どるこむ仲間の掲示板! 過去ログ倉庫 LOG:2003/06:
●2003年06月インデックス ●過去ログ検索トップ ■どるこむ仲間の掲示板へ
[3183] 無料化? (36 レス)
2003/06/24(Tue) 19:58:49
暁緑桜公@させぼ さん
Web: (none)
↓知った所
http://tameike.net/comments.htm#new

↓ネタ元
http://www.asahi.com/politics/update/0622/002.html

↓こんなのも
http://www1.bbs.livedoor.com/3001199/bbs_plain

実行したら本当の「フリーウェイ」となるわけですが。

とりあえず混雑と排ガスが増えて終わりなだけの気もします…。

1. り・がずぃ@研究室 2003/06/24(Tue) 20:38:18
高速料金は、「混雑料金」とも言えるので、これを無料にしてしまうと、
利便性増大>自動車利用者の増加>更なる混雑>利便性の低下
となってしまう恐れがあります。
無料にする余裕があるのなら、その分を公共交通の整備に向けて欲しい・・・。
#久しぶりにテキストを開いたらすっかり忘れてる・・・(汗

2. 蒼い流星 2003/06/24(Tue) 20:58:43
つーか元々償還後は無料開放のはずだったんですがね。東名なんかはとっくに無料化されてなきゃおかしいんですが。

3. Mikan Seijin 2003/06/24(Tue) 21:11:20
>東名なんかはとっくに無料化されてなきゃおかしいんですが。
黒字路線を無料にすると利益が減るので困るのでは?
でも、利便性の低下は結構つらいですね。

4. まりも 2003/06/24(Tue) 21:16:44
無条件に無料化すべきものとして、並行在来道路の状態がよくない区間ですね。
料金ケチって在来道路の危険の多い区間を走る人は当然出てくるわけですが、事故防止や沿道環境保全という点からもそういう並行区間は無料化すべきかと。

北海道の旭川−紋別間の高規格道路を積雪期の3月に利用しましたが、在来道路の危険な峠区間に並行する区間では、なんと無料のままでした。在来道路だったら運転は難を極めてました。

5. 灸鉢万歳 2003/06/24(Tue) 21:47:30
恒久的に料金を徴収するつもりならそろそろ固定資産税課税を検討しても良いのでは?
JRもちゃんと払ってるんだし・・・。
かつての日野市のやうな勇気ある自治体はもう現れないのだらうか
料金に上乗せせず企業努力で何とかして欲しいです。

6. Tambo 2003/06/24(Tue) 21:50:09
むりょう、いいですね〜
ついでにSAのスタンドとかレストランもちゃんとした業者に開放して〜
ただなら一度外に出て他に行けるけど、近くにないと辛いときもあるから。

でも、
>政権交代したら
ってことは無料にはならないってことね(ぉぃ

7. Pico_Chan 2003/06/24(Tue) 22:57:55
高速を利用しなくても、クルマを持っているだけで、相当額の税金を負担させられる案には納得できません。
「ゼニを払ってでも速く」行くのが高速のメリットと思います。

8. BVV5@Vice Admiral 2003/06/24(Tue) 23:44:39
重量税は、「トン」で表した車体重量に万円をつけた額。これで、道路を痛めつけて保守費用を増大させた重い車の受益者負担が多少平等に近くなる。
道路の通行料自体はもう原則無料化でしょう。SAとかの施設維持も基本的にトイレ以外は必要なくなります。アメリカなどを走るとわかるのですが、次のインターにはガソリンスタンド(どこのメーカーもわかる)と、マクドナルドとバーガーキングがあります。さらにデパートはどこのインターに…一般道と高速道路が分かれていますけど実にスムーズにつながっています。
93号線北向きを走ってMA州の45番インターの次がメーン州1番出口、ここで降りるとセーラムのモール(デパート)です。更にまっすぐ行って踏切を渡ると大型家電店があります。
こんな会話で100km先の道案内が出来てしまいます。
大英帝国は、M(モーターウェイ)とA級国道が割にスムースにつながっているので高速を走っているつもりで十字路(時速70マイル!)が有ったり、50マイル制限から一気に20マイルぐらいに制限が落ちて商店街を通り抜けたり、お茶目です。
特定の部分が若干有料ですが、日本のことを思えば。
スコットランドのエジンバラから北へ行くのに4thブリッジを通るのですが、北行きだけ£1、南行きはただ。大抵の車は往復するのでこれで良いそうです。
外国のまねが良いとは断言出来ませんが、高速道路の高額な料金体系は日本の官僚のためにのみ存在すると言ってもいいのでは?

