どるこむ仲間の掲示板! 過去ログ倉庫 | LOG:2003/03: | |
●2003年03月インデックス
●過去ログ検索トップ
■どるこむ仲間の掲示板へ
|
[2590] うひょー!!! (17 レス) 2003/03/11(Tue) 20:40:58 |
? さん |
Web: (none) | |
http://www.teac.co.jp/av/uesugi/index.html !!!!!! 1. 皇帝スーパーブラックバード 2003/03/11(Tue) 20:54:13
山水も受注生産でやってるみたいです。
2. まったりGEN 2003/03/11(Tue) 22:44:35
し、真空管ストーブ!? ←マジで最初に思ったらしい
し、真空管焼き魚機!? ←マジで最初に思ったらしい
しかし、桁が一つ多いなぁ・・・(汗 4. しゅうへい 2003/03/12(Wed) 00:36:00
値段もうひょー!!!
私には真空管マザーが限界です… 5. こーじん 2003/03/12(Wed) 00:56:35
へー、真空管アンプってこの程度の値段なんだぁ、やすいなぁ
と、おもったわたくしはもうだめなんでせうか 6. 皇帝スーパーブラックバード 2003/03/12(Wed) 01:22:10
真空管アンプって凄く柔らかくて綺麗な音だ、って親父に聞いたことがありますがどうなんですかね?
もっとも、私がこれだけのお金をオーディオに出すならアキュフェーズのE-307とONKYOのSCEPTER1001(もう無いけど)を即金で買いますが(笑 #本当はE-530が欲しいんですけどね(笑) #いやー、あの音には我を忘れて聞き惚れてしまった 山水電気の真空管アンプ「AU-111G」です。 http://www.sansui-jpn.co.jp/newproduct/index.html 価格も上杉のとほぼ同一ですね。 >真空管アンプって凄く柔らかくて
歪みとかノイズにトゲがない、というのもあるらしいです。 もっとも、聞き比べたことはありませんが(^^; \19800ぐらいの真空管アンプキットも買ったことがないので(^^;;; 8. 深緑。 2003/03/12(Wed) 01:54:16
マランツはフツーにカタログに載せてますよね<真空管アンプ
いくらだったかなぁ 真空管の音は聞いたこと無いですね、幸いなことに(苦笑 この手の商品の実力を知ろうと思ったら、 スピーカーやケーブルもしっかりしたものを使わないとわからないんじゃないかな? 嗚呼、想像するだにオソロシイ 9. 灸鉢万歳 2003/03/12(Wed) 02:51:35
チューブアンプの音はちょっとこもった感じの落ち着いた雰囲気の味わえる音がします。
最近のシンセサイザーバリバリで特定の音域(高音域や低音域のみ)が極端に強調されたドンシャリな音が好きな方にはあまりお勧めできませんね。 ジャズやクラシックが好きでアナログレコード愛好家なんかには良いと思います。 まあ、音の良し悪しはアンプやスピーカーだけでなく、それを奏でる空間と最終的には本人の好みに大きく影響されるんですけどね。 真空管は通信用からオーディオ用まで100本ぐらいは残してあります。もうエミ減で使えなくなっているかな。
11. 皇帝スーパーブラックバード 2003/03/12(Wed) 03:22:24
>この手の商品の実力を知ろうと思ったら、スピーカーやケーブルもしっかりしたものを使わないとわからないんじゃないかな?
>嗚呼、想像するだにオソロシイ これが一番恐ろしい(笑 オーディオは際限がないですからねぇ。数千万を投じるコアな人までいますし。 トータルバランス(機器・部屋・レイアウト・ケーブル・電源・ソフトウェア)も大事ですね。 超えてはならない一線をきちんと設けておかなければ・・・ 私は多分そこまで突っ込んでいけるほどの勇気も財力も持ち合わせていませんが(笑 12. ZZZ 2003/03/12(Wed) 07:34:54
>この手の商品の実力を知ろうと思ったら、スピーカーやケーブルもしっかりしたものを使わないとわからないんじゃないかな?
