どるこむ仲間の掲示板! 過去ログ倉庫 | LOG:2003/03: | |
●2003年03月インデックス
●過去ログ検索トップ
■どるこむ仲間の掲示板へ
|
[2620] 春の選抜??? (23 レス) 2003/03/15(Sat) 21:23:25 |
BVV5@Vice Admiral さん |
Web: (none) | |
今年も高校野球の季節がやってきました。 19時のNHKニュースで「春の選抜は…」???んんんっ??? 春は選抜高校野球大会 夏は全国高校野球選手権大会 だったかなぁ。 春の甲子園、夏の甲子園ならわかるんですが、選抜は春、選手権大会は夏なので、母屋を重ねた表現です。 秋に選抜ラグビー大会がある・・・かどうかは知らないです(^_^)
2. よねよね 2003/03/15(Sat) 22:11:46
「【春の選抜高校野球大会】」ではなく、「春の【選抜高校野球大会】」という意味とか?
# というか、別に商標でもないので、意味が通じればよいのでは? 枕詞では?
例えば強豪が2つあって東西にか存在しなくても「西の○○東の××」とか使いますよね。 同じ疑問にTVで答えていてた番組がありましたが、「春のセンバツと呼んだほうがより解りやすいから」という理由だそうです。 枕詞的使い方は昔からの文化ですから「後で後悔する」とかの使い方とは違いますね。 4. sagiyama@RvII 2003/03/16(Sun) 07:24:36
よく言われる「春はセンバツから」というのはよくできたキャッチフレーズだと思います。(“選抜”と書かずに“センバツ”と書くのがミソ)
誰が言い出したのかは知りませんが毎日自体も使っているようでhttp://www.mainichi.co.jp/eye/cyber/tayori/200203/27.html このキャッチフレーズならBVV5さんにも満足いただけそうです。(漢字かカタカナかは別として) それよりも >母屋を重ねた表現です。 というのがわからないのですが・・・???んんんっ??? 5. BVV5@Vice Admiral 2003/03/16(Sun) 07:55:43
>母屋を重ねた
すいません、一部業界だけの用語でした。「意味を重ねた」と同義の表現です。 ご紹介頂いた毎日の記事は、春「は」選抜 で「の」では無いですよね。春の で始まると 夏の (秋 冬 も同義)というものがあるから区別のために使われると判断されます。春は で始まると意味が違います。 #いろりろご意見ありがとうございます。 6. sagiyama@RvII 2003/03/16(Sun) 08:29:18
(なんか自分のレスを解説するのも節操がない気がしますが、「は」と「の」の区別もできない男と思われているようなので・・・)
BVV5さんのように“選抜”高校野球大会が春の甲子園だと明確に意識している人もある程度おられて、その人たちには「春の選抜」という言い回しは「屋上屋を重ねる(架す)」表現なのでしょう。「夏の選抜」や「秋の選抜」や「冬の選抜」があったら教えて欲しいものだ・・・という感じかな。(ちなみに1.のTamboさんのレスはこのような揚げ足取りを意識した発言かな、と取りました) しかし(私やよねよねさんのように?)そうでない人は全く違和感ないですから、鬼の首を取ったように騒ぎ立てなくてもいいのではないかと思います。 それから「春はセンバツから」というキャッチフレーズはBVV5さんのような人を増やして行こう、というのがひとつの狙いでしょうから、BVV5さんには「わが意を得たり」と思っていただけると思い紹介したまでです。 7. sagiyama@RvII 2003/03/16(Sun) 16:35:28
某所であれば・・・
-------(はじめ)------------ >春は選抜高校野球大会 って正式名称知ってるのがそれほど偉いわけ? あんた毎日新聞の回し者? わざわざスレ立てて言うほどのこともないだろう。 1〜3のレス見て気づけよ。 それよりさ、 >母屋を重ねた表現です。 って何? 聞いたこともないよ。 それを言うなら「屋上屋を重ねる」だろ まともな日本語使えない人間が、偉そうに 他人の日本語批判すんなょな。 ・・・・・・・ えっ、今度は詐欺師に「の」と「は」の違いをご指摘かい? いくら詐欺師でもそこまでバカじゃないだろう -------(終わり)------------ って調子でご指導賜られていたことでしょう。ここは某所ではないですから、前半部分を差し障りのないように言ったのが4のレスです。しかし今度はさらに私の日本語までご指導いただけるレスがつきましたので、こう言うケース(重言)には使わないけど「屋上屋を重ねる」を無理やり使って、6のレスを書かせていただきましたが気づかれたかどうか・・・。ひょっとしてまだ気づかれなかったら困るので本レスを書いておきます。 >一部業界だけの用語でした。 どこの業界で使われているのでしょうか? もしくはBVV5さんを取り巻く“ローカルな誤用”ではないのでしょうか? 真剣に興味があります。 もし本当だったら私の4の後半の皮肉は通じないし、5の中段も親切心と素直に受け止められるので、BVV5さんに謝罪しなくてはなりませんね。m(_)m (閑話休題) ちなみに“ローカルな誤用”の例としては、友達から良く聞かされたのが「巨人の星のオープニングに『お〜も〜い〜ぃ こんだら』という歌詞で、古タイヤにロープをつけてうさぎ跳びで跳ぶシーンがあるだろう。あれを見て『重いコンダラ』だと聞き違え、あの古タイヤにロープがついた物が“コンダラ”という名前だと当時の友達全員で誤解していた」という話を思い出します。 まあ最後は高校野球つながりの話で・・・。 ps 某所用語を使って書き込もうとしたら書き込めないのね(笑 8. BVV5@Vice Admiral 2003/03/16(Sun) 19:51:38
