どるこむ仲間の掲示板! 過去ログ倉庫 LOG:2003/08:
●2003年08月インデックス ●過去ログ検索トップ ■どるこむ仲間の掲示板へ
[3527] 電車の中での携帯電話の使用マナーの統一 (32 レス)
2003/08/29(Fri) 23:15:06
さん
Web: (none)
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20030830-00002037-mai-soci

非常に良いことだと思います。
ただ気になるのは最近の週刊誌に載っていたのですがカメラ付き携帯電話で盗撮するという問題。
この記事を読んで「全面禁止」でも仕方ないなと感じていたのでちょっと意外だと感じました。

1. 伝説のペペロンチーノEpion 2003/08/29(Fri) 23:30:29
後はどれほどの人がこれを守るかですね,罰則が無い強制力もどの程度のものか分からない範囲ですから.
車内アナウンスで「優先席は〜」の放送が鳴ってるそばから形態をとりだして,しかも急ぎでもなんでもない話題で盛り上がってる馬鹿姉ちゃんとか見てると効果が期待できるのかどうかと・・・

かといって「やっても無駄」と居直られるよりこうして積極的な行動がある方が良いとは思いますが.
宝くじも買わなきゃあたらないわけですし.

2. LapisLazuli 2003/08/29(Fri) 23:33:56
優先席付近は電源「OFF」といってもはたからは判らないんですよねぇ。
で、その他の箇所では通話は「ご遠慮」もしくは「控えて」と。
車内での携帯電話の利用「禁止」と明言できないところが、悲しき日本企業の性かと・・・。

3. 伝説のペペロンチーノEpion 2003/08/29(Fri) 23:39:10
携帯が悪い訳じゃないけど,先日怪我人が立ってる前で優先席を占拠して携帯でバカ話こいてる学生をつまみ出してみました(ぉ
最後まで納得いかない顔をしていて,なんで自分がそこで注意されたのか理解できてないみたいな感じ.
携帯マナー以前に優先席がなんなのか,という道徳的な教育も必要なのかも.

4. 里志 2003/08/30(Sat) 00:12:57
全席が優先座席だと・・・・(´д` )
・・・・・・・・電源切らないといけないのね。>阪急電車

5. “νポンコツさん”SILPHEED 2003/08/30(Sat) 00:13:49
>携帯マナー以前に優先席がなんなのか
なんでそんなもんがあるのか非常に不思議な存在…っつーか、存在自体、悪。「優先席に座ってる奴の方が(そいつの事情に関係なく)、その他の席の奴より優先的に席を譲る」なんつーお馬鹿な定説ができあがってるみたいで、座ってる方の事情のわかるはずもないマヌケ野郎が、あえて「優先席」に座ってる方に「怪我してる奴がいるから譲ってやれ」とフってくる。
どんなに調子が悪くても見た目普通の奴がそこに座ってると「譲るのが当然」とかみついてくる馬鹿(←譲られる対象ではなく、まわりでごちゃごちゃ行ってる奴らの方)の存在は非常にうっとおしいのでそういうのを規制するか、「優先席」なんて阿呆なもんはとっとと廃止して「席を必要とする人がいたら、“(優先席に座っている)誰かが”ではなく、(無理が無ければ)自分が席を譲る」意識を浸透させてやってください。

調子悪い時は優先席に座るぐらいなら、開かない方の扉んとこにかがみ込んでたほうがいいかもしれん…と本気で思った事数知れず。ゃ、そもそもそんなに調子崩すぐらいなら電車になんか乗っちゃいけないという事か:-P

6. 2003/08/30(Sat) 00:18:22
http://www.zdnet.co.jp/mobile/0308/29/n_touitu.html
>社内での通話は行えない。
いつ修正されるだろうか

7. BVV5@Vice Admiral 2003/08/30(Sat) 00:26:39
>携帯マナー以前に
今日も東京往復していたのですが、特急に乗ってくる「NOKYO」さん風情のおばちゃんたちの発する騒音は、迷惑を通り越して恐怖を感じます。電車の中でどうしても話さなければならない案件ならまだしも、誰それさんの嫁さんの悪口とか、息子の悪口とか、娘さんの陰口とかぐちぐち、からから大笑い→いい加減にせんかい!!!
そんなに騒ぎたければ、上野から水戸までタクシーでお帰り下さい。4人で割り勘すれば特急料金と変わりません。
そんなあんた達が育てた子供が東京であんた達の常識で行動するから、携帯マナーなんていう騒ぎになるのです。
おまけに本当に勉強していないから、メールを扱っている際に電波が出ていることも認識できないのです。お願いだから旅客機が離陸し始めたらから、電話してないからいいでしょとメールをかちゃかちゃするのは止めてクレー(まだ死にたくない)