9. 元VXユーザー@BD5C改-RS 2003/06/25(Wed) 00:40:44
関東方面へ夜中地道で行く時に、一部バイパスがタダになってるのは嬉しいです。
(浜名バイパスとか藤枝バイパスとかです)
夜中R1に大型車が流入にしないように、バイパスを無料開放なんて、なかなか
イイじゃない!と思いました。湖西道路もやればいいのに。

高速道路の完全無料化は難しいにしても、夜間割引とかして欲しいと思います。

10. Niimi 2003/06/25(Wed) 00:48:31
圏内の有料道路で、夜間無料(ゲートの係員がいなくなるので開放される)
ところがありましたが、その時刻直前に入り口に車がたまる様になったので
無料開放をやめたところが有りました…… マナー守れよな……

11. かねやす 2003/06/25(Wed) 01:12:15
無料化はいいけど、流入コントロールはちゃんと考えろよな、と。
さいたま市で渋滞対応のために有料道路を無料化したら、その路線
まで渋滞に陥って朝から夕方まで5叉路すべて大渋滞という事態に…。

12. π 2003/06/25(Wed) 01:55:20
>SAとかの施設維持も基本的にトイレ以外は必要なくなります。
日本の高速道路の場合、高架橋で構成されている場合が多く、道路自体の維持費が馬鹿にならないそうです。東名高速なんかは応急修理を重なることで何とか保っている状態だそうです。耐震工事をしてはいるものの、東海地震でも起きれば不通になり、復興までに5年以上かかるだろうといわれています。この修理費用は通行料金の中から支払われています。今でこそ、黒字になっていますが、無料化するとなると、こういった費用は全額税金でまかなうことになります。ただでさえ不足気味な道路財政がさらに厳しくなることは必至です。計算してみると、菅氏が言っている金額は、累積債務を返還するのに必要な金額で、現在支払っている自動車重量税などの金額のほかに追加でそれだけの負担がかかるようです。現行の高速道路を維持管理する費用は
含まれていませんから、この分も増税されるとなると、かなりの金額になります。高度成長時代のように自動車の台数が毎年1割以上増えつづけるのであれば、何とかなるかもしれませんが、現在の普及率からするとそれもままなりません。

 ところで、速度違反や過積載については、もっと罰則を強化すべきです。橋梁に対するダメージは、時速10kmの速度超過で10倍にもなるそうです。さらに1割の過積載でもダメージは10倍になるそうです。1割過積載したトラックが時速10kmの速度超過で走行したとなると、そうでない場合の100倍ものダメージを橋梁に与えることになります。

13. S15 2003/06/25(Wed) 09:16:47
このニュースを聞いて思った事。
一年間に仕事以外で、車一台あたり1万円以上高速使う人ってそんなに居るんでしょうか?

14. 敗北者 2003/06/25(Wed) 09:35:53
>>>一年間に仕事以外で、車一台あたり1万円以上高速使う人ってそんなに居るんでしょうか?>

結構居るんじゃないですか?

