どるこむ仲間の掲示板! 過去ログ倉庫 LOG:2003/06:
●2003年06月インデックス ●過去ログ検索トップ ■どるこむ仲間の掲示板へ
[3137] ハーレーダビッドソンの売り込み (62 レス)
2003/06/15(Sun) 17:27:27
しんのすけ さん
Web: (none)
皆さん、こんにちは。

先日、興味本位でハーレーダビッドソンのカタログを請求したところ、その後近隣の販売店からダイレクトメールが届いたり、今朝は電話がかかってきたりと、売り込みの激しさに驚いてます。

今回は国産バイクを買おうと思ってますし、ハーレーは高いので買えません。

1. COE 2003/06/15(Sun) 17:45:25
DUCATIの場合はカタログだけしか送ってきませんでした。
早く免許が欲しい〜。お金は無いけど。

2. しんのすけ 2003/06/15(Sun) 17:59:53
DUCATIかっこいいですよね。

私はVFRかスーパーブラックバード(予算さえ許せば)にしようかと考えてます。

3. 皇帝スーパーブラックバード 2003/06/15(Sun) 18:43:42
>スーパーブラックバード
馬力にこだわりがないのであれば国内仕様にした方が良いかも知れません。クレームとかも効きますし。
私は逆輸入モデルを買って一番失敗したなと思うのはこの辺でしょうか。
買ってまもなくレギュレータ飛んだし、ラジエータファンが固着してヒューズが飛んだりと色々ありましたから(遠い目
プログラムマップを書き換えれば馬力もあg(Pam!

4. しんのすけ 2003/06/15(Sun) 19:13:07
>馬力にこだわりがないのであれば

馬力はそれほど気にしてないのですが、イギリス仕様のレッドとブルーがかっこいいなぁなんて思ったりして・・・
VFRは国内仕様で満足なんですけどね。

5. 風 早彦 2003/06/15(Sun) 19:27:08
うちも逆輸入車乗ってますが、国内モデルと違って、車種次第では
部品供給が遅かったりします。
ハーレーもですが、モーターショーで資料請求したBMWもすごかったです
1年くらいDMやら電話やらで攻勢されました

6. しんのすけ 2003/06/15(Sun) 22:00:52
ところでココセコムってどの程度盗難に対して効果があるのでしょうか?
実際に盗まれた場合、どの程度戻って来るんでしょうかね?
私は埼玉県川口市在住で埼玉はあまり治安がよくないらしいので、ココセコムを搭載しようかと考えているのですが、戻ってこなかったら悲しくなります。

7. 沙華姫 2003/06/15(Sun) 22:16:31
逆輸入車の大半は、スペックオタクかホンキモードの人しか必要ないんですが・・・実際にはカラーリングとかがあるんですよね。
国内ライセンスで走ってる様な人でも、リッタークラスなら国内仕様のパワー持て余す人もいるような状況だったりします(^^ゞ

カラーの問題があるので、ホントは国内仕様を買いたい(まわりも勧めた)けど、泣く泣く逆車買った人も居ます。
クレーム効かないのも結構でかいマイナス要因です。

8. しんのすけ 2003/06/15(Sun) 22:46:15
>クレーム効かないのも結構でかいマイナス要因です。

肝に銘じておきます。予算の関係で現実問題ではVFRが限界ですが。

9. MORO 2003/06/16(Mon) 01:55:44
ぱぱさん(883)だとそんな高くないです。すきなの買うのが一番です。国産でも、クレーム付けてもまともな修理をしないメーカーもあります。
販売店とはきちんと話をしておきまショウ。
なんだかんだと、うごかさずに3年ごしです。

10. 沙華姫 2003/06/16(Mon) 09:30:29
クレーム対応で対応が良いのはやはりHONDAですね。
すぐに対応してくれる。
後、SUZUKIは対応はよいけど、ちょっと疑問符が残る。
文句を言えば、すぐにクレームにしてくれる。もうちょっと調べないんかいな?(^_^;)
まぁ修理してもらう側としてはうれしいけど・・・(^^ゞ

自分の経験では、最悪なのはKawasakiかな
どう見ても、オイルが「漏れている」のを、「滲んでいますね」ねぇと言い張るその根性
しかも、購入3ヶ月のバイクで・・・(--)

11. まさむね 2003/06/16(Mon) 09:45:54
沙華姫さんの受けた対応はメーカーではなく販売店(よーするにバイク屋)の対応のように読みとれますが・・・

そうだとしたらただのバイク屋が看板だしてるだけなので地域や店によって全然違うと思います
kawasakiのオイルがメーカーの見解だとしたらそれはそれてかなりヒドイですね

