どるこむ仲間の掲示板! 過去ログ倉庫 | LOG:2003/06: | |
●2003年06月インデックス
●過去ログ検索トップ
■どるこむ仲間の掲示板へ
|
[3159] 連続投稿で申し訳ない、ちと質問です (17 レス) 2003/06/19(Thu) 07:01:02 |
破壊神KAZ さん |
Web: (none) | |
本家に書けよ、とか言われそうな気がしないでもないですが よくRa系やRv20に下駄履かせて河童セレ化している話しを伺います で、我が家のPCも、V200ですがそろそろ古くなってきたこともあり Rv20辺りを入手して、先日届いたUIDE-133/98-Aをぶち込んで拡張して使おうかと考えています 下駄も手に入れないとダメですが、手元にCeleron800がありますのでそれを使おうかと考えております で、本題なんですが 何故今更98をと考えているかと言うと 家業の請求書を発行するのに専用のDOSのソフトを使用しており、98でないとダメなワケです CPUやIDEカードを増設して手を加えた状態で、DOSは正常に稼働するのかどうかが知りたいのです UIDE-133/98-Aは、DOSにドライバも無いので、通常のIDE(Rv20ならSCSI)に接続したHDDでの運用を考えています いかがなもんでしょうか? #Rv20と書いたのは、PCIスロットが3つ欲しいから。。。 1. まりも 2003/06/19(Thu) 07:03:51
>DOSにドライバも無いので
DOSのディスクドライバ=DISK BIOS 2. 破壊神KAZ 2003/06/19(Thu) 08:50:50
え、あ、そういうコトなんすか?(爆
なるほど。。。メモメモ...φ(._.*)y−。o0 ←ホントに分かったのか? 3. YU 2003/06/19(Thu) 12:47:33
UIDE-133/98-AはMS-DOSでも問題なく使えますよ。うちのRa40にはDOS 6.2も入れてありますから、間違いないです。
ややこしい問題が出てくるのは接続するHDDが32Gオーバーの時と、本体のチップセットが山猫の時です。 私も MS-DOS 6.2 + UIDE-133/98-A で使っていますが、何の問題もないです。
CD-ROM ドライブも UIDE-133/98-A に挿して、MS-DOS のドライバは UIDE-66 のものを使用しています。全く問題無いっす。(^^) 5. まりも 2003/06/19(Thu) 21:38:58
問題があるとすると、ディスクの読み書きが速すぎるということですか。
>問題があるとすると、ディスクの読み書きが速すぎるということですか。
確かに。(笑) UIDE-66 の MS-DOS ドライバは MS-DOS 標準の CD-ROM ドライバと比べてファイルサイズが小さく、また常駐量が少ない模様。 お陰で UMB が空きました。\(^o^)/ 空いた領域に FILES でも入れておきますかね。(^^;; 7. まりも 2003/06/19(Thu) 23:37:19
>また常駐量が少ない
驚異的に少ないですよ。確か数百バイト。大部分はBIOS ROM内ルーチンを使用しているからですね。NECCD*.SYSがなんであんなバカデカイのか信じられません。 8. 破壊神KAZ 2003/06/20(Fri) 08:09:58
ふむふむ、とりあえずは問題なさそうですね
後は本体を入手するのみ<一番難しい >驚異的に少ないですよ。確か数百バイト。
うちの環境では 3232Bytes でした。(^^;; >大部分はBIOS ROM内ルーチンを使用しているからですね。 UIDE-66/133 って、int 1Bh からはどのように見えるのでしょ?? SCSI?? SASI(ESDI)?? でも内蔵 IDE とバッティングするのでSCSI ですかね。 BIOS ROM のセグメントベースアドレスもデフォルトでは DC00h ですし。 >NECCD*.SYSがなんであんなバカデカイのか信じられません。 ROM 内ルーチンが信用できないからとか。(笑) ふと思ったのですが、Ra300 程度のクラスだったら比較的簡単に入手できるのでは??
先日もここの掲示板で(確か)長野の方で沢山の機種が安く入手できる情報が書かれていたと記憶していますが。 どなたかの名前を言えば安くなるとか。あれは全部売れたのですかね?! 11. まりも 2003/06/20(Fri) 20:51:20
>うちの環境では 3232Bytes
UIDE-98のときは 640バイトだったように記憶してます。UIDE-66では試したことがないですが、UIDE-133でも通ってしまうんですか。 >int 1Bh からはどのように見えるの ハードディスク関連のINT1Bhファンクションは備わっているはずですが、NECCD.SYSで使用するらしい不詳CD-ROMファンクション類は、必要ないんじゃないですかね。UIDECD.SYSはROM内ルーチンを直接farコールしてるのではないかと。 13. まりも 2003/06/20(Fri) 21:23:39
さぁ上野発高崎行き買い物イベント列車企画だ(笑 >らぴさん(ぉぃ
>UIDE-133でも通ってしまうんですか。
見事に問題ないですねぇ。far call しているとすると、飛び先アドレスに書かれている処理が正常に行われ、 返値にも互換性があると言うことですか… 調査するにはレッツ逆汗か。(^^;; 調子に乗って UIDE-66 用の MS-DOS ASPI ドライバも組み込んでいました。 組み込めましたが、DOS 用の CD2WAV で音楽を吸い出そうとすると 致命的エラーを出して終了しました。残念。 ASPI 経由で CD-ROM ドライブ及び UIDE カードの存在は確認できるようですが。 #ちなみに常駐量はわずが 1504Bytes (^^) #UMB 空いているので常時常駐させておこ。 >群馬県高崎市 群馬県高崎市でしたか。大変失礼しました。 >さぁ上野発高崎行き買い物イベント列車企画だ(笑 >らぴさん(ぉぃ
115系2連で可。(笑) 伯備線はモハ114を先頭車化改造して2連になっています。さすがに高崎線はそんなことはないでしょう… それ以前にあんな都会では3連が必要なさそうなので、クモハ115すらも無いかも。(^^;; 16. Trumpeter-A@仕事場 2003/06/21(Sat) 09:55:27
> 115系2連で可。
近場だと、長野に大糸線用のが、新潟にも越後線・弥彦線用のが。 特に大糸線のは最近余っている筈・・・。イベント用に好都合(ん?) 17. まりも 2003/06/21(Sat) 10:50:09
Ra43を買いに行く人が50人もいないと思うので、2連でも輸送力過剰。
ここはひとつ、単行クモハ123-1あたりで。霜取り事業用車ならなお可。 |