どるこむ仲間の掲示板! 過去ログ倉庫 LOG:2003/02:
●2003年02月インデックス ●過去ログ検索トップ ■どるこむ仲間の掲示板へ
[2484] E231系800番台 (16 レス)
2003/02/21(Fri) 22:26:14
kouno さん
Web: (none)
ついに営団東西線導入決定\(^o^)/
編成は通常の4M6Tから地下鉄高勾配対応の6M4T。

これで103系1000番台とJR唯一の301系が廃車の模様。

通勤時、地下鉄に響く103系の爆音・・・。
やっとオサラバできる・・・。

1. BVV5@Vice Admiral 2003/02/21(Fri) 23:54:46
床下からモワーと揚がってくる自然空冷の主抵抗器の匂いと熱とおさらばです。
懐かしければ常磐線におこしやす(爆

2. kouno 2003/02/22(Sat) 00:43:00
>懐かしければ常磐線におこしやす(爆
いやいや、京葉線の103系と総武本線の113系が未だ大量に残存してます。

3. O3A3 2003/02/22(Sat) 00:44:10
ちょっと前から品川のヤードでたまに見かけました。
どこに行くのかな?と思っていたら営団用だったんですね。

4. 皇帝スーパーブラックバード 2003/02/22(Sat) 02:40:11
広島にも大量に出回ってます>103系
ボコボコで痛々しい上にモータがやかましいですが(ぉ

5. 2003/02/22(Sat) 11:26:26
大阪環状線では、デフォと言うか環状線専用の物はこれだけですね。>103系
ただ大幅に更新工事を受けて足周り以外、元の面影が全く無い103系がかなり増えてますが。

6. Mikan Seijin 2003/02/22(Sat) 11:52:22
>通勤時、地下鉄に響く103系の爆音・・・。
個人的には、好きだったんですが・・・。
103系がどんどん廃車になるのは非常に寂しいところです・・・。

7. kouno 2003/02/22(Sat) 13:33:45
>個人的には、好きだったんですが・・・。
地下鉄での103系の轟音は拷問ですよ(笑

8. Fukawa@博多人 2003/02/22(Sat) 15:30:38
たまに地下鉄区間で窓開けてるバカがいると、それはもう……

9. Trumpeter-A 2003/02/22(Sat) 15:55:15
> E231系800番台
番台が増えすぎて良く分からなくなってきました。

裾絞りなのないボディなのだから、209系の一区分じゃいけなかったんですかねぇ。(千代田線用の1000番台もあることだし…)

10. り・がずぃ@研究室 2003/02/22(Sat) 17:28:31
ようやく引退ですか・・・趣味的には面白い車両陣でしたが、
日頃利用するのにちょっと勘弁願いたいですね。
これで営団線内の「地下区間」から抵抗性御車が消える・・・のかな?
#綾瀬-北綾瀬間の支線だけは当分残りそうですが。

>209系の一区分じゃ…
E231系は、TIMS(車両情報管理システム)を採用していることが、209系との大きな違いなのだそうで。
足回りとかその辺はさほど違いは無かったはず・・・。

11. BVV5@Vice Admiral 2003/02/22(Sat) 22:08:02
某JRーW関係者いわく
103系は大阪環状線以外は使えないよ。N40やって無理矢理走らせられる線区はここだけ。
だそうです。あと、阪和線でも使っていますが快速運用は今にも壊れそうです。ちょうど武蔵野線と一緒です。
#正面貫通の103系が消えるのも20世紀が終わったということでしょうかねぇ。

12. kouno 2003/02/22(Sat) 22:19:05
>N40やって無理矢理走らせられる線区
播但線でもN40行ってますよ。

13. BVV5@Vice Admiral 2003/02/22(Sat) 22:25:18
当然、玉突きで押しだし地方線区に回して使っています。
本来の設計性能が生きているのは、大阪環状線だけらしいです。103系が山の手線用で始まっているのでよく似た形態の線区が向いているとのこと。
駅間が4kmもあるところをフルノッチで走るということは当初入ってなかったそうです。

14. Trumpeter-A 2003/02/23(Sun) 00:19:43
> 駅間が4kmもあるところをフルノッチで走るということ…
常磐快速線に投入している時点で、何と言いますか、武蔵野線以上に必死の走りなような。
20m4扉(103系)ボディに中電(113系)の足回りという車の計画も、あったとか聞いたような気もしますが。

15. BVV5@Vice Admiral 2003/02/23(Sun) 12:12:06
103系が無茶苦茶増殖したのは国鉄時代の硬直した経営体質の問題です。私はそう思ってます。
なんせ、ある時期殆ど車両の新型新製が無く、改良型でお茶を濁してましたから。100系新幹線車両を作り始めたころからが変革点です。
#このあたりはあずざごろうさんに聞いてみたいです。(^^;)

16. O3A3 2003/02/23(Sun) 13:29:05
それでは今の時期からE231だらけで再び硬直するのかな?


▲ページの先頭へ