8. 伝説のペペロンチーノEpion 2003/08/30(Sat) 00:33:19
とりあえずは「優先席だから」と言うのが説得力として使えるだけ話が理解させやすいと言うメリットはあるかとも.
これでまったく席の差別がなくなったらそう言う部分で(理屈的に無理があっても)カバーできていたところまでおそらく死んでしまうんじゃないでしょうかね?
それくらいに「本来優先されるべき立場にある方々」に対しての一般人の感覚は冷たいです.
明らかな怪我人,明らかな妊婦,明らかに立ってるのがやっとのご老体・・・を前にして,優先席じゃなければ誰一人席を立とうとしないなんてシーンも多々見てますし.

座ってる人間から言われて「お前が譲れよ」と言う感覚はあるでしょうが,↑の時こちら&一緒に一言言ってくれた人は皆立ってましたからねぇ・・・
立ってる人間から「明らかに脚部に怪我をした人」に譲ってやってくれと,「さっきダッシュで走り込んできて席を占拠した人間」が言われてしかめっ面をするんだから何を考えてるのか理解できませんわ.
#全席優先席っつーのをルールとして推進するのは良い考えかも.
#これを単に「本来はそう言う概念だ」と言う事であえて形にしないで
#浸透させようとするといろんな意味で難しいかも知れず.

9. BVV5@Vice Admiral 2003/08/30(Sat) 00:47:06
私も優先席で携帯馬鹿騒ぎしている連中に腹立ちを感じながら、他のところで席を譲ってますが。
寝たふりならまだ体の具矮が悪いという言い訳もありでしょうけど、周りの人が引くほど携帯で大騒ぎして死ぬほど調子が悪いとはいえんでしょうね。
ただ、ご老体に気遣わなければいけないのが、スタンションポールが無いと、座る立つが難しい方がおられるということです。また、どちらかに持たれないとロングシートで体が支えきれないということもあり、できれば、ドアの隣の席を譲るのが一番良さそうです。最近のE231などはポールだらけなのでいいですが205系などはちょっと大変そうです。

10. “νポンコツさん”SILPHEED 2003/08/30(Sat) 01:25:18
>優先席付近の電源オフは、「ペースメーカー利用者への配慮」
ああ、そんな事言っちまったら、優先席から離れたとこのペースメーカ使用者から「携帯電話の使用はやめてほしい」と言われた時に、「ここは優先席じゃないから何も言われてない」とか「あっち(優先席の方)は安全だからあっち行ったら?」とかいうデンパな反応する奴が多発するのは目に見えてるぢゃん。言われたこと以外に頭が働かないんだから。
#思考停止してる奴は、言われた事についても頭働かせないけど

11. 伝説のペペロンチーノEpion 2003/08/30(Sat) 01:41:16
>とかいうデンパな反応する奴
そう言えばあったなぁ・・・
辛そうにしてる病人に善意の人が席を譲ったのを見て「体悪いならはじめから優先席に行けばいいのに,なんでそんな頭が働かないかしら?」「ほんと,私たちの前じゃなくてよかったわね,立たなきゃいけないとこだったわ」などとぬかす,もっと頭の悪い主婦グループ・・・

12. PC9821Na15 2003/08/30(Sat) 02:50:03
あれ、JRは東日本だけですか。

皆さんも書いてますが、優先座席をわざわざ作らなきゃあいけないって言うのも悲しいですねえ。

13. ぽん 2003/08/30(Sat) 02:56:44
列車内でのマナーもですが…「運転中の携帯通話&メール」はっきりいって犯罪扱いしてもらいたいです。つい先日も殺されかけました(爆)

なんで警察はあぁいう証拠がしっかり残るモノを積極的に取り締まらないのか…スピード違反とか駐停車違反の取締りで点数稼ぐより よっぽど効果的に点数稼げるのに(ぉ)

14. shino 2003/08/30(Sat) 03:09:29
まあ、「なまはげ」かと・・!