12. 沙華姫 2003/06/16(Mon) 11:18:47
いあいあ、メーカっすよ
SUZUKIは部品をメーカへ送っての対応
Kawasakiはメーカから人を呼んでの対応です

ちなみにKawasaki車のレーサーを新車で購入すると・・・必ず
 「エンジンかける前に、分解してくださいね」
と言われる(笑
知り合いの人がずっとKawasaki派だったんだけど、HONDAに乗り換えて分解の必要が無いのに驚いてた(笑
 # KX250→CR125

13. ハチ坊@RF400RVT 2003/06/16(Mon) 12:37:52
流石にスーパーブラックバードほどメジャーなバイクだと玉数多いですね。
程度の程はわかりませんが、下記サイトで検索してみたところブルーMもありましたよ。
http://goobike.com/
逆車は先日のモーターサイクルショーで跨ってみましたがどれも
クラッチがあまりに重くて自分には厳しそうでした。
有名どころの中ではapriliaが一番握りやすかったかな。
クラッチの重さ(固さ)はどの程度変更できるものなんですかね?
#修正:クラッチが重いのは逆車でなくて外車ですね

14. ? 2003/06/16(Mon) 12:59:22
バイク乗りじゃないですがハーレー、大嫌いです。嫌いで嫌いで溜まりません。嫌な経験があるので。

あんなクズ鉄、この国へ持ってくるな、と言いたいです。

反感買うの承知で投稿。ぺぺろんとか、又嫌味言うんだろうな。慣れてるからいいけど…。

15. まさむね 2003/06/16(Mon) 13:16:30
なるほど〜
KawasakiさんはやめてHONDAさんのがいいのですね

そういえば今までKawasakiだけは乗ったことがないです
骨太でいいイメージでしたが残念ですね^^;

16. YU 2003/06/16(Mon) 13:31:06
ココセコムは、当然のことながら部品の盗難には無力です。
戻ってきたはいいが丸裸、なんてことも。

> 嫌な経験があるので。
何があったのか知りたいです。
趣味色の強い車種の場合、所有者の人格に問題のあることも珍しくないようですが。

17. 沙華姫 2003/06/16(Mon) 15:24:10
>KawasakiさんはやめてHONDAさんのがいいのですね
いやまぁ結局は本人の趣味なんで、乗りたいのに乗れば良いんですよ。
故障なんて気にせず楽しめないと(笑
ただ、「こういう事もあったよ」って情報の提供をしてるに過ぎないので(^^ゞ

ところで、今シーズンのMotoGPでのKawasakiの活躍を見て、あれは宣伝になるんだろうか???
と他人事なのに心配してしまった

18. 皇帝スーパーブラックバード 2003/06/16(Mon) 16:02:27
>ハーレー、大嫌いです
人それぞれ好き好きはあるもんだから別に良いと思いますけど。私もアメリカン自体好きじゃないですし。

>KawasakiさんはやめてHONDAさんのがいいのですね
これは買う人の気持ち次第ではないかと。
Kawasakiは色々とあってメカには強くなれそうです(笑
まぁ私はSUZUKIにもちょっとトラウマがあって乗りたくないわけなんですけど。
YAMAHAは特に無いです。クリアが厚いのか丈夫なのかいつまで経っても妙にテカテカしてますね(笑

どれというわけでなく全般的に外車は大体パーツが高かったりパーツの入荷が遅かったりと大変な面はあるかと思います。
車体価格自体も高いんですけど。外車に乗るならそれなりの覚悟は必要だと思いますね。
私のバイクも外車と強弁できなくもないですが、パーツの入荷はさすがに早いです。
値段もかつての逆輸入車に比べればずいぶんと良心的です。安いとまでは言えませんが、理不尽な値段じゃないです。

19. COE 2003/06/16(Mon) 17:22:34
>ぺぺろんとか
一瞬何を言っているのかと思いましたが、星空の旅人さんの事ですか。

YAMAHAのV−MAXってもう造ってないんですかね?
HP見ても載ってないし・・・・・・。
あぁ、貧乏学生は免許を取るお金も有りませぬ。乗った事は有るけど。

20. 里志 2003/06/16(Mon) 18:39:43
電話攻勢とかDM攻勢をかけられると、「買った」と言うより「買わされた」という気がしてしまいます。そう来られると条件が良くても買えないです・・・。親戚が言うには、好きなだけ見させて、急かさない方が売れる、だそーな。(車ですけど)

外車には余り目がいかないんですが、イタリアの小さなメーカーで
デザインが気に入ったのとかはありますけどね。流石に学生に買うのは無理ですけど。
HDにはHDの美学があるらしく、その魅力にとりつかれると離れられないそうです(知り合い談)
ついでに言うとkawasakiの硬派な魅力が分からない奴は駄目だと
別の知り合いにトクトクと語られました。そう言う私はHONDA派。
なぜなら何処にでも店があるから。

>V−MAX
Y社に入った知人が言うには、復活するよ〜と言っておりました。
ホンマかな?