>嗚呼、想像するだにオソロシイ 確かに。もっとも、自作パソコンにも同じことが言えますね。パワーアップ症候群にかかると際限がないですからねぇ。 超えてはならない一線をきちんと設けておかなければ・・・ 自制(-_-;) 13. BVV5@Vice Admiral 2003/03/12(Wed) 08:09:41
荒っぽいことをいうと…
真空管は3次ひずみが主です。 トランジスタは5次ひずみも入ります。 この違いで音が違うようです。真空管でも3極管は素直なひずみですが、多極管はどうもトランジスタに近くなります。それで、効率の低下を覚悟して3結をやったりします。 それ以外に、出力アンプに真空管はトランスを使っています。そのため 電圧変換というより、電流変換の動作になります。いわゆるCTとしての動作です。 トランジスタのアンプは短絡が厳禁ですが、真空管アンプは解放が厳禁です。このことが、トランスの動作原理と合致しています。 トランジスタアンプも出力にCTをいれてやると真空管に近い音になります。 普通に趣味で聞くぐらいなら、10万も真空管アンプに突っ込めば充分な音量、音質がえられます。これに、欧米のスピーカーで20万ぐらいのものをつなげば、まず満足です。あとは入り口というか、ソースをどうするか。 外部との干渉を気にしなければ、どんな部屋でもちゃんと聞こえます。そりゃ、投資するに超したことは無いですが、100万を部屋に突っ込んでもその差はわずかです。 ケーブルは、オーディオ専用で無くとも一流メーカー(藤倉、日立とか)の製造後新しいものを2,3年ごとに交換すれば大丈夫です。OFCは確かにいい音しますが、その差を聞き分けるのは疲れます。 電源もいろんな意見がありますが、やはり家庭の引き込み口から出来るだけ新しい電線を使うことです。ブレーカーBOXから専用に一回線引いてくればいうこと無しです。 ちょっとお金をかければノイズカットトランスとか絶縁トランスを使えば更に良くなります。(この部分は以外と効きます) 普通は、トータルで100万もつっこめば充分と思います。10万ぐらいの時の2倍はいい音になります。(^^;) 14. 灸鉢万歳 2003/03/12(Wed) 19:43:31
真空管は品質にかなりバラツキがあるのでその影響をモロに受けるのが欠点ですね。
米軍の放出品もとんと無いそうなので(流石にもう残ってないかな)今市場に出回っているヤツはデッドストック品を除き、旧東側(ロシア、チェコ、中国製等)のものが多いみたいなので品質は余り良くない(真空度が低い。実際完全な真空状態にするのはかなり難しいとのこと)です。 オーディオアンプではないですが、以前ウチにあるメサブギーのギターアンプのチューブを中国製に変えたら音がこもるようになり、オーバードライブさせたらよく歪むようになりました。 まあ、ギターアンプなら一向に構わないのですが、オーディオなら問題ですよね。んで1年ぐらいでパワー管が逝っちゃいました。 今はロシア製が憑いてます。こちらは純正品と余り変わりませんし今も元気です(って最近電源入れてないんですが・・・ ^^;;)。 15. buhi 2003/03/12(Wed) 22:17:34
>真空管アンプって凄く柔らかくて綺麗な音だ
「CDのパリパリした音さえ」も柔らかい音がします。(実は某店にて拝み倒して強引に聞かせてもらった事があります)お金があれば欲しい所です。AV&PCはホント予算に際限ないですから、大変ですよね。 >アキュフェーズのE-307 某悪友一名が所有してます。B&W(だったっけ(「^^))+サブウーハーで鳴らした上に、Game機(saga+nintendo+ms)も弄って、optical端子でつないで遊んでますが(これだけ贅沢なシステムでgameやっている奴は私は知りません)、ホンマ「クリアでいい音」してます。これだけあれば、まだ10年は使えそうです。(デジタル化でどう変えるか悩んでいるのだけは秘密です) 山水程度の音に慣れてしまった私には「モー少し低音が欲しい所」ですが(^^ゞ 「入口」と「出口」はホント好みで分かれますから、身の程をわきまえてほどほどにしようと、考えている今日此の頃です。 16. BVV5@Vice Admiral 2003/03/13(Thu) 00:14:17
秋葉原に行けば6BM8シングルのステレオアンプが2万まででキットで販売されています。出力部が5極管ですが、いい音しています。
入門用というか、イージーリスニングにはちょうどいいです。1Wぐらいしか出ませんが、16cm一発のSPでも結構大きな音が出ます。 メーカー名は伏せておきますが3種ぐらい出ているようです。完成品なら、小沢電機のさらに奥に専門店がありますので参考までに。 もうちょっとということなら、若松通商で300Bシングルのステレオアンプが6万ほど。普通ならこれ以上のアンプは必要ないです。(きっぱり) そういえば、実家にVictor製の真空管ステレオ置いてあったのを思い出しました(^^;)
今はもう、廃棄されてしまったんですが…。 あれでよく、レコードを聴いてた記憶があります。 SANSUIといえば、なぜか手元にAU-α707Extraがあったり…。 NEC製のドルビーアンプは捨てたのに、これだけはなぜかもってきたという…(^^;) そのうち、共立で真空管アンプのキット買ってこようかな。 |