どるこむ仲間の掲示板! 過去ログ倉庫 | LOG:2003/03: | |
●2003年03月インデックス
●過去ログ検索トップ
■どるこむ仲間の掲示板へ
|
[2654] 選挙 (11 レス) 2003/03/20(Thu) 12:20:48 |
しげるぱぱ さん |
Web: (none) | |
「県知事選挙に伴い、該当県在住者の従業員名簿を特定候補者の後援会事務所に提出した」という連絡が総務からまわってきました。 自宅宛てに電話・ハガキ等が届くだろうからよろしく、とのこと。 毎度のこととはいえ、なんか勝手にプライバシー開示された上に特定候補の支援を迫られてるようで嫌な気分なんですが、 これって何かの法に違反してないんですかねえ? 詳しい方、ヒントいただけませんか? 全然詳しくないし、まだ出来ていない法律だけど・・・
個人情報保護法(案)でこういう事例が取り締まれなかったらいや〜んな感じ(ゴミでごめんなさい 2. 伝説のペペロンチーノEpion 2003/03/21(Fri) 01:23:19
逆にそれを発動してみる良い機会なのかもとも
組織内候補を抱える我がじ●●う傘下組合も似たようなことをやっとります(というか職場の中央委員なのでお先棒担ぎですが)。
ちなみに「公務員が選挙運動したらヤバイんじゃあ…」という問いに答えていわく。 「某特定郵便局みたいに地位・職場組織を利用した運動ではなく、職務外の組合活動の一環としてやっているのだからヨイ!」というのが見解だそうです。(お尋ねの趣旨とは違うかと思いますが…) 4. 伝説のペペロンチーノEpion 2003/03/21(Fri) 11:56:48
そう言えば本業の方ではなく,半ボランティアで参加している某博物館の天文事業のメンバーに選挙のシーズンになると鬱陶しいビラ配布や署名を求めてくる人がいますな.
こういう強引な政党活動をやる政党の有名所でもある公○党関係者なんですが,純粋な教育普及活動の場を政治活動に利用されてるみたいで気分が悪いです. 一度上から注意が行ったらしいんですが,その直後に怖いおじさんが数名乗り込んできて抑え込みにかかってきたこともあったそうで,本人の性格も「TPOをわきまえないオバタリアン」タイプな事も手伝ってほぼ野放しに近い状況でもあったり・・・(苦笑 5. sagiyama@RvII 2003/03/21(Fri) 12:23:26
慎重な会社なら、上司が問題のなさそうな部下だけ集めて説明し、本人が納得した上で先方事務所が作った名簿に署名させる、という手続きを取らせると思います。
ただ、内部告発が出ても別に商売に困らない(一般大衆向けの商品を扱っていない)会社なら、エイヤでやっちゃう会社もあるんでしょうね。「内部告発したかったらどうぞ。でもよく考えてからにしようね・・・(謎」という感じかな? 法的な話は専門家でないからわからないけど、まず雇用契約がどうなっているのか? 雇用契約よりも強い強行規定(プライバシー保護法など?)があればそちらに従う。ということでしょうか? ちなみに昨今は東電や雪印などの事例から内部告発者を法的に保護しよう、という動きがあります。 >公○党関係者 見ず知らずの高校の同級生と名乗る女性から電話がありましたが、よく聞いてみると・・・ 6. Alphalpha 2003/03/21(Fri) 15:48:38
>見ず知らずの高校の同級生と名乗る女性から電話がありましたが
うちの場合は、疎遠になっていた高校時代の同級生から、公○に入れてくれと突然の電話が………。 見ず知らずでない分、逆に始末が悪いです。 そして、来週末にある同窓会が憂鬱だ。 そういえば、数年前にあちこちの駅前や成人式などのイベント会場でやっていた携帯電話使用料値下げ署名、地元では某学会・公○党関係者が身分隠してやっていたんですよね(大学のある多摩の某市にて)。 署名してしまったんで、某学会雑誌の電車の中吊りで「署名xxx万人の成果」とやられているのを見かけたとき、胸糞悪かったです。 ううむ、そのものズバリなお答えはなかなか出てきませんね。
