どるこむ仲間の掲示板! 過去ログ倉庫 | LOG:2003/03: | |
●2003年03月インデックス
●過去ログ検索トップ
■どるこむ仲間の掲示板へ
|
[2572] はじめまして☆ (24 レス) 2003/03/08(Sat) 11:25:59 |
蒲公英 さん |
Web: (none) | |
突然すみません。 今、Air H"の32kパケットのつなぎ放題のコースのことに ついて調べてたんですけど、その単語で検索していったら このサイトに辿り着いたんで、ここで質問をしてもよろしい でしょうか??わかるかたいたら教えてください。。 というのもですね、色々調べてたらこの↑32kのやつだと インスタントメッセンジャーが使えないとの噂があったん ですけど、それはホントなんですかねェ!?? あと、使ってる方がいたら32kはどうなんでしょうか? やっぱり遅いですか?? 電話をとりつけてネットを使うかそのようなAir H"を使って ネットをするか迷っています。。 いきなりきてすみません・・・ 1. 七爺 2003/03/08(Sat) 19:51:35
数日前から使っていますが、かなり遅くてイライラします。
2. 蒲公英 2003/03/08(Sat) 23:01:17
レスありがとうございます!!(^0^)
やっぱ遅いのかぁーー。。。迷う。 けど電話加入権とか高いし・・・ いやはやありがとうございましたm(._.)m 3. 山本 2003/03/09(Sun) 00:09:34
http://www.h5.dion.ne.jp/~i27mk2/airkeeperce.html
↑ 遅いのは解決できないけど…こういうソフトは役に立ちそうかな? メッセンジャーが使えないというのは、「ログイン・ログアウトを繰り返してしまう」という 現象を指しているのではないかと思うのですが。 インターネットのためだけに電話回線を引くなら、加入権の要らない加入権ライトというサービスがあります(ただし基本料がいくぶん高くなりますが)。これを利用すれば施設設置負担金(でしたっけ?)の72000円を払わなくても固定電話を引けるはずです。
5. ぽん 2003/03/09(Sun) 09:59:44
加入権を必要としない「タイプ2」も選択肢としてはアリかなと言ってみたり(ぉ)
加入権に関してはネット上でも売買されてます(2〜3万程度)。例え加入権を取得しても毎月のコストとして基本料金がプラスされる事を考えると意外とタイプ2は悪い選択肢では無いと思います>ゴミかな 加入権って、無くなるとかいう話ありませんでしたっけ?
7. 皇帝スーパーブラックバード 2003/03/09(Sun) 10:48:38
>加入権って、無くなるとかいう話ありませんでしたっけ?
元々このお金って電話線を敷設したりするインフラ整備に充当するために使っていたんですよね。 前々からそういう話はありますが、それをやると以前高額を払って購入した人々が「返金しろ」と騒ぎ出すからと言うので取りやめになったとか聞きました。 私も7万くらい払って加入しました。取り止めにするのなら多少は返金して貰いたいもんですが。 8. BVV5@Vice Admiral 2003/03/09(Sun) 13:14:56
加入権は企業の財産目録にも揚がっていますのでこれを安くしたり、無料にするとその分企業の財産が減ります。このご時世、そんなことになると大変です。1000回線もっていると、7000万円も財産がなくなってしまうので…もちろん一般家庭からも返還要求が……(-。-;)
加入権をなくすことはできなかったけれど、その代わりに
加入権なしのプランや携帯電話の普及などで事実上その価値が なくなる方向へ向かっているようです。 というか、そうし向けていると 10. ただし 2003/03/09(Sun) 14:34:54
遅いです。>AirH"
でも定額ですし、ほぼ全国で使用できますので移動中での利用には良いのではないでしょうか。 (さすがに新幹線車内は無理でしたが) どうでもイイが、Yahoo!メッセンジャーのボイスチャットもOKですよ。 11. BVV5@Vice Admiral 2003/03/09(Sun) 16:07:25