21. 南風 2003/06/16(Mon) 18:49:00
ハーレーは、マフラーを交換して保安基準不適合にしている確率がかなり高いので嫌いです。五月蠅いし、近所迷惑だし。
仕事をしていて、いいイメージがありません…

バイクはホンダの VFR やスーパーブラックバード (国内仕様) がいいですね。
排ガス規制にも対応しているし、新しい騒音規制も前倒しで対応しているでしょうし…

22. 南風 2003/06/16(Mon) 18:57:26
新型の CBR1100XX の発売は平成13年3月なので、新騒音規制にも適合していますね。失礼。
まぁ排ガス規制は今生産している輸入車も適用になっているのですけどね。
先日、触媒とマフラーを取り外して、社外品のマフラーを付けている人を見ました。気を付けましょう…

23. 灸鉢万歳 2003/06/16(Mon) 19:35:45
>オイルが「漏れている」のを、「滲んでいますね」ねぇと言い張るその根性
まあ、どれぐらい漏れていたか不明ですが、新車では良くあることです。
実際、オイルや水漏れを完全に止めることは不可能ですし・・・
一晩たって下に1,2滴落ちている程度は通常「滲み」と称するようです。

>クレーム付けてもまともな修理をしないメーカーもあります。
ハズレを引かされると泣きをみるのはユーザーです。これは別にY社に限らないです。
家電品なんかは素直に新品代替に応じてくれるのに何故クルマはバイクは駄目なんだらうか・・・。

24. 伝説のペペロンチーノEpion 2003/06/16(Mon) 20:21:45
うーん,結構な数入って来てるんだろうし,実際路上でもよく見かけますがなんというか・・・その風貌から何から日本の道路に合ってないようにも(^^;)
別にハーレーが悪いと言ってる訳じゃないんですけどねん.

あとこの手の車種に乗ってるライダー,なんかあったらかなり危なそうな格好で走ってますけど,安全対策に関して認識が薄い人って多いんじゃないかな?
しっかりしたものが似合わないのはよく分かるんですが(笑),だからといってあの大きな車種かつこれだけごちゃった日本の道路を走るのに半帽メットは・・・
#つーかあのタイプって排気量制限ありましたよね?
#みなさん当たり前のように被ってますけど・・・

25. 里志 2003/06/16(Mon) 20:39:14
>安全対策
でも車体がデカイせいか、危険なすり抜けをあまり見ないです。
ちゅーか出来ないんだろうなぁ〜と。
DUCAな方々は無茶してるのをよく見る気がしますけど、HDの人って全般的に暴走してない気がします。まぁ主観ですけどね。

#排気量制限は知らないっす。教習所では性能が低いから
#被らない方が良いとは言われましたけど。

26. 沙華姫 2003/06/16(Mon) 20:48:10
別に推奨するわけではありませんが・・・半帽とかって法的規制ってあるんでしたっけ???
昔125cc以上のバイクの場合は違反だと聞いた事はあるんですが、自主規制なのか法律なのかがわからない。

かと言って、フルフェイスなら何でも良いんだろうか???
これもよく知らない
JIS規格通ってれば良いのかな?そうしたら、自分のオフ車用ヘルメットは違反か!?(^^ゞ
 # JISの認定降りてないらしい

27. Casper-01@RTS 2003/06/16(Mon) 22:54:51
>半帽とかって
250cc以下だった様な気が。

ダックテイル等の、一部商品は日本の法律では公道不可な物も有ります。(認定を通っていない輸入物とか)
明記しているお店も有りますが、あの手の安全帽を使う人はそんな物お構い無しです。

私の使っている安全帽はHONDAの奴でスーパーファング。
バイザー&シールド付きで、チンガードは無い状態です。

アメリカンタイプは個人的に、北海道とかオクラフォマ辺りの、
周り中畑の道でノンビリ走るのが似合ってそう。

28. Casper-01@RTS 2003/06/16(Mon) 23:04:29
>オイルが「漏れている」
一般的に空冷エンジンは、水冷よりもクリアランスは大きいです。

それに、GSとかでOIL交換すると、量を測らずに入れられ。
挙げ句の果てに「アイドリング>量確認」もしないので、ブリーザーやオイルシール部分から漏れる事も有るらしいです。

MOTRAやモンゴリの横形発動機はフライホイールとドライブスプロケットの間辺りにもブリーザーらしき穴が有り、クランクケースLカバーにも切欠が有ります。
(一部無い形式も有るらしい)

29. しんのすけ 2003/06/16(Mon) 23:28:34
>ttp://goobike.com/

私もこのサイトはときどき見てますが、現行のVFRはまず見かけませんね。やっぱり人気がないのかなぁ?それとも値段が高いだけ?