自分で調べても答え出てこないし...、実はダメじゃないのか? >慎重な会社なら、 「提出したからご了承願います」という文面でした。 ご了承も何も、提出してから言うなよ。 名簿にしろ署名集めにしろ、本人の意向を無視したやり方をされると、 非常にむかついて、その候補&政党には投票しなくなります。(私の場合) ウチの会社でまわってくるのはほぼ確実に自○党なんで、自○党には投票しないことに...。 #結構逆効果だと思うんですが、普通の人は気にしないのかな? >あちこちの駅前や成人式などのイベント会場で ふふふふふっ、高校出たてのうぶな新入生は絶好のカモなんですよ。 公○党とか、中○派とか、旧オ○ム真○教とか、原○研とか、キャッチセールスとか...。 #妙なセミナーの勧誘を何度も受けたのは大学入った年の春だけです。 ##原○研に勧誘受けた知り合いが2人、しゃれでセミナーに参加したら、 1人は何ともなかったけど、もう1人のほうは何となく取り込まれてしまい、 気が付いたら学校に来なくなってて、行方不明になってた、 なんてことがありましたっけ。(どうなったんだろう、あのひと) 8. 伝説のペペロンチーノEpion 2003/03/21(Fri) 21:42:26
私も大学の入り立ての頃,部活選びのために学内をさまよってたら怪しげなサークルに呼び込まれました(笑)
別の教室に案内されて,何が始まるのかと思ったらいかにも宗教の布教じみたマンツーマンの怪しげなお説教で・・・(^^;) #内容的にはよくうちの近所を徘徊しているエ○バ系の #人がやるのと同じような内容でした その中でどんなやり取りがあったかは謎として(笑),最後は「アナタに宗教は必要ありませんね」とか言って放り出されました(爆) 勝手に人を呼び込んでおいてなんたる扱いじゃ・・・(ぉぃ あとで学友会の運営にも首をつっこむようになってわかったんですが,そんな団体は学内には存在しないらしくどうやら部活勧誘のシーズンを狙って紛れ込んだモグリ団体だったようで. 9. Taghit 2003/03/22(Sat) 00:38:36
詳しく調べていませんので申しありませんが、個人に所属する情報を無断で第三者に漏らす行為は、厳密に言うと憲法第13条の「幸福追求権」のプライバシー権の侵害に該当するのではないかと思います。肖像権も確かこの条文に基づいていると思います。近年、プライバシー権は、自分に関する情報を自らの判断によってコントロールする権利と解されているようです。
しげるぱぱさんの事例では、情報提供の目的が表現の自由や公共の福祉ではないことが明らかですので、不法行為の差し止め請求が可能なのではないかと思います。 通常、従業員名簿とは、会社の業務の為に用いられる為だけに存在しており、それ以外の用途に原則として用いるべきでないことは当然のことと思います。 当然のことをしない会社なら、転職しては如何ですか(もちろん冗談です)。 10. 航一 2003/03/22(Sat) 01:29:48
個人情報保護法(案)の問題点は、訴える相手を特定しなければならないということです。
罰則は「情報を持っている者」ではなく「情報を流出させた者」に対しての適用ですから、 実効性については甚だ疑問です。 旨味があるのは、主にマスメディアを目の敵にする稼業の方々と言われる所以です。 ウチの会社でも、ある役員が取引先に社員名簿を渡した事があり、 労働組合が猛抗議して謝罪させました。 なぜバレたかというと、役員紹介状付きのダイレクトメールがやってきたから(苦笑)。 11. hamariya 2003/03/22(Sat) 11:51:59
告示日前に、候補者名を名乗って選挙の投票依頼をすることは公職選挙法違反。選管から交付された指定以外の文書図画を配布することも公職選挙法違反。戸別訪問は絶対禁止なので、これもばれれば公職選挙法違反。多分末端の応援者がやっているのでしょうが、選管にタレ込まれたら、オタクの応援する先生は公民権停止で立候補禁止されるよ、と脅してみましょう。
|