昔は携帯電話も(当時は自動車電話でしたが)保証金というものを積まされました。記憶では、30万だったような。
今は大手家電店などで3〜4万程度で加入権を得られるとかやってますね。
安売り加入権は下手なとこで買うと一緒に未払い分が付いたりするようですが・・家電店で扱う物はそんな事無いでしょう。 配線がなされていない(またはアパートなどで工事はしてあるけれど未加入で工事費加入者払い)場合は8000円取られますが局内工事だけなら2000円で済みますね。 ちなみにISDNは加入権がありません・・・別名目で同じだけ取られますしアナログにすると加入権になるけど >ちなみにISDNは加入権がありません・・・別名目で同じだけ取られますしアナログにすると加入権になるけど
下記サイト http://www.ntt-west.co.jp/shop/procedure/new-k.html http://www.ntt-west.co.jp/shop/isdn/price/price01.html を見ると、どちらも施設設置負担金なのですが・・・ 加入権 = 施設設置負担金、のことですよね?? > ALL 14. 蒲公英 2003/03/09(Sun) 22:31:30
みなさんあたたかいレスをありがとうございますっっ(>∨<*)
すごくたくさんレスされてたのでちょっと感動してしまいました。。 加入権に関しても安く買えたりとか色々あるのですね。 でもたぶんこのぶんだとやはりAir H"になりそうです。 というのも、なぜ電話取り付けに対してそんなに悩んでいる のかといいますと、私学生の一人暮らしなんですよ。 バイトしてるにしてもやっぱ一番気になるところは毎月 かかるネットの金額でして、安いことに越したことはないんですよ。 しかももし家電をとりつけてネットをしたとしても、家電 ってほんとに全然使わないと思うんですよね。家族との電話を しない限り。(家族はヤフーBBに入るらしいが) 遅いってのも使い放題ができるなら多少は我慢かなって思ってたり します。 ただたくさんの意見聞けてよかったです(^^) ありがとうございました!!!!!!また何かあったらよろしくです♪ >を見ると、どちらも施設設置負担金なのですが・・・
あぁ、名目は一緒でしたか、でもアナログでは権利の取得出来ますがデジタルでは法律の違いで権利が発生しないとISDNにする時に説明受けてますんで加入権は無いはずですよ。 同じく施設設置負担金を払っても権利が発生するかしないかの違いが出る訳です。 普通に使う分には違いでどうこうはありませんけどね。 16. BVV5@Vice Admiral 2003/03/10(Mon) 00:25:40
電話の加入権、施設設備負担金は、DD時代に局内設備(交換機など)と線路(電話線と電信柱、マンホール)の費用が膨大にかさむので利用者に一部負担してもらうというのが始まりです。よってアメリカなどはこの制度がありません。
基本的にアナログの電話(D1)サービスしか無い時代の規則なので時代遅れはしかたがないです。 いまでこそ、ISDNは全国カバー(一部離島は除く)になりましたが、長い間利用できない地域が存在していました。ちょうど今のADSLがサービスできないところが多いのと同じ状態です。 ISDNは日本全国の交換機が全電子化切替完了で出来るようになったのですけど。 記憶では名古屋広小路局20*番台が日本で最初の電子交換機だったかと(30年前です)。 付帯サービスは提供できなくとも電話としての機能は100%提供が日本の現状です。この状況下では、施設負担金は電話ができるだけの部分の費用です。INS64は、新規で申し込むと施設設備負担金と、アナログをデジタルに収容替えする費用が工事費名目で最初に徴収されます。電話だけなら、基本工事費だけで即利用可能です。 電話機能が無いINSのlightとか、ADSLtype2で負担金が無いのはこういうところにも裏付けがあります。その分しっかりと基本料金は高くなっています。4年間の大学生活の間だけなら、その差はとんとんですがそれ以上長くなると負担金より、基本料金の追加部分が総額で高くなります。 