どるこむ仲間の掲示板! 過去ログ倉庫 | LOG:2003/02: | |
●2003年02月インデックス
●過去ログ検索トップ
■どるこむ仲間の掲示板へ
|
[2409] 石油資源の寿命 (15 レス) 2003/02/10(Mon) 14:48:46 |
YU さん |
Web: (none) | |
深刻なはずのエネルギー問題。 子供の頃、あと30年で石油は枯渇すると聞いたのですが、ちっともなくなりませんね。 という疑問に答えるニュース記事です。 http://www.tokyo-np.co.jp/00/sci/20030128/ftu_____sci_____001.shtml ウランの採掘可能年数の話も出ていますが、こちらもやっぱり知らないうちにどんどん伸びたりするんでしょうかね。 小学生の頃に聞いた話ですと、石油を掘って利益が出るくらいの量が30年分あるという話だったような。
石油は昔の樹木ではなくマントルからつくられているから無尽蔵にあるという仮説もありましたよね。 2. SY 2003/02/10(Mon) 16:42:34
>昔の樹木
くそうみずでなく燃える石のほうでは? >無尽蔵 地球形成のさいの理由からマントルにたくさんあるって話をチラッとここ10年くらいに見かけましたね。 3. (と)(こ)の(ま) 2003/02/10(Mon) 17:20:10
>無尽蔵
地球深層ガス説ってやつですね。 他にも細菌によって生成されたという説もあるようですが。 確か、特命リサーチ200Xでやっているのを見た気がします。 4. ほよよ 2003/02/10(Mon) 17:40:07
”もうない”と噂されてるときはあって”まだある”と言われてるときはなかったりして。商人(に限らず)は意図的にいろいろと流したりしますんで。
5. SY 2003/02/10(Mon) 18:02:00
プランクトンの死骸からってのが主流でしたね。
実際、赤潮のプランクトンから似たもの作れるらしいですね。 6. Mikan Seijin 2003/02/10(Mon) 18:44:55
私が小学生やってた頃(何年前だよ)は、石油採掘の技術向上により
今まで採掘できない部分も採掘できるようになったためと教わりました・・・。 でも、省エネ努力の賜。と聞いていないのは私だけでしょうか??? 石油の在る層は昔の巨大隕石の衝突跡で衛星画像の解析で埋蔵場所の予測し易くなったとやってましたね。
ダイヤモンドもそうらしく隕石跡はお宝が埋まっているらしい・・・今同じ規模の隕石が落ちたら滅亡だろうけど、、 8. Fukawa@博多人 2003/02/10(Mon) 20:52:56
かなり昔の話ですけど、衛星画像を解析したら、恐山付近に有望な金鉱脈があるらしいって、新聞に載ってました。
#でもそんなとこ、誰も掘りたがらないだろうな(恐 9. 要塞 2003/02/10(Mon) 22:42:40
まぁ、物干し竿も「20年前のお値段です」
と20年以上言い続けてるし… 10. sagiyama@RvII 2003/02/11(Tue) 18:04:17
では物干し竿も“物価の優等生”ということですね(笑
11. ZZZ 2003/02/11(Tue) 19:34:09
昔読んだショートSFにこんなものがありました。
遺伝子の解読の結果、世代ごとにカウントダウンしていると思われる要素を発見されたところから話が始まり、この世というのは、神と呼ばれる存在が彼らのパソコンで実行しているシミュレーションゲームに過ぎなかったというオチの話です。 化石燃料の資源枯渇のタイムリミットが伸びるたびに、ゲームのプレーヤーが、不正に環境データを改変しているような気がして、気持ちが悪いです。 学説にしても、諸説噴出であまり決め手がないようですね。経験則で予想できる事実を説明するためのこじつけと思われるものも、少なくありません。そんな仮説でも、実用的であれば、それはそれで使い道があるのでしょうが、気持ち悪いです。 >かなり昔の話ですけど、衛星画像を解析したら、恐山付近に有望な金鉱脈があるらしいって、新聞に載ってました。 それは、熱水鉱床あるところに鉱脈あり、という話だったのではなかったかな。熱水が冷えたり、圧力が低いところに出たりすると鉱物成分が結晶化し鉱脈が生成される。この仮説にしたがって、恐山の熱水噴出口の泥やボーリングして地下の泥をを採取したところ、金の含有率が採算ベースにのるほど高かったという話じゃなかったかな。日本国内のあちこちに同様な場所は多数あるが、全て国立公園内にあるために採掘不能であるというオチがついていた記憶があります。 12. BVV5@Vice Admiral 2003/02/11(Tue) 20:58:19
昔は物干し竿はヒシチューブで修理しながら使うものでした。
かぶせる前に良く乾燥させないとカビが来たりして大変でした。 石油は今までの通説では天然ガスを通さない地層と通す地層の間に挟まれている…おおざっぱにはこんな感じでは。これがくねくね曲がって探すのが難しいのだとか。 13. Casper-01@RTS 2003/02/11(Tue) 23:15:27
>ヒシチューブで修理
熱湯をかけるアレですね 14. SY 2003/02/12(Wed) 17:11:44
>熱湯をかけるアレですね
コードレスホンの電池(自作)の絶縁シートに使えないかな?(って、物を買うわけにも) 15. BVV5@Vice Admiral 2003/02/13(Thu) 07:21:21
使えます。アキバだと、ガード下、ラジオデパート1F、オヤイデ電機、坂口電熱ぐらいに在庫ありです。
商品名が違いますし、長さも切り売りになってますけど(^^;) |