どるこむ仲間の掲示板! 過去ログ倉庫 LOG:2003/07:
●2003年07月インデックス ●過去ログ検索トップ ■どるこむ仲間の掲示板へ
[3264] 続続 大きいことはいいことだ (20 レス)
2003/07/10(Thu) 20:06:02
チャム&レオ さん
Web: http://www.cham-reo.com
2300mAhなニッケル水素電池だそうです
http://www.zdnet.co.jp/news/0307/10/njbt_07.html

SONYの放電機能付き充電器セットでも買おうと思ってたのに...

1. YU 2003/07/10(Thu) 20:13:21
最初に買った単三ニッカドは500mAhだったような。
この記録、どこまで伸びるんだろう。

2. BVV5@Vice Admiral 2003/07/10(Thu) 20:22:55
太く短く燃え尽きる(違

3. Casper-01@RTS 2003/07/10(Thu) 20:24:45
2300mA・・・
一昔前のNi-cd「単一」と大差無い様な、進歩は何処まで行くのやら。

4. たまちゃん 2003/07/10(Thu) 21:07:07
夏は一週間で容量の半分が自己放電しますって見たことが有ったけど、
ニッケル水素の事だったっけなぁ (^o^;

5. 幻の傭兵TDF 2003/07/10(Thu) 21:17:12
ニッケル・カドミウムはニッカドって言われていたのに、
ニッケル水素はどうしてニッスイと言われないのか?(ぉ

自分がラジコンで使ってたレーシングバッテリーって7.2V1200mAhだった記憶が…

6. まりも 2003/07/10(Thu) 21:20:19
ニッカドは、「カドニカ」と言っていたメーカもあったような。
ニッスイはやはり水産メーカとの混同をおそれて?

7. サラミス 2003/07/10(Thu) 21:54:13
サンヨーってあまり目立たないですけど凄いですね

8. Casper-01@RTS 2003/07/10(Thu) 22:07:40
>サンヨー
かなり昔から「カドニカ」ブランドで懐中電灯やシェーバーとかの、充電池応用製品を作ってますが。
http://210.239.44.67:1081/pls/sanyo/takealook?code=4040&d=0
↑こんなんとか

9. べるくろ 2003/07/10(Thu) 22:20:27
>>5
しかもそれってセルのサイズはサブCですからねぇ。NiCDとNiMHの違いがあるとはいえ。
AAサイズのNiCDで一番容量大きいのはどれくらいあったんでしょうか。

10. BVV5@Vice Admiral 2003/07/11(Fri) 00:09:49
>夏は一週間で容量の半分が
昔は日量10%が放電すると言われてました、ニッケル水素。大体14日でからっけつになります。
この電池も実はニッケル電極なのでメモリ効果が有るのですが、あまりに自己放電が早くていつもサイクルを完結させているので目立ちにくいだけです。
なおメモリ効果とは、カコログでお探し下さい。語源となった事象と今一般に信じられている内容が異なります。
#電池は無実だ、働く意志が有るのに少し電圧が落ちただけで判断しないで(電池の叫び

11. “部外者” 2003/07/11(Fri) 00:21:35
>ニッカド
この言い方、亜米利加あたりの会社が商標登録していたと聞きました。国内ではそう言うわけでニカドと業界団体は称していたようです。
カドニカって松下かと思ってましたが三洋でしたか(財閥解体というか軍需産業ということでGHQから規制されたときに松下から独立したのはここでしたっけ?)

12. るり 2003/07/11(Fri) 03:38:24
AAサイズは1000mAhなNicdなら売ってますね。
一般的にNicdは内部抵抗が少ないとかで、
発光サイクルが気持ち短くなるとかでストロボとかではまだ一般的みたいですね。
#ストロボのカタログだと二次電池で真っ先にNicd載せてくるし

13. チャム&レオ 2003/07/11(Fri) 22:39:09
Panasonicの2000mAhな電池の買い置きがあったのを忘れてました(爆)
当分買わなくてすみそう...(しくしく)<ぉぃ

14. 舞亜☆零 2003/07/12(Sat) 01:09:29
>自分がラジコンで使ってたレーシングバッテリーって7.2V1200mAhだった記憶が…
私が始めた頃はレーシングタイプって出始めで ラクダ型(って言ってた)
の奴を分解してパックしなおしてました(^^;;)(そういうキットもあった)

2000mAhなの使ってますが MP3プレイヤーやらデジカメに
使ってて 充電池対応じゃなかったんであっというまに
メモリ効果で使い物にならないのがあったりします
最近はもっぱら髭剃り用(笑)

15. ppb 2003/07/12(Sat) 02:16:01
>自分がラジコンで使ってたレーシングバッテリーって7.2V1200mAhだった記憶が…
>私が始めた頃はレーシングタイプって出始めで ラクダ型(って言ってた)
>の奴を分解してパックしなおしてました(^^;;)(そういうキットもあった)

うーん、懐かしいですね〜。でも、年がバレバレ。。。(笑)

16. 幻の傭兵TDF 2003/07/12(Sat) 13:03:49
>分解してパックしなおしてました(^^;;)(そういうキットもあった)
殻割して接続板をまげ、家にあった物干し竿用のひしチューブで再パックしてましたがなにか?
(てか、そんなキットあったのか…)
水色とうす緑の、パステルカラーのバッテリーでした。

元もとの搭載車(ファイティングバギー)にどう積んだ物か
しばし悩んでましたが…(^^;

17. たまちゃん 2003/07/12(Sat) 13:23:22
> 私が始めた頃はレーシングタイプって出始めで ラクダ型(って言ってた)
私はタミヤのHOTSHOTから始めたのですが、両方(レーシングタイプ・ラクダ型)対応でした。

> 分解してパックしなおしてました(^^;;)
7.2Vのレーシングタイプを8.4Vにしたことが有ります。3本直列×2本のコネクタと反対側の
金属片の部分を切って2本を入れ替えると切った金属片を端子として使えたような…(忘
# 別のバッテリーから1セル持ってきたので形だけ8.4V…

18. 舞亜☆零 2003/07/12(Sat) 16:41:04
キットは 両側の接続板部分のカバーと本体用の熱収縮チューブでした。

あまったチューブで受信機のカバーの変わりにしたまでは良かった
ものの コネクタ差し間違えて煙噴いたのは苦い思い出・・・

私はデューンバギーからでしたね 38モーターを54にかえて
TV放送前のタミヤRCカーGPに出場リタイヤの思い出も・・・・苦い(^^;;)
のちのフォードC100になってパックしなおしと
思い出に浸るオッサンの話は尽きない・・・っと(笑)

19. 幻の傭兵TDF 2003/07/13(Sun) 01:05:22
ラジコン専用のスレ立てたくなってきた人(1/20)

20. cpm 2003/07/22(Tue) 20:06:24
ラジコン専用のスレ立てたくなってきた人(2/20)
まいてぃーふろっぐ??


▲ページの先頭へ