やっぱりVFRみたいに中古でもなかなかない車種は盗難に遭いやすいんでしょうか?

30. 沙華姫 2003/06/16(Mon) 23:36:45
GSで2輪用の規格通ったオイルってあります?
自分は、知り合いのトコか自分でやるかのどっちかなんで、GSでやった事ないんですが・・・車用しか置いてなさそうで怖い

ちなみに、オイル漏れを起こしたバイクはZephyr400で一晩おくと軽い水たまりができるレベル(笑

31. c6 2003/06/17(Tue) 00:01:53
ヘルメットについてちょっと調べてみました。

道路交通法第71条の4第5項に「第一項及び第二項の乗車用ヘルメットの基準は、総理府令で定める」とあり、
総理府令道路交通法施行規則第九条の五に「法第七十一条の四第一項及び第二項の乗車用ヘルメットの基準は、次の各号に定めるとおりとする」とあります。
以下、その引用

 一 左右、上下の視野が十分とれること。
 二 風圧によりひさしが垂れて視野を妨げることのない構造であること。
 三 著しく聴力を損ねない構造であること。
 四 衝撃吸収性があり、かつ、帽体が耐貫通性を有すること。
 五 衝撃により容易に脱げないように固定できるあごひもを有すること。
 六 重量が二キログラム以下であること。
 七 人体を傷つけるおそれがある構造でないこと。

以上、引用終わり
#↑の引用はネット上で検索したもので、実際に六法全書や警察署で裏付けを取ったのではありませんが。
##基準って結構、あいまいなのね…(ぉぃ

とすると、高速道路で乗車用半キャップ着用って取り敢えずは合法なのかしらん?
(褒められた行為ではないでしょうけれど)

以前赤い彗星や黒い三連星のヘルメットの話題がありましたが、要は自己責任に於いて優先する事柄が
見た目の伊達さか、自分の命かの違いでしょうねぇ。


ところでしんのすけさん。
興味本位とは言えど望んでカタログを請求されたのですから、ここはひとつ気持ちを切り替えて
送付元と販売店に丁寧な文章でお断りの手紙を差し出されては如何でしょうか。

32. X68 2003/06/17(Tue) 00:03:42
以前、Kawasaki車ユーザーの方に「オイル漏れが多いよね」って話をしたら、
「オイルが入っている証明じゃ!、オイルが入ってるか判らんバイク(HONDA車を指すらしい)には乗れねぇな」
と言われてしまいました(^^;;

ははは・・・俺、HONDA車ユーザーなんだけど(笑

33. Casper-01@RTS 2003/06/17(Tue) 00:16:06
>GSで2輪用の規格通ったオイル
2サイクル用エンジンオイルは聞きますが、MA/MB規格を通ったGSのOILは聞いた事有りません。
添加剤でバイクには不適合と思います、普通の二輪車は湿式クラッチもエンジンOILで潤滑してますし。


>オイルが入ってるか判らんバイク
特に横形 ('ω';)

34. 98狂 2003/06/17(Tue) 00:19:51
>半帽とかって
手元にある2個のGS規格品は125cc以下でした。
以前、スクーターで前のめりに転け、歯と顎を流血させた女の子を世話したことがあるので、女の子にはスクーターでもフルフェイスを勧めています。
といいながら、タンデムの時に女の子にハーフキャップを被してたのは秘密だ(汗

35. しんのすけ 2003/06/17(Tue) 00:29:09
>送付元と販売店に丁寧な文章でお断りの手紙

今後も続くようならそうしようと思います。

36. 灸鉢万歳 2003/06/17(Tue) 00:33:21
まあ、ディーゼル車にガソリン車のオイルを入れるのは問題ですが(軽油は硫黄分が多く
硫酸化物ができやすいので中和剤が含まれています)別にクルマ用を入れても街中を
走る分には問題ないでせう。
レースをやるなら別ですが、たまにぶっ飛ばす程度の用途に100%の化学合成油にする
必要もありません。

>一晩おくと軽い水たまりができるレベル(笑
あらら・・・
カワサキの対応の悪さは小生も否定しませんが、それはヒドイですね。
オイルの入れすぎで吹き出したとか???