15. Casper-01@N-1(出張中) 2003/06/25(Wed) 10:03:39
>一年間に仕事以外で、車一台あたり1万円以上高速使う人ってそんなに居るんでしょうか?

家の親父も私用で月に何度も関越と圏央道を使うので、
ハイカがすぐに無くなるので、高額ハイカが無くなるときに嘆いてましたよ ('ω';)

16. 沙華姫 2003/06/25(Wed) 10:06:35
>一年間に仕事以外で、車一台あたり1万円以上高速使う人ってそんなに居るんでしょうか?
えっ?正直普通だと思ってました(^^ゞ

17. 98狂 2003/06/25(Wed) 10:33:18
>ハイカがすぐに無くなるので、高額ハイカが無くなるときに嘆いてましたよ ('ω';)
(TT)ノ

ETC絡みの利権構造反対(お
聞いたところではETCを付けた(登録した)車しか使えないとかでしたよね。
ハイカはどの車に乗っても使えたし、年2回の東京との往復には非常に価値が高かったんだが(爆鬱

18. S15 2003/06/25(Wed) 10:33:58
…ひょっとしてうちが特殊なのか(汗
うちには通勤用一人一台で4台あるんですが、4万円も絶対に使っていないです。
遠出するときは電車使うし、車で出かけるのなら下道使って迷いながら行くほうが楽しい(ぉ。それでは駄目なときに高速使いますが、回数は限られています。
#ひょっとして趣味で持ってるバイクが125ccだからかな

19. “部外者” 2003/06/25(Wed) 11:21:39
別納という方法が有ります。金額的に個人では無理ですが会社単位とか組合単位で支払うようにすれば場合によっては年間6〜7000円使う人なら保証金でトントンくらいです。割引率もハイかより良かったですね。別納事業と高速道路で検索すれば色々出てきます。

>車で出かけるのなら下道使って迷いながら行くほうが楽しい
)/

20. よねよね 2003/06/25(Wed) 11:47:11
>>ハイカがすぐに無くなるので、高額ハイカが無くなるときに嘆いてましたよ ('ω';)

;)/
1シーズンに5万円のが2枚...
学生の頃はひたすら下道だったのですが、社会人になってからは、「お金で時間が買えるなら...」って。(^^;

21. まったりGEN 2003/06/25(Wed) 12:16:47
タダにしなくてもいいけど、安くはして欲しいかも。
「時は金なり」だから、払うときは払うだけど、やっぱり高いよなぁ。

22. Tambo 2003/06/25(Wed) 12:48:28
この前通ったのが外環和光北−常磐道桜土浦の、往復3,600円。
3回で1万だから年間ではもっと使ってます。

国からのETC代金5,000円補助、誰か使いましたか。
まだ残ってるのかなぁ。
元々が高いから買わないけど。

23. 元VXユーザー@BD5C改-RS 2003/06/25(Wed) 18:11:04
>国からのETC代金5,000円補助、誰か使いましたか。
>まだ残ってるのかなぁ。

ウチの父親がETC付けましたが、いけたようです。
バックスでは無理でしたが、イエローハットでやってくれたそうです。

ああ、今のクレジットカードでETCカードに変更できるようにして欲しい・・・
(新規でカード作れる身分じゃないので(汗))
ハイカ5万円が半分を切ってしまった・・・

24. 南風 2003/06/25(Wed) 19:28:25
>一年間に仕事以外で、車一台あたり1万円以上高速使う人ってそんなに居るんでしょうか?

