵庫に保管してあれば+1週間ぐらい大丈夫です。そりゃ、直接一気飲みなんかやると一発で雑菌にやられますけど、普通に扱っていれば大丈夫です。
#とはいえ夏場は、保冷ケースを持って買いにいってます。時間がかかりそうなら、無料の氷を突っ込んでます。

18. 98 2003/09/09(Tue) 20:31:38
>地元牛乳生産業者
砂谷でしたっけ?いやチチヤスだったかどうか、ともかく低温殺菌牛乳には覚えがあります。あれは確かにうまかったです。

19. 南風 2003/09/10(Wed) 06:11:31
>美味しんぼ風に言うと牛乳が焦げている。
その話しは読みました。(^^)

>低温殺菌牛乳も、製造者側の言い分は短いですが、ちゃんと5度以下で冷蔵庫に保管してあれば+1週間ぐらい大丈夫です。そりゃ、直接一気飲みなんかやると一発で雑菌にやられますけど、普通に扱っていれば大丈夫です。

そっかぁ、今度から低温殺菌牛乳を買おっと。(^o^)


▲ページの先頭へ