| どるこむ仲間の掲示板! 過去ログ倉庫 | LOG:2003/01: | |
| ●2003年01月インデックス
  ●過去ログ検索トップ
  ■どるこむ仲間の掲示板へ | ||
| [2318] ターンA劇場版見ました  (12 レス) 2003/01/27(Mon) 19:15:45 | 灸鉢万歳 さん | 
| Web: (none) | |
| アニマックスで2週にわたり放送してましたので、とりあへずチェックしました。 んで、感想はと言いますと、ここでもどなたかおっしゃってましたが「ガンダム」 として見なければそれなりに楽しめますね。TV版をまったく見てないので場面が コロコロ変わって多少分かりづらかったですが・・・。 ガンダムのデザインがかなり不評を買ってるみたいでしたが、ヒゲを除けば(小生 的にはあれもアリかなと思ってましたが)関節の動きも考慮されているみたいだった し(RX-78なんか90度以上曲げられないし、胴体捻るなんて芸当は絶対できないはず) 特に違和感はなかったです。 やっと真空管式無線機を実用化した程度の科学力しかない未来の地球人がああも簡単に 操れるのかと言うギモンはありますが、マニュアル片手にノッケからいきなり二人を 殺ったアムロやいきなりMSを強奪したカミーユやウッソよりは・・・、いや、それを言えば 宇宙空間で宇宙服も着ずにマントをなびかせながらポーズを決めている某宇宙戦艦Yに おける某D総統よりは百万倍マシと言う説が・・・(謎 1. 伝説のペペロンチーノEpion 2003/01/27(Mon) 19:23:43 >宇宙空間で宇宙服も着ずにマントをなびかせながらポーズを決めている 「しかも脳波でコントロールできる!」などと,自分のスペックを自慢げに解説しながら宇宙空間を生身でうろうろした挙げ句,腕力一つでモビルスーツの走行をメキメキ言わせて剥ぎ取ってしまったカロッゾお父様なんて人もいましたね. 決めゼリフは「くっくっく,怖かろう・・・?」って,わざわざ言わなくても十分怖いわっ(笑) 2. よねよね 2003/01/27(Mon) 21:36:23 >「しかも脳波でコントロールできる!」などと・・・宇宙空間を生身でうろうろ なるほど、カロッゾお父様は、クエーサー人なんですね。(違 3. DEPO 2003/01/27(Mon) 22:10:20 宇宙空間を生身でうろうろした挙げ句,宇宙服一つで大気圏突入を果たした 某塾長の方がすごいと思います。(笑) 4. かねやす 2003/01/28(Tue) 00:01:49 >宇宙空間で宇宙服も着ずにマントをなびかせながらポーズを決めている デスラー総統? 5. 元VXユーザー@BD5C-RS 2003/01/28(Tue) 02:57:03 ファースト派で、ターンAは個人的には嫌いじゃないです。 ヒゲも見慣れれば、まぁ、何ともないです。私は逆さから読んでも Xな、ターンXが好きですけどね。(笑) #ナノスキンって、ナノテクなんですかね?(^^;; 6. かねやす 2003/01/28(Tue) 12:43:37 あう、元ねたがそれだった(鬱) > デスラー総統 7. WGZC 2003/01/28(Tue) 13:24:00 生身でMSと戦うことが出来る師匠とかも有る意味怖いかと・・・(ブライトさんも驚嘆してたし) #同流派?で鍋掴みで戦う奥さんもいらっしゃいましたが。 8. Epion【VA26C】 2003/01/28(Tue) 14:11:07 し,しまった,本編だけで記憶を巡らせたので完璧にお師匠様の事を忘れたΣ( ̄▽ ̄;) 「ビームサーベル白刃取り」の某大佐と師匠を戦わせてみたい… 10. しゅうへい 2003/01/29(Wed) 00:40:24 自分は初代派ですがターンAも大好きです。 TV版DVDを全巻集めたいのですが予算の都合で劇場版をそろえて我慢しています(^^; ちなみにDVD収納バインダー付きの劇場前売り券を買ってたんですが観に行くことはかないませんでした… 家(福岡)のCATV(J-COM)も2月からアニマックスが始まります。 ヤタ〜 >2月からアニマックスが始まります。 実は、うちもJ-COM(かわち局)でして来月より視聴出来ます。 あと三日と | |