一年から一年半で5万円が消えますね… もっとも、鳥取市は高速道路が通っていないので、
今後はもう少しペースが落ちるでしょうね。

25. BVV5@Vice Admiral 2003/06/25(Wed) 19:30:59
あれ、クレジットカードの会社で扱いがあれば追加発行の形になります。別にetcカードがクレジット出来るわけで無く、引き落としの対象を認知するのに使っているだけで。(^^;)
VISAとかJCBなら直ぐに作ってくれます。

26. 45 2003/06/25(Wed) 20:04:04
>一年間に仕事以外で、車一台あたり1万円以上高速使う人ってそんなに居るんでしょうか?
日本橋通いで5月から前割りで1万円ぐらい使ってしまいました。
ETCゲートを80Km位で通過するのはスリルと快感があります。(おぃ

27. まりも 2003/06/25(Wed) 20:16:54
車持っていないし年間10日程度しか運転しませんが、高速・有料道路代、年間8000円くらいは行っているかも(汗

28. 南風 2003/06/25(Wed) 20:35:10
書き忘れです。(^^;;

>恒久的に料金を徴収するつもりならそろそろ固定資産税課税を検討しても良いのでは?
この件について、数ヶ月前に JH に問い合わせのメールを送りました。
当然(?!)無視されましたが。(苦笑)

29. 元VXユーザー@BD5C改-RS 2003/06/25(Wed) 21:15:20
>あれ、クレジットカードの会社で扱いがあれば追加発行の形になりま>す。別にetcカードがクレジット出来るわけで無く、
>引き落としの対象を認知するのに使っているだけで。(^^;)
>VISAとかJCBなら直ぐに作ってくれます。

マ、マジっすか(^^;;;
VISA2枚持ってるんで、とりあえず、聞いてみます。(^^;

30. Tambo 2003/06/25(Wed) 21:24:59
>さいたま市で渋滞対応のために有料道路を無料化したら、・・・
(旧)新浦和橋有料道路ですか。いつか通ってみようと思ってましたが混んでるならやめようかな。
この頃はあっちの方行ってないのでその機会もないんですが。

せっかくなら富士見バイパスも無料化してくれないかな〜
ただになれば学校のそばを通る迂回車がいなくなっていいのに。

31. “部外者” 2003/06/26(Thu) 00:46:12
家の別納カード、ETC機能有るみたいですので買えばすぐに使えそうです。(でも割引が一部(というか日本道路公団の主要高速道)でしか効かないんですよね)

32. 45 2003/06/26(Thu) 05:18:56

33. まさむね 2003/06/26(Thu) 14:44:15
セットアップカード作ってます
確かに18〜20あたりまでは地獄でした
数時間かけて1枚とか・・・( ̄▽ ̄;;

いまならオンライン店なら即時発行出来るくらいまでつながりますよ
土日は多少リダイアルですが10分もあればいけます

ちなみに助成枠はそろそろ危ないので急がれたほうがいいです
ただトヨタとかは枠に漏れても7月末まではトヨタが助成と同じ額5000円
負担してくれますのでトヨタディーラーに持ち込むなら大丈夫です
おそらく他のメーカーや量販店でも大手はそういったサービスがあるハズです(⌒−⌒)

34. BVV5@Vice Admiral 2003/06/26(Thu) 17:49:50
水戸〜大阪への帰省で片道13,000円程度。はい、1回往復すると26,000円飛んでいきます。年に数回は往復するので、前払い50,000円枠が持ちません。
#それ故にいち早くETCを付けたのですが、この間軽4のトラックがETC搭載、ちょっとびっくりぃでした。

35. 元VXユーザー@BD5C改-RS 2003/06/27(Fri) 13:20:55
とりあえず、調べて、ETCカード申し込みました。
メインで使ってるのが、セゾンカードなんで、それで。

助成金は、仕方ないですね。それ以前に前払いのお金が
捻出できるかどうかが問題だ・・・(^^;;
(カード作ってくれたらの話ですが・・・)

36. 暁緑桜公@させぼ 2003/06/27(Fri) 22:01:12
>一年間に仕事以外で、車一台あたり1万円以上高速使う人ってそんなに居るんでしょうか?
すみません、スレ立てた本人は…
車を持ってない上に、教習時以来高速上を自分で運転したことがありません…(がくり

親の方は研修やら妹(既婚)宅への往復やらで1万は使っていそうですが。


▲ページの先頭へ