オイル過多のバイクは結構見かけます。
吹き出したりポンピングロスや攪拌抵抗が増えるのも去ることながら、
冷却にも影響が出ることを知らない方って結構多いと思います。
ちなみにカワサキはオイルは入れずに出荷されてくるそうなのでショップで入れてます。

37. R220 2003/06/17(Tue) 00:43:12
川崎ってメインジェット組忘れるとか、新車でベアリングが粉砕しているというし・・・。
鈴木はピストン組忘れるっての有るし・・・。
どちらにしてもメイドインジャパンとは思えないです・・・。
>ちなみにカワサキはオイルは入れずに出荷されてくるそうなのでショップで入れてます。
オイルの代わりに灯油と砂が入ってくる車両あります。逆車というヤツですけど。

38. BVV5@Vice Admiral 2003/06/17(Tue) 00:53:03
バイク乗りじゃないですがハーレーに限らずでかいバイクは好きです。
だってマナーが良いです。高速で追いつかれて道を譲るとそこはかとなく感謝の意思表示をさりげなくしてすーと抜いて行きます。いや、ぬかれても気持ち良いです。ポルシェならちょっとついて行ってみようかと思ったりしますが、やっぱつーはんどれっどを超えると加速係数がちがいます。
逆に、ぶんぶんはしる原チャリは嫌いです。ハンケツならぬ半ドカヘルでプレート曲げて乗っているのは(;>_<)ノ

39. 98狂 2003/06/17(Tue) 01:02:04
ベンツやクラウンと同じように乗り手の資質だ。って指摘をしてみる。

40. MORO 2003/06/17(Tue) 01:51:59

各、対応は販売店の努力に左右されます。
おおむね、車作ってる所と、官庁に納めてる所の対応は良好のようです。
あくまで一例ですが、私のトラぶってるところは、原付60km/h規制言いだしたくせに、70km/hOVERのスクーター売り出したメーカーですので、都合の悪いことは関連子会社(別会社といいはる)のせいなので手強いです。
そのとき小学生だった私は原付の行く末を心配しました。えっプレミアついて買えないんじゃないと。
今の2スト規制も同様です。

自動車を売らなかったのはサービスが行き届かないのを知ってるんでは無いかと勘ぐってます。

はーれー嫌い>
高いことを理由になにをしても良いと思っている人種が乗る場合が多いのですよ。むろんそんな人ばかりではないですが、やはり、機材、乗り物で判断する方が多いのも事実。
YZF750SPにて
はやい400だねえ。でも値段はおじさんのの1/5ぐらいだろう? (敬意を払えよといいたげ)
はーれー/どかはコンビニ袋いっぱいのパーツで君の月給ぐらいするんだよお。はっはー。
F5持ってる割り込み亀爺も同様のことがありました。
あくまで、事例です。

クラッチ>
40%軽くするキット、
電動アシスト、
油圧レシオ変更などがあります。
わたしは切れに違和感があるので油圧からワイヤーに変更したいところですが、SUGOのキットは絶版です。
個人的に油圧のメリットが見いだせないなあ。

Kawasaki>
にんじゃなんて日本の物作りの良心な気がします。
もう20年ぐらいかしらん?
品質はうーん。わかって買ってるから目をつぶりましょう。

>メイドインジャパン
もーけの少ない原付とかは海外品っす
アドレスV100も現行は海外エンジンです。
日本の物作りは大丈夫か?

41. 灸鉢万歳 2003/06/17(Tue) 02:44:36
>はやい400だねえ。でも値段はおじさんのの1/5ぐらいだろう? (敬意を払えよといいたげ)
>はーれー/どかはコンビニ袋いっぱいのパーツで君の月給ぐらいするんだよお。はっはー。
>F5持ってる割り込み亀爺も同様のことがありました。

まだいるんですね。こう言ったヤカラが(滅
とは言うものの、かやうな人種や雑誌を読んだだけの頭でっかちなミーハー族のおかげで
ショップやパーツメーカーが潤っているのもまた偽らざるところです。

尤も最近は売りっぱなしで車検整備ぐらいしかできないとこも増えてるみたいですが・・・

42. 幻の傭兵TDF 2003/06/17(Tue) 04:35:39
メットの話題が出てたのでちょっとだけ…。
自分はデュアルパーパスモデルだったのでジェットヘルメット着用でした。
原付だった(SUZUKI TS-50)ので原付用のもっと安い奴でも法律上は問題なかったのですが、事故を起こす時は大抵乗用車、最悪ダンプと相撲を取る羽目になるのだ…と考え、乗用車用C種(AraiのMX-IIとか言う奴だったかなぁ?)を買いました。

都内をノーヘルまがいで走ってる連中は危機感はないのかねぇ?と見るたびに思ってます。
1〜2万ケチったり髪の乱れを気にするばっかりに自分の脳ミソが傷もんになったらどう考えても割に合わないと思うのだけど。

