どるこむ仲間の掲示板! 過去ログ倉庫 LOG:2003/08:
●2003年08月インデックス ●過去ログ検索トップ ■どるこむ仲間の掲示板へ
[3402] 珍しい?お金 (15 レス)
2003/08/08(Fri) 23:00:07
SAKI さん
Web: (none)
かみさんが、お釣りにもらったそうです。
ttp://www.boj.or.jp/money/basic/now/hyakugk.htm (下の方)
今まで誰も両替しようとは思わなかったのでしょうか?
特に店のつり銭で出すなんて。

1. 毎黒仮節渡万 2003/08/08(Fri) 23:06:18
んー、まあ、年代的にはギザ付き10円玉より
新しいわけですけど…まだ流通させちゃう人が
いるは思わなかったなあ(^^;;;
いや、うらやましいです(^^)

2. Casper-01@RTS 2003/08/09(Sat) 00:01:34
銀が入っているので、落とすと他の硬貨と違った音がするそうな。

そう言えば、いじわるバアさんで記念硬貨を支払いに使ってしまうネタが・・・

3. 2003/08/09(Sat) 00:36:39
持ってました。
自動販売機に入れたらちゃんと100円玉として認識したのでそのまま返却スイッチを押したのですが・・・
違う100円玉と入れかわっつぃまいました。(泣

4. しげるぱぱ 2003/08/09(Sat) 02:36:31
>違う100円玉と
えっ、そうなんですか?
た、試して...、イヤ、絶対試しちゃイカン。

5. YU 2003/08/09(Sat) 02:43:43
一円札とか十円札みたいな古銭でも、法律上は普通に買い物に使えることになってるんですよね。
額面通りの金額で。

> 違う100円玉と入れかわ
偽造500円玉を本物の500円玉と交換するのに使われる手口として有名ですよ。
とりあえず、自動販売機に貼ってある電話番号のところに連絡して出してもらうしかないでしょう。
あるいは、大量に100円玉を用意して、出てくるまで返却を続けるとか。(硬貨は中で循環してますから)

6. HC53 2003/08/09(Sat) 03:02:48
>額面通りの金額
明治時代の20円金貨を今の20円として…

7. K.Takata 2003/08/09(Sat) 03:03:19
>違う100円玉と
改造500ウォン硬貨で問題になりましたね。同じ硬貨が返却されるように対策されたと聞いています。新しい自販機なら入れ替わらないのでしょう。

8. アテネ 2003/08/09(Sat) 03:16:17
銀貨といっても、含有率60%で最低品質の銀貨といわれています
本来は90%が基準ですから、銀が暴騰でもしなければ
大した値段にはならないでしょう、コインカタログの値段は
取り引きされる値段とは違います

9. zaf 2003/08/09(Sat) 04:36:15
> 違う100円玉と入れかわ
ギザ10を探す方法として有名です(汗 というよりやってました。
ただ、10円を10枚入れて返却したときに、100円1枚になって戻ってくる場合があるので注意が必要です(^^;)

10. sagiyama 2003/08/09(Sat) 06:04:23
私も持ってますが・・・見当たらない(汗
多分どこかでおつりでもらったようで、自販機で使おうとして返却されるので「おかしいなぁ」とよく見たら・・・というパターンでした。
私の生まれ年・・・(以下略

11. 皇帝スーパーブラックバード 2003/08/09(Sat) 08:46:19
昔、押入の中から硬貨が出てきました。
文字を見ると「大日本帝国」の文字が(笑
戦争末期の頃に作られた硬貨でした。

12. わし 2003/08/09(Sat) 09:07:13
>あるいは、大量に100円玉を用意して、出てくるまで返却を続けるとか。(硬貨は中で循環してますから)
そうとは限りません。
自動販売機のコインメックというのですが、だいたい、各種コインのキャパが50枚程度です。
コインメックに貯まっている分がそれ以下なら、お釣り銭として再利用するために、コインメックの中に貯まりますが、コインメックが満タンだと、下に落ちて、回収かるための箱に入るようになります。

入れたときにコインメックの100円玉が満タンだった場合、下に落ちてしまったので、いくら繰り返しても出ません。

13. Realm 2003/08/10(Sun) 20:41:40
子供の頃、神社のたき火の跡をほじくり返して遊んでいたら、真っ黒になった硬貨を見つけました。
うちに帰って洗ってみたら、昭和二年の一銭玉でした(大きさはいまの100円玉よりすこし大きいくらい)。
戦前に賽銭として投げられたものだったんでしょうかね。

その後、昭和二十年くらいの一銭玉も拾ったのですが、こちらはアルミ製で大きさは今の一円玉より二回り小さい代物でした。

子供ながらに「金属が逼迫してたんだろうなぁ…」などと思った覚えがあります。

14. ウルトラギブン 2003/08/10(Sun) 21:18:49
あぁ、懐かしいですねぇ。
ひとつ前の100円硬貨です。
子供の頃、お使いさせられた時、よく使っていました。

15. “部外者” 2003/08/11(Mon) 10:49:46
寛永通宝・・・どうやら戦後すぐまで理論上は1厘硬貨として使えたと大昔に新聞にでてました。


稲穂の前の鳳凰が珍しかったです。


▲ページの先頭へ