どるこむ仲間の掲示板! 過去ログ倉庫 | LOG:2003/03: | |
●2003年03月インデックス
●過去ログ検索トップ
■どるこむ仲間の掲示板へ
|
[2611] PC-98引退 (8 レス) 2003/03/14(Fri) 13:26:03 |
YU さん |
Web: (none) | |
自宅の近所にある私鉄某駅では窓口にPC-9821が置いてあり、回数券や特急券はキーボードを操作して発行するようになっていたんですが、今日見たら新型の端末が入っていて、PC-98は消えていました。 Cバスに本社のホストと通信するための専用の拡張ボードが入っていて、プリンターも切符が発行できる専用の物がつながっていました。また、ソフトはテキストベースで動いていました。(DOSかBASICかは最後までわかりませんでした) 田舎の駅なので節電のためかふだんは電源が切ってあり、客が窓口へ行くと駅員さんが電源を入れていました。もちろん、電源を入れるたびに「ピポッ」と鳴っていました。 身近な98がまた消えてしまいました。時代の流れですが残念なことです。 1. YU 2003/03/14(Fri) 13:27:58
あ、もちろんパソコンやプリンタは窓口の内側にあって、操作も全部駅員さんがやるんですよ。
2. たまちゃん 2003/03/14(Fri) 13:39:32
大宮の新幹線ホームの駅員室?にFC-9821Xaが有るのを見ました。
3. LSA1394D 2003/03/14(Fri) 15:34:14
秋葉原の窓口には98ノートがありますよね
Na12かそこらへんのマシンですが 4. LapisLazuli 2003/03/14(Fri) 17:15:37
>Na12かそこらへんのマシンですが
確か、PC-9801NSシリーズだったと思います。LT-POS(出改札POS)で使用しています。 今、新POSシステムに移行中ですので、7月までには無くなってしまいます。 (ここでも98が引退・・・。) ネットワークも基幹部分が光で、アクセス系がDSLとなります。 で、新POSはNECとJEISで開発した「ロングライフPC」(笑)だそうで。 CPUはセレロン、メモリ256MBでした。何でCPUがセレロンなんや!と突っ込んだら、 「LapisLazuliさんなら言うと思ってましたよ。」と上司の前で切りかえされました。(爆 5. WGZC 2003/03/14(Fri) 23:55:40
>今、新POSシステムに移行中ですので、7月までには無くなってしまいます。
遂に現役引退が始まったんですか・・・何か寂しいですね。うちのJRも変わってるのかな? 私の周りにはPC98は・・・・・居ますね。某チェーンドラックストアとレンタルビデオ屋、地元ファミコンショップのシステムはPC98のようです。それとなくレンタル屋は覗いてみたらXa/W系のPCでした。 こうやって見ることが出来るのも数少ないのかな? 6. ktak 2003/03/14(Fri) 23:57:19
東の窓口端末98なんですね。
西は駅収システムがN5200→一部PC−PTOSでした。 フロントエンドは通常のWindows機の更新されたはずです。 小規模な駅で緑の窓口設置駅(小規模駅端)にはN5200が まだ残っているはずです。 7. LapisLazuli 2003/03/15(Sat) 00:26:20
鉄分過多で申し訳ないです。(笑
現在の窓口POSはOS/2なんですよ。あとM形マルスも。で、周辺の システムがWindowsNTになってきたために(リース切れという話も)、 とうとうお払い箱になるようです。 東京圏のマルスもMR形からME-M形に置き換えられています。でも、 マルスは進化するたびに反応速度が落ちてます。やっぱりMU形 (ページめくってピンを挿すヤツ)が反応よかったですねぇ。 あとは先打ちができたME形。繁忙期の売り出しの時などは、モニター を見ずに10件くらい連続して打ち込んだ覚えがあります。 >N5200 LANシリーズにはお世話になりました。当時としては画期的な物でしたね。 私はこれで始めて「関数」なる物を覚えました。 >PC98 管理系や情報系の端末では「Mate」がまだがんばってます。 しかもWin95か98で。修正パッチは・・・全くあててありません。(爆 >東の窓口端末98なんですね。
あれは98だけど98じゃなくて、JR専用の装置として型番を持ってます。確かS1230だったかな。 駅収端末、と呼ばれてますね。 LapisLazuliさんの書かれた通り、OSはOS/2です。 |