15. i96968 2003/08/30(Sat) 08:56:58
元々マナーの悪い人が問題なので、マナー遵守を言っても始まらない気が。罰則があったってそういう人はやりますよ。飲酒運転がなくならないんですから。ましてやどこかの運転手みたいに、一杯やりながらなんてのがいるんですから。

それよりも電波法を改正して、コールドにしたいところを自由に電波シールドできるようにした方が良いと思います。ケータイの方も仕様変更して、一定の周波数を受信すると、マナーモードだろうがなんだろうが、電源を切らない限り最大音量で呼び出し音が鳴り続けるようにする。そして電車なんかは全車電磁波シールドにして使用不能にし、その周波数の弱い電波を流しっぱなしにするとか‥‥

16. まさむね 2003/08/30(Sat) 09:02:00
一定範囲携帯が使えなくなるグッズがありましがあれを全車両に装備義務付けて携帯が物理的に使えなくするという事で手を打ちましょう(違

17. “部外者” 2003/08/30(Sat) 11:00:32
>携帯が物理的に使えなくするという

「車内殺傷事件で携帯妨害機で110番出来ず!5人死亡」なんて見出しが出てきそうで怖いです。(新幹線とか)

18. Tambo 2003/08/30(Sat) 11:21:00
統一してくれれば、電車によって悩まなくなっていいです。
優先席を避ければいいってことですね。

19. BVV5@Vice Admiral 2003/08/30(Sat) 11:21:41
ペースメーカーですが、ごく一部のメーカーのごく一部の機種が22cmが800MHzタイプの接近限界らしいです。
このタイプぼ使用者が少ないことと、22cmというと、200%を超えるラッシュでも無いと普通は接近しない距離なので、実際にはかなり実害はないようです。
とはいえ、万一の時は人命に関わるので、やむをえないでしょう。
長距離の座席指定車に乗っているときはメールぐらいというのはあるでしょうけど、山の手線で半周する間ぐらい、電源を切ってもどうだかなぁと思います。その30分で、仕事がぁという人はどれぐらいいるんでしょ。
車を運転中のマナーは論外です。この間山間部で対向したときこちらはいち早く気が付いて、路肩で停止してましたが、相手は携帯に夢中なので気が付くのが遅れセンターラインを超えてこちらへ…パッシングとクランクションで気がつくものの、もう手遅れで左に切りすぎて路肩に落ちてました。こちらは、停止していたのと全くぶつかっていないのでそのまま放置して発進しました。
それこそ携帯を持っているからJAFぐらい呼べるでしょ∪(´_`)∪

20. 金子神 2003/08/30(Sat) 12:37:19
電源を切ったら(実在するか知らないが)クローン携帯の恐怖(マテ

21. “νポンコツさん”SILPHEED 2003/08/30(Sat) 12:42:51
>いつ修正されるだろうか
直ってました。
「2003年8月29日 07:10 PM 更新」のままなのはいつ修正されるんでしょうね。

22. MT限定 2003/08/30(Sat) 13:14:25
>「運転中の携帯通話&メール」
あれは左手の自由がきくAT車の構造にも根本的な問題アリ。
まあMTでもトラックの運ちゃんが低速巡航時に電話してるところを目撃しますけど。

23. i96968 2003/08/30(Sat) 13:38:53
>左手の自由がきくAT車の構造にも根本的な問題アリ。
いや、運転に集中しない運転者の精神構造に根本的な問題アリでしょう。

24. 破壊神KAZ 2003/08/30(Sat) 16:29:42
>あれは左手の自由がきくAT車の構造にも根本的な問題アリ。

左手で電話して右手でタバコ吸いながら運転してた経験アリ。。。(爆
あの頃は運転中の携帯の使用禁止なんて法律無かったなぁ。。。

25. 雷獣王GRIFFON 2003/08/30(Sat) 22:11:31
>いや、運転に集中しない運転者の精神構造に根本的な問題アリでしょう。
これには激しく同意.
構造のせいにしてるのは責任転換としか言い得ないっすよ.