その他、DD時代から引きずっているのものに、電話局の収容回線に応じた級別電話料金が存在します。東京などの大都会ではみんな3級局ですが、ここらは1級かも(-。-;)。 ちなみに基本料金が300円/月異なります。 これらからわかるように、交換機と端末機器を電話が可能なように接続することで施設設備負担金が発生し、付帯サービスとしてINS64とかADSLが存在します。 よって、ISDNやらADSLサービスを受けていて引っ越すと、また最初から工事費が必要になります。いわゆる加入権購入、休止の利用再開時でも一緒です。 17. MORO 2003/03/10(Mon) 03:22:37
>ほぼ全国で使用できますので
すみませんが、今はそうなのでしょうか? 入ろうと思って、ダメだった記憶がありまして。 18. BVV5@Vice Admiral 2003/03/10(Mon) 07:24:40
PHSは、人口比90%ぐらいはカバーしているはずですが現状はどうなんでしょう。
INSサービスは、基本的にどこでもサービスが可能になっています。ただ、収容されている交換局の空きスペース、設備容量の関係でしばらくお待ち下さいということはあります。 特に近郊の急激に人口の増えたところでは、RTと呼ばれる小型交換局が多用されているので容量に問題を抱えています。ADSLの線路長が出ないところは、殆どRT収容の回線です。 >同じく施設設置負担金を払っても権利が発生するかしないかの違いが出る訳です。
INS-64から一般加入者電話回線へ契約変更・・・権利発生?? 一般加入者電話回線からINS-64へ契約変更・・・権利消滅?? >あぁ、名目は一緒でしたか、でもアナログでは権利の取得出来ますがデジタルでは法律の違いで権利が発生しないとISDNにする時に説明受けてますんで加入権は無いはずですよ。 私はこの話を初めて聞きました。どこの法律に書いているか詳しく教えて頂きたいのですが・・・ よろしくお願いします。m(_._)m >すみませんが、今はそうなのでしょうか? 今はそうです。詳しくは116に聞いてみて下さいね。 >一般加入者電話回線からINS-64へ契約変更・・・権利消滅??
ちょっと書き方が悪かったですね。 権利とは「加入権」を指して使いました。 お書きのようにデジタル通信では「加入権」は消滅しますが「利用権」は発生します。 違いは「加入権」は財産に含むのか質草に出来ますが「利用権」は質草にならないというような違いが有るみたいです。 ↑のNTTのページで「加入権」をキーワードに検索すると電話サービス契約約款が引っかかり「加入権」と「利用権」で区別して表記してありどのように違うのかも出てきます。 #どの契約約款も同じように一般人には判り難い内容なんでほとんど違いは判りませんが(汗)、 21. のりお 2003/03/10(Mon) 17:13:25
便乗質問で申し訳ありません。「128kbpsではYahoo!メッセンジャーのボイスチャットが使えない」と聞いたのですが本当なのでしょうか?できれば使えない原因まで教えて頂ければ幸いです。
22. BVV5@Vice Admiral 2003/03/10(Mon) 22:15:56
私は、INSで遅いです。64kの回線で時々友達としゃべってます。さすがにDLしながらは厳しいですが、ちょっとあちこち見ながらぐらいならちゃんと話が出来ています。
こんなので参考になりますか? >128kbpsではYahoo!メッセンジャーのボイスチャットが使えない
Yahoo!メッセンジャーのFAQでは特に項目が無いですね。 ただ128kbpsがISDNのMP接続なのかAirH"の128kbpsなのかはたまた別の回線なのか・・・・プロバイダ側の制約なのか? 契約前ならば契約先に問い合わせた方が良いですよ。 24. のりお 2003/03/12(Wed) 00:50:59
>128kbpsがISDNのMP接続なのかAirH"の128kbpsなのかはたまた別の回線なのか
AirH"に関するスレッドだったので、AirH"を想定していました。 128kpbsでは処理が重くて実用にならないという事なのでしょうか? 現時点では回答は判っていません。ご使用の方いましたらご教授願います。 |