どるこむ仲間の掲示板! 過去ログ倉庫 | LOG:2003/02: | |
●2003年02月インデックス
●過去ログ検索トップ
■どるこむ仲間の掲示板へ
|
[2400] 研究室のPC (18 レス) 2003/02/08(Sat) 21:00:44 |
しんのすけ さん |
Web: (none) | |
こんにちは テレビなどで大学の研究室や他の研究機関などが映ると、なにげに Mac G4やiMacなど使っていることが多いという印象をもちます。 けっこう研究者の間ではMacって人気があるんでしょうかね? 1. ジャム&エゴ 2003/02/08(Sat) 21:43:27
洗脳信者は必死になって周りに布教活動しますからね・・。
2. まりも 2003/02/08(Sat) 22:55:19
現在第一線にある研究者の年齢層を考えれば当然かと。Mac全盛98全盛のときに学生であったわけです。Mac同様に98が動いている場面もよく映りますね(ほとんどは何かの機器制御用ですが)。しかし彼らも、MacからWindowsに渋々転向しなきゃならなかったりと、悩み多き日々を送っているようです(^^;)。MacからWindowsに乗り換えて幸せになったという話は聞かないです。
3. りょーぷ 2003/02/08(Sat) 23:47:45
特に化学系、医学系では特にその傾向は強いですねぇ。
それは昔、専門のソフトがMacに多かったことや直感的に使える と言ったところといったところでしょうか・・・ >MacからWindowsに渋々転向しなきゃならなかったりと、悩み多き日々を送っているようです うちの教授は何でマウスのボタンが2ついるんだ?といってましたっけねぇ〜 4. Alphalpha 2003/02/09(Sun) 00:18:21
化学系だと、化学式や分子構造式を印字するのにMacがほぼ必須な時代があったので、そのなごりが強いです。
Windowsへ移行しようにも、予算が無くてソフトを買い替えられえないからMacを使い続けていたりって事もありますし。 いわゆるソフトウエア遺産の呪縛です。 5. #27@lanta 2003/02/09(Sun) 00:29:10
ソフトウェア資産は大きいですね。確かに。私自身は、
Windowsマシンを使ってますが、周りはMacだらけ。 PowerBook買おうかな(^^; 6. 皇帝スーパーブラックバード 2003/02/09(Sun) 06:20:10
DTP関係も根強いMac信仰があるとツレから聞きました。
これも昔からのソフトウェア資産でしょうか。ツレはWindowsマシンのユーザですが。 7. 一御 2003/02/09(Sun) 08:52:16
ウチのクラスの人々は使いにくいからと言ってG4を使いたがりません。
#右クリックさせろと叫きます ついでに、IBMのP4の2GHzマシンも遅すぎって言って嫌がってます。 #そりゃレンダリング作業は時間かかるっての …一体何を使おうというのだ。(笑) 9. 流暢 2003/02/09(Sun) 18:38:31
>DTP関係も根強いMac信仰があると
初期ガンマ値が違う(Macは1.8、Winは2.2)のと、OS側でホワイトバランス調整が行えるのと、Photoshopの最適化が進んでいるのが、Mac信仰の理由でしょうね。 未だにOSの安定性を挙げる人もいるようですが、Winも2kでほぼ満足行く安定性が得られましたし、今は逆にMacOSの方が不安定になって来てる感じです(…) 10. ? 2003/02/09(Sun) 19:21:04
実際、どうなんですか?
Photoshop系とか、本当にMacがそんなに優れているんでしょうか? Macは全く知らないので...。 11. YU 2003/02/09(Sun) 20:32:44
> #右クリックさせろと叫きます
ロジクールのUSBマウスを接続してマウスウェアを入れれば、Macでも右クリックで様々なメニューが出るようになりますよ。 > Photoshop系とか、本当にMacがそんなに優れているんでしょうか? 以前は確かにMac用の方が優れていました。86と68のメモリ管理方式の違いなどが関係していたため、巨大な画像データは68の方が扱いやすかったというのが大きな理由の一つです。 今はWindows用でも大差ないんですが、Photoshopをはじめとする各種DTPソフトは10万とか20万円以上する物が多いので、簡単には買い換えできないんです。 12. ? 2003/02/09(Sun) 21:02:57
なるほどねぇ。
Macもねぇ、マシンを自作とか出来るようになると随分変わると思うんですよ。AT使いでも、Macをサブマシンとかで使ってみたい、と思ってる人は多いと思うんですよね。私も安く自作とか出来るようになったら欲しいなぁ…。 > DTP関係も根強いMac信仰があると
なんと言っても,フォントの問題です. いまだOCFやCIDフォントが主流で,これを使う限りはWindowsは事実上出番がありません. (InDesign+OpenTypeならWin/Mac互換性がありますが・・・.) しかし一般のパソコンのシェアを考えると, Officeアプリの出力の需要が増えるような気がする.(^^; >Officeアプリの出力の需要が増えるような気がする.(^^;
カラーインクジェットプリンタと印刷の色の出力の違いがあるので、困ること多いです。 面付けとか大変ですし>できるソフトはあるが万能ではないし、高い(^^; アナログな貼り付け>ネガの方が楽だったりしますね 15. Kousuke Shibasaka 2003/02/11(Tue) 14:40:04
>Officeアプリの出力の需要が増えるような気がする.(^^;
印刷会社によってはWord,Excelでの出力に対応しているところもあるそうです。 問題となるカラーマッチングも,Office2000からCYMKカラーに対応しています。 ただ,一番の問題はやっぱりフォントですね。 16. BVV5@Vice Admiral 2003/02/11(Tue) 20:52:19
機械加工系でも、NCのデータのハンドリングに9801というのが結構残っています。この間も知り合いの工場で9801が昇天され、大騒ぎ。現場には行きませんでしたが、BX2にOSを入れられるようにして送りました。
dosさえいれてしまえば後はソフトがシリアルたたいて動き出したので安心しました。 こういう場合なまじ6.2とか入れると騒ぎが大きくなることもあるのでできるだけ導入時期に合わせたdosを使えるようにします。 この時は3.3Dででした。もったいないと思いつつ、ソフトが動く環境だとこうなることもあります。 その後も、9801のハードの整備を頼まれることが他からもありました。(^^;)もうわかる人がいないらしいです。 知り合いの関係の工場で、本体が9801XLだかの板金CAMで、FDDが壊れ、修理見積もり12万だったとか。 NS/TあたりのFDDが使えたらしい。
うちの会社の伝送装置や通信機器を製造している工場でもPC-9801が計測用で使われてるみたいで、社内掲示板で「PC-9801ありませんか?」なんて書き込みがありました。秋葉原などでPC-9801が根強く売られてるのは、別にマニア相手だけじゃなくてそういった用途向けの色合いが強いんでしょうね。
|