sagiyamaさんに全面謝罪です。私の書き方がまずかったです。
決して、sagiyamaさんの日本語を批判したわけでないです。(言い訳になってしまいますが) この名前の件はどちらかというと夏を主催されている方が気にされるようです。 9. sagiyama@RvII 2003/03/16(Sun) 19:57:05
了解しました。BVV5さんに悪気がないことは理解しておりますので・・・。
どうも私は安易に他人を批判するのを見つけた場合〜特に「(他)人の振り見て我が振りなおせ」と言いたくなる場合〜、(本人がすぐに気づかないこともあり?)粘着気味なレスを付ける悪い癖があるようで・・・。 ちなみに「重いコンダラ」というのはローカルじゃなかったみたいです(笑 http://www.linkclub.or.jp/~yes/no/ess/ess6.html >重いコンダラ
ヤンタン金曜日「思い込んだらのコーナー」(謎) 11. 皇帝スーパーブラックバード 2003/03/17(Mon) 12:58:53
>ヤンタン金曜日
笑瓶と根本要と野沢直子(?)でしたっけ。 いいえ、谷村新司・ばんばひろふみ・佐藤良子(後に岩崎良美⇒三田寛子)です。(^^;;
13. 皇帝スーパーブラックバード 2003/03/17(Mon) 17:31:23
笑瓶と根本要はその後かな?聴いてたのは14年くらい前だったと思うけど。
>14年くらい前
私が聴いていたのは、24年くらい前だったと思われ...(滝汗) 15. sagiyama@RvII 2003/03/17(Mon) 22:34:51
私の世代は笑福亭鶴光・角淳一・佐々木美江のトリオでした。30年近く前です(爆汁
ひょっとして木曜日だったかな・・・ 16. sagiyama@RvII 2003/03/17(Mon) 22:44:13
17. sagiyama@RvII 2003/03/17(Mon) 23:12:13
ちなみに「重言」についてまとまったHPです。
http://www5a.biglobe.ne.jp/~minnami/link26.html 「今、現在」「製造メーカー」「いちばん最初」・・・言われてみれば・・・。 18. 皇帝スーパーブラックバード 2003/03/17(Mon) 23:23:32
>笑福亭鶴光
鶴光と言えば私の世代だと「オールナイトニッポン」ですね。 毎週聴いてました。広島は1部しかやらないので、南海放送やニッポン放送にダイヤルを合わせてノイズ混じりで聴いてました。 「この歌はこんな風に聞こえる」「何となく笑えるコーナー」「あいうえお作文」「ミッドナイトストーリー」「日本全国おもろない音頭」エトセトラ・・・ トリオ・ザ・ゴミ、がけっぷちトリオ、田舎もん田村、ぼぼたん。 #大日本シークレットゾーン地図が切に欲しかったアノ頃(ぉ キャンディーズが
ヤンタン東京〜 巡り会った〜 顔も知らぬふたりなのに〜 ・・・ と歌ったテーマ曲の番組とは違うんですよね。たぶん。 なんかこの曲が浮かびました。 >http://www.geocities.co.jp/HeartLand-Kaede/6747/log.html#yantan 松田聖子が出てきた時、まつだしょうこ、と読んだお仲間はいませんかw(反応するとこ違う 20. sagiyama@RvII 2003/03/18(Tue) 06:39:30
ヤンタン=MBSヤング・タウン=関西のメジャーな深夜放送、東京で言えば文化放送のセイヤングでしょう。
中学高校時代はかなりの人間が聞いていました。聞き逃すと翌日の話題についていけないこと多々あり。 あと当時、関西ではABCのヤンリク(ヤングリクエスト)とOBCのバチョン(正式名称失念)が御三家です。 バチョンを聞いている友人はほとんど居なかったけど、勉強しながらヤンリク(ヤンリクはほとんどトークがなく、ひたすらリクエスト曲をかけまくる)聞いていたやつはある程度居ましたね。私もヤンタン卒業してヤンリク派になりましたが、そのうちTVのイントロ当てクイズがやたら強くなりました。覚える気もなかったのにイントロ出ると自然と曲名がわかるというのは不思議な体験でした。 ファーストフードその他幾つかのフランチャイズで多数の店舗を展開している会社の統括マネージャーさんにこの話をしてたらNHKではない某ローカル放送局に友人が多いらしく携帯で聞いてくれました。
"春のセンバツ"と呼称するのは「誰もが高校野球に2大会あり選抜が春に行われると知っている訳ではないので判りやすくする為」だそうなんで各局同じような考えのようですね。 >この名前の件はどちらかというと夏を主催されている方が気にされるようです。 どちらも高野連が開催している大会だと思ってましたが違うのかな? 22. 皇帝スーパーブラックバード 2003/03/18(Tue) 23:43:51
>>この名前の件はどちらかというと夏を主催されている方が気にされるようです。
>どちらも高野連が開催している大会だと思ってましたが違うのかな? もしかしたら新聞社の方では? 23. BVV5@Vice Admiral 2003/03/19(Wed) 07:48:59
形式的には高野連ですが、実際には新聞社ががんばってますのでその筋です。これ以上のことは(内緒)。
|