43. 皇帝スーパーブラックバード 2003/06/17(Tue) 06:54:48
>はやい400だねえ。でも値段はおじさんのの1/5ぐらいだろう? (敬意を払えよといいたげ)
>はーれー/どかはコンビニ袋いっぱいのパーツで君の月給ぐらいするんだよお。はっはー。
自ら価値を下げてる行為だということに気づかない時点でイタイ度極めて高いですね。
こんなんで敬意を払ってくれると思うのなら国産車ライダーを随分と舐めてると思いますが。まぁ気づかないでしょうけど。

#前に「Nikon U+ズームセット」を持ってたおっさんから同様の仕打ちを受けた経験あり
#お前のよりワシのカメラ(807Si)の方が高いんじゃボケ、と優しく忠告してあげようかと思ったけどやめた

44. ばればれの匿名 2003/06/17(Tue) 09:20:31
>はやい400だねえ。でも値段はおじさんのの1/5ぐらいだろう? (敬意を払えよといいたげ)
>はーれー/どかはコンビニ袋いっぱいのパーツで君の月給ぐらいするんだよお。はっはー。
ドカのりのおっちゃんにこの間のGWに似たような事を、峠の途中にある休憩所でファンタ飲んでたら言われた。
そりゃぁこっちがその時、乗ってたのは10年落ちのCBR250RRやけどネ
 # もっともCBR954RR乗ってても同じように言われたんだろうけど( -_-)

その前に自分が峠でちんたら走っていたのが、気にくわんのやろうけどネ。
いや、後ろでパッシングしてたんも蛇行してたんも気づいていたんですよ。無視してただけで
ご立派な、革ツナギに、お腹にごりっぱ油溜貯蔵庫をもったおっちゃんでした。

その後で、おっちゃんが先にご自慢のドカエンジンを響かせて走っていったので、後からついていっちゃいました。
そしたらもうこれが見てらんない。
典型的な直線番長
こういう輩は、コーナーで抜くより直線で抜いた方がショックでかいので立ち上がりで抜いてあげました。
 # ようはコーナーの脱出速度が全然違うって事
 ##まともな立ち上がり勝負では勝てないので(__;)

んで、ついてくるかと思ったら大人しくそのまま減速

大人げない自分にちょっと反省

45. 雷獣王GRIFFON@会社 2003/06/17(Tue) 12:37:47
・・・._| ̄| ...(((○ ←川車乗り

46. 沙華姫 2003/06/17(Tue) 13:12:44
>雷Gさん
大丈夫だ!!誇りを持って生きるんだ!!
壊れやすい玉のがなんだ!!
MotoGPで緑色の車体がツーリングしてるのがなんだ!!

って事で、オフ車買いましょう
オフ車なら中身がSuzukiってことも・・・(笑 <って慰めてないし

47. 灸鉢万歳 2003/06/17(Tue) 13:26:13
>#前に「Nikon U+ズームセット」を持ってたおっさんから同様の仕打ちを受けた経験あり
小生の周囲には未だにライカ信者がをりまする・・・

>「オイルが入っている証明じゃ!、オイルが入ってるか判らんバイク(HONDA車を指すらしい)には乗れねぇな」
ヲヲ!!同志よ〜

ちなみにオイル漏れの大半は加工精度というよりも加熱・成型途中で残っていた歪みが完全にとれていない
状態から起こるゆがみによるものです。超精密機械ならまだしも今時寝かせるなんてことはやりません。
とは言うものの、設計段階のミスや組み付け不良の場合もありますけど・・・

H社の場合、クレームの対応と言うよりこう言う初期段階での対応が早く、早々に設計変更をして
対処しているみたいです。同じ年式でも品番が違ってたりします。
K社の場合、オイル漏れとかだったら精々締め付けトルクを上げるぐらいで、図面に手を入れる場合は
余程重大なトラブルが発生したときのやうです。
K社の利点は耐久性と部品の汎用性及び使用している素材の良さでせうか。

但しネジ類は外すとすぐ錆びるけど(これだけで評価したらH社が最悪です)・・・。

48. BVV5@Vice Admiral 2003/06/17(Tue) 14:36:44
Nikon-Uって昔のニコマートみたいな扱いでしょう。そりゃないよなって感じです。
未だにAFになじめずF3使ってます。不満が出てこないので買い換えるチャンスを失ってます。
デジカメも自然にNionになりましたけど、癖が未だにわからん。(^_^;;)

49. X68 2003/06/17(Tue) 14:48:02
>K社の利点は耐久性と部品の汎用性及び使用している素材の良さでせうか。
あそこのは、別車種の部品でも「吸い込まれるように」付くと言ってましたなぁ(笑
S1スイングアームの代わりにZRX400のを・・・(謎

50. 皇帝スーパーブラックバード 2003/06/17(Tue) 15:39:49
>小生の周囲には未だにライカ信者がをりまする・・・
Nikonもってるおっさんとかは舶来品にコンプレックス持ってる人が結構いるのでライカなら黙らせることが出来るでしょうね。
# 807でなくSuper-Aを使ってたらどういうリアクションだっただろう

