どるこむ仲間の掲示板! 過去ログ倉庫 | LOG:2003/05: | |
●2003年05月インデックス
●過去ログ検索トップ
■どるこむ仲間の掲示板へ
|
[3007] バックアップ,取ってますか? (14 レス) 2003/05/22(Thu) 12:11:27 |
雷獣王GRIFFON@会社 さん |
Web: (none) | |
えー,うちのメインサーバーが現在このようになっております. May 20 07:11:25 leviathan /kernel: ad0s1g: hard error reading fsbn 48890047 of 20621376-20621389 (ad0s1 bn 48890047; cn 3043 tn 67 sn 31) status=59 error=40 May 20 07:11:36 leviathan /kernel: ad0s1g: hard error reading fsbn 48866911 of 20609808-20609823 (ad0s1 bn 48866911; cn 3041 tn 210 sn 16) status=59 error=40 May 20 07:11:40 leviathan /kernel: ad0s1g: hard error reading fsbn 48866911 of 20609808-20609823 (ad0s1 bn 48866911; cn 3041 tn 210 sn 16) status=59 error=40 May 20 07:12:12 leviathan /kernel: ad0s1g: hard error reading fsbn 49403775 of 20878240-20878255 (ad0s1 bn 49403775; cn 3075 tn 61 sn 57) status=59 error=01 バックアップ? ま だ 取 っ て ま せ ん . まだ重大障害にはなっていませんが,家に帰って速攻で 6連装 DDS-2 つなげてバックアップ取らないと・・・. # 1パーティションあたり 8GB 以内に収まるので無問題 ## バックアップしたあとに fsck かな?でないと fsck がファイルを壊しまくる可能性も・・・. 災難はふとしたときに起こります. 皆さんもご注意を. 1. 雷獣王GRIFFON@会社 2003/05/22(Thu) 12:40:53
ちなみに今日の夜から鯖を止めるかもしれませんので,ログ検索が出来ないときはチャム&レオさんよろしく〜.
>災難はふとしたときに起こります
こないだ買ってきたHDDにシステム移動したときにそれは起こりました DriveImageでシステム移行完了>移行した新HDDで再起動>再起動成功 >エクスプローラ開く>???、別HDDの院の研究データの入ったパーティション が消えてる…煤i ̄▽ ̄|||しかもバックアップとってなかった… いや、もう真っ青になりましたよ。幸いFINALDATAが手元にあったので 消えてるパーティション領域からデータをサルベージできたので事なきを得ましたが… バックアップサボってた天罰だと思いこれからは気をつけます。 統計処理後のデータはMOに入ってますが生データはHDDに入れてただけなので さすがに焦りましたよ…(3年分のデータが消えるとこでした…) しかしDriveImageよ、なんでいじってもいない別HDDのパーティション吹き飛ばすかね… 3. Casper-01@RTS 2003/05/22(Thu) 20:28:17
>災難はふとしたときに
あ〜 (-ω-;) ←例の事件を思い出したらしい 4. Casper-01@RTS 2003/05/22(Thu) 20:35:59
Disk ErrorってBackup取ろうとした時に限って、悪化したりする罠。
そう言えば、PCや鯖の調子が悪くなる時って、同系統の新アイテムをいじってる時が多い様な気がする今日この頃・・・・ 焼きもちかも ('ω';) 5. むねを 2003/05/22(Thu) 23:41:31
6. 雷獣王GRIFFON 2003/05/23(Fri) 01:01:18
>むねを氏
そこは既に大切に mht 型式で保存しておりますw 現在バックアップ中. なんかエラー増えてます・・・. 7. 雷獣王GRIFFON 2003/05/23(Fri) 01:59:45
うーむ,ddで30GB→80GBにコピーしたら,80GBのHDDでも30GBしか使えなくなるのだろうか・・・?
ddの仕様がいまいちよくわからん.(汗) 最悪,dumpでコピーするか. 確か、そんな感じだったような。
何か、gzipで圧縮しながら片方で展開してコピーしてるのを 見た事あります。 9. 雷獣王GRIFFON 2003/05/23(Fri) 23:39:13
>かすがさん
あー,そういう方法もありますね. ちょっとしたコピーだったらよくやってます. 現在 fsck かけてますが,なぜかエラー無し. なのに dump 取ると read error を起こす謎の HDD. 交換しなきゃだめなのか・・・.(鬱 dd でダンプ場合、 OSにも依りますが disklabel 情報 FDISK 情報なども同時にダンプするので
(これらはディスクの先頭の方のセクタに書かれています ddはセクタ単位コピーです) over all partition (FreeBSD で言うところの ( sd0c とか wd0c とか 最近は/dev/ad0c ?)から ダンプ先の同じ領域にコピーした場合 つまるところ 80GB ディスクにダンプしても 30GBしか使えないという症状が出ます。 dumpはファイル単位処理なのでよく使われます。 コピー先の領域をマウントして dump -0f - ;(cd コピー先のマウントポイント; restore -) だっけ? とかしてコピーします。 他に類似した使用法ができるコマンドとしては cp -rf だっけ cpio, tar などが思いつきます。 データ領域だけをコピーしたいので有れば 一般的にtarを使っても良いんじゃないでしょうか? 標準入力に対して書き出して そのままコマンドを続けて標準出力から読み出して extart すればok dump は /dev/zero などの特殊なファイル(デバイスファイルとか)をいい感じに扱ってくれまが dump などは仕様通り 無限大の0で埋め尽くされたファイルを作ってくれていい感じです。 cp に比べcpio の方がファイル名が長い?などの特殊なフィルも扱うことができます。 通常 dump ;restore を使うのが最良と思いますが dump が使えない場合 もしかしかいしたらあまり深追いをしない方が良いかもしれません。 ddでイメージを取り 可能な限りファイルをバックアップするのが先決でしょう。 最初のfsckは -n オプションと共に利用するのが常です。 fsck -y する前に dd にてディスクイメージを取る必要があります。 fsckは 修正していると見せかけてディスクをどんどん壊していく場合が多く見られます。 既に論理的に破綻した領域に対してfsckをかけると破綻が破綻を呼びます。 x dump などは仕様通り
○ dd などは仕様通り 間違えましたごめんなさい 12. 雷獣王GRIFFON 2003/05/24(Sat) 03:28:23
なるほど納得.
やはりそういうことでしたか. となると cp/tar/dump のどれかしかないですが,時間はかかるけど確実なdumpがいいですね. 現在パーティション作成中. 13. まりも 2003/05/24(Sat) 08:32:18
>つまるところ 80GB ディスクにダンプしても 30GBしか使えない
他のOS用に他の属性の領域を、残りのところに確保することはできるんじゃないでしょうかね?。 FDISKイメージでそのままコピーしてるだけなら、それが可能なように思うんですが。 14. 雷獣王GRIFFON 2003/05/24(Sat) 20:51:30
他の OS 用で,となると,FDISK で Subtype を OpenBSD とかにしたらだまくらかせるかも.
と思ったけど FreeBSD のブートフロッピーでそもそも見えなかったら手も足も出ない罠.(ぉ 今朝 0800時に復旧作業完了しました. 19:30頃に起きて現在,旧 HDD をフォーマットし直してデータをエラーが出た付近まで書き込んで dump -0afu /NEW_HDD/tmp.dump /OLD_HDD としていますが,今のところエラーは出ていない模様. はて? |