>左手で電話して右手でタバコ吸いながら運転してた経験アリ。。。(爆
きつい言い方になりますが,「問題外」ですよ.
ハンドルはきちんと握りましょう.:-)

26. MT限定 2003/08/30(Sat) 22:49:39
>いや、運転に集中しない運転者の精神構造に根本的な問題アリでしょう。
そういう精神構造もAT車が大いに助長してたりして(を
左手と左足の操作が無い分脳への刺激が少ないのでヒマ→運転ツマンネ→携帯に手を出す
ってな図式もあり得ないことではないかと思うのです。
もっとも電話に限らずボケっと運転や居眠りにも関係しているかと。

>構造のせいにしてるのは責任転換としか言い得ないっすよ.
MT車のみのクルマ社会であれば、現状ほど運転中携帯・メールが横行してるとは今一つ考えにくいですハイ。

27. RII 2003/08/30(Sat) 23:14:35
>優先席を占拠して携帯でバカ話こいてる学生をつまみ出してみました(ぉ
おぉ・・・。
最近は若者(おおむね10代)とおばはん世代の車内マナーが悪く感じられます。えぇ、非常に。

>辛そうにしてる病人に・・・(中略)・・・などとぬかす,もっと頭の悪い主婦グループ・・・
信じられない行動ですねぇ・・・。まったく。

>MT車のみのクルマ社会であれば、現状ほど運転中携帯・メールが横行してるとは今一つ考えにくいです
しかし、これだけ携帯電話が普及しているとMT車だろうが運転中の
通話・メールは無くならないような気がします。
(多少は減るかもしれませんが)

28. 四季 2003/08/31(Sun) 02:20:43
AT車は運転が酷く楽チンなので、(悪いほうに)気持ちのゆとりが出来る部分は、どうしてもあるんじゃないかなと思います。
なんというか、”車の運転”に対してタカをくくる感情と言うか。
そういう気持ちが発生しやすいような気はします。

”俺は今、車を運転しているんだ”

と言う緊張感が、ぬるくなりやすいと言うか。

もちろん、そう言うAT車に乗る(と言う選択を自らする)と言うことも含めて、全部てめぇ自身の責任であって、AT車だからどうのなんて言い訳にはならないでしょうが。

29. 伝説のペペロンチーノEpion 2003/08/31(Sun) 11:05:14
>>優先席を占拠して携帯でバカ話こいてる学生をつまみ出してみました(ぉ
>おぉ・・・。
>最近は若者(おおむね10代)とおばはん世代の車内マナーが悪く感じられます。えぇ、非常に。
今はいろんな意味で「他人に関して無関心」あるいは「関心があっても無関心を装う」と言う空気が根付いちゃった結果なんでしょうね.
それを親の世代がやっちゃったもんだから,その子供はそれをみて「他人のことは考える必要がない」と変な方向に教育効果が出ちゃってるのかも知れません.
自分の場合は教育に関わる仕事をしているせいか,「他人の子供でも平気で怒る近所のおじさん」と言う文化が好きというのもあって,出来る範囲で行動は起こすようにしてるつもりです.

その背景には私が生まれるのと入れ替わりくらいで,通りすがりにチンピラに絡まれていた通行人を黙って見過ごせずに助けて叔父が殺されたっつー話を小さい頃から聞かされてたんで,その辺を意識する気持ちがあるのかも知れませんが(笑)
反面でその叔父のことを教訓に,あまりヤバいものは警察や関連の担当者にお任せするべく通報することで勘弁してもらうよう自重はしてますけど(^^;)
ただあんまり見過ごすっちゅーことはしないようにしてるかなと.
自分が同じ目に遭ってるときに誰も助けてくれないシチュエーションって嫌じゃないですか(笑)
・・・まぁ,そんな感じ.

#そう言えば田舎のバーちゃんが,自分のことを呼ぶときに何かの拍子にうっかり
#その叔父の名前で呼んでしまう事があって,それはそれでなんか複雑な心境・・・(^^;)
#背負ってる雰囲気が似てるらしいんで(汗)
#そう考えると子供時代の周囲の大人の影響って,良くも悪くも大きいのねと思います.

30. よねよね@MT車 2003/08/31(Sun) 12:54:34
一昨日、信号待ち中にジュースを飲んでて、信号が変わって慌ててシフト操作しようとしたら、中身をぶちまけちゃって...つД`)

# 駄レス失礼〜

31. 暁緑桜公@させぼ 2003/09/02(Tue) 21:52:41
MT免許持ちですが免許取得後はATしか運転したことがありません。
今MT運転したら坂道の度にエンスト起こすかも…(滝汗)。

ちなみに未だに運転中はほとんどハンドルを両手で握りしめてます。
走行中にラジカセの操作だのジュースを飲むだのできる方がうらやましいとか…(をい)。

ゴミレスですね m(_ _)m

32. ぽん 2003/09/03(Wed) 07:50:39
日本もこれくらいやって欲しぃっす
http://cnn.co.jp/fringe/CNN200309020036.html


▲ページの先頭へ