Nikon-UってガワはNikonだけど製造元はコシナ(トキナーだったかな)ってツレが言ってましたが本当かな。

>G兄
自分が好きなら「あばたもえくぼ」です!気にしない気にしない。
# ってか、ZZ-R系のエンジンはオイル漏れ少ないって聞いたんだけど

>K社の利点は耐久性と部品の汎用性及び使用している素材の良さでせうか。
SUZUKIも結構融通性があるとツレが言ってました。Kawasakiは言わずもがなってところでしょうか(笑

51. 伝説のペペロンチーノEpion 2003/06/17(Tue) 22:12:20
>Nikonもってるおっさんとかは舶来品にコンプレックス持ってる人が結構いるので
と同時にカメラを機種名ではなくメーカー名で識別していて「Nikon=高級カメラ」という図式が無条件で成り立っている方も多くいらっしゃるようで。
ところが同じメーカー品でも上から下までさまざまなバリエーションが各社ごとに存在するため、別にどこ製だから高級だとかそう言う図式は無いっちゅーのは皆さんご承知のとおりですな。
#中〜高級クラスに入ってくると確かにメーカーごとに違いもあるけど
#少なくともUをはじめとした普及帯の機種は根本的な部分で差が無い
#ように生産されちゃってます。
#その理由は・・・皇帝陛下が言及されてるとおり(ぉ

52. ほよよ 2003/06/17(Tue) 22:19:17
高校時代写真部でミノルタ持ってたらカビが生えるレンズだといわれ馬鹿にされました。(なんのこっちゃ?)

53. BVV5@Vice Admiral 2003/06/17(Tue) 23:19:37
別にどこのメーカーでもその人になじめば良いわけで(バイクでも、カメラでも)どこまで使いこなせるかということでしょう。
カメラだって28mmつけてノーファインダで思うような写真が撮れれば報道関係では入門可レベルです。高級一眼レフというのはいざというときに何処まで機会を頼りに出来るか、体の一部として扱えるかなので、キャノン(現キヤノン)でも、アサヒでも、ハッセルでも良いかと。
よく言われるのが、高級アマチュア用ビデオカメラが機材自慢のために存在していることです。本当にこれぞという絵を取りたければ重たいカメラを担いで細かい設定を手動で気を遣わなければ撮影は難しいです。
ちゃっちい三脚でズーム多用でよったり引いたり振り回したり…映像を見ていると船酔い状態になる映像が如何に多いか…自分の足でドーリーしたり、FIXで10秒きちんと持たせる絵を撮ったりというためにあの大きさ、あの機能ということを理解しない機材自慢が一杯います。
プロ用機材に振り回されているのはもっと滑稽ですけど。

54. 伝説のペペロンチーノEpion 2003/06/17(Tue) 23:30:15
>高校時代写真部でミノルタ持ってたらカビが生えるレンズだといわれ馬鹿にされました
うちの高校でもなぜかミノルタはそう言う扱いでした(^^;)
あげくうちの二個上の先輩の代辺りから,ユーザーであることを公表せずにある日突然それが知られた人を「隠れミノルタん」と称して迫害対象に・・・(ぉぃ
さすがに踏み絵などはありませんでしたが(笑)

55. 雷獣王GRIFFON 2003/06/17(Tue) 23:36:51
▼沙華姫さん
>壊れやすい玉のがなんだ!!
1ヶ月乗って1ヶ月入院ペースですうちの ZZ-R・・・.

>MotoGPで緑色の車体がツーリングしてるのがなんだ!!
緑亀・・・._| ̄| ...........(((((((((((○

オフ車でも KLX250 あたりが本当は欲しいとか思ってるあたり病気か.

▼皇帝陛下
># ってか、ZZ-R系のエンジンはオイル漏れ少ないって聞いたんだけど
オイル漏れは未だ見ておりません.
# 中古車ですが.
ただ,立ちゴケでオイル交換コースってのはちょっと・・・・・.
構造どうにかしろよウワアアアアアン!ヽ(`Д´)ノ→カワサキ

▼BVV5氏
>どこまで使いこなせるかということでしょう
使いこなそうとして使いこなせない E-20.
操作系は全部覚えたんだけどねぇ・・・.
# 別の意味で使いこなせると言いますそれは.

56. まりも 2003/06/17(Tue) 23:46:28
>ミノルタ持ってたらカビが生えるレンズだ
これは定説です(笑)。いやまじで、実家に放置の、アサヒの大昔のレンズのカビ具合と比べてもすさまじいです。そのんぶんミノルタのは色再現性の良いレンズでした。鉛の含有量とか、なんか化学的なもんが関係あるんじゃないですかね。

57. ほよよ 2003/06/18(Wed) 00:15:55
ミノルタをもってたのは確か絞り優先と速度優先シャッターAEの両方があったからだったと思います。
当時はキャノンA1もあったと思いますが、A1は本体の値段がクソメタ高いのと内蔵用電池が物凄く高かったから敬遠したんだと思います。
あとA1は重量が重かったような?
一番えばってたのはニコンのF3を2台もってたひとでしたが、
写真部で賞を取ってたのはAE1の人とリコーの\39800(サンキュッパカメラ)の人でした。

58. buhi 2003/06/18(Wed) 00:24:35
>ミノルタのは色再現性の良いレンズでした
ポートレートで使っているカメラマンは多いですよね。(プロカメラマンのインタビューを読んでいて)「色合い」を好む人が多いですね。レンズは確かN以外は全部仕入れだったような...^^;
ある人に「Nのレンズだとシワとか出過ぎるからポートレートとるならやめといた方がいいよ」と言われて、試しにやった事があります。(昔から軍の御用達だっただけあって)解像度はバツグンです。エラまで出過ぎる(-_-;)
NASAや報道関係でよく使われるのも判ります。

>別にどこのメーカーでもその人になじめば良いわけで(バイクでも、カメラでも)どこまで使いこなせるかということでしょう。
cameraやbikeだけでなく、「PC」で話すれば此処の方々はよーく判ると思いますよ。

59. 皇帝スーパーブラックバード 2003/06/18(Wed) 07:40:53
>と同時にカメラを機種名ではなくメーカー名で識別していて「Nikon=高級カメラ」という図式が無条件で成り立っている方
"Nikonはカメラカースト制度の頂点に立つ"と思いこんでる年配の人の多いこと(苦笑
こういう人に限って事実を指摘すると逆ギレしたりするので面倒なんですよね。まぁ無視してますが。そんな私はNikon所有経験なし。

>ミノルタ持ってたらカビが生えるレンズだ
我が家はPENTAXレンズをカビさせてしまいました(泣
管理杜撰杉・・・

>A1は重量が重かったような?
620gとありました。こりゃ重いわ(笑
A-1は中学生の頃に憧れた一眼レフでもありましたねぇ。高嶺の花でしたけど。

>リコーの\39800(サンキュッパカメラ)
これまた懐かしい。リコーXR500ですかね?ペンタックスKマウント採用なので一時期候補に入ってたコトがあります。最高シャッター速度がネックになり断念しました。

60. 伝説のペペロンチーノEpion 2003/06/18(Wed) 20:51:51
>"Nikonはカメラカースト制度の頂点に立つ"と思いこんでる年配の人の多いこと(苦笑
いますねー,私もF4時代にその手の方にどれほどつきまとわれたことか(苦笑
たいがい「ああ,この人は写真じゃなくカメラを楽しんでるのね」と聞き流しますが,話の内容は「良い写真」論なんですよねぇ・・・なんか何処かが矛盾しててやや鬱陶しかったかも.
別にけなされるわけでなく"同じNikon仲間"だと勝手に解釈して馴れ合いの言葉をかけられるだけでしたが.
#しかもメーカーで物を語り,それよりも少なからずファクターとしての
#影響力がよりあるはずの機種などに関しては決して言及しないのも
#たいていの共通項(ぉ

そして同じ腕を持った人間(つまり私)がEOSに乗り換えて同じ作風で写真を撮り続けてても,カメラを見て「それじゃ上手く撮れないだろ,作品づくりにはNikonが良いよ」といかにもにわかフォトグラファーをあしらうような言われ方をしてくるNikon万歳さんに遭遇したときはさすがにむっとしましたな.
これでも一応何遍かの入賞経験者やっちゅーねん(笑)
#しかもどれ撮った当時もなぜかCanon系を持ってる期間で,
#不思議とF3やF4で撮ってた時期に入賞ってのが無い事実(爆)
#結局それ相応の道具とそれに釣り合う腕,あるいは道具の不足を補う腕があれば
#あとは時の運(シャッターチャンス)なんだねって話かな.
#ある程度の差はあるでしょうが「○○製だから××」っちゅーのも
#時と場合によりけりなんじゃないかと.
#もちろん仕様上どうしようもない部分がある場合は除外しますが(ぉ

61. ほよよ 2003/06/18(Wed) 21:40:46
>>リコーXR500ですかね?…最高シャッター速度
シャッター速度は確か最大1/500でした。
確かに物足りないような気もしますね。

62. SRX250F 2003/06/18(Wed) 23:51:59
>最大1/500
うちの「Pen D」と一緒だ〜 って、何が言いたい?(汗)
失礼致しました。(^^;;


▲ページの先頭へ