| どるこむ仲間の掲示板! 過去ログ倉庫 | LOG:2003/01: | |
| ●2003年01月インデックス
  ●過去ログ検索トップ
  ■どるこむ仲間の掲示板へ | ||
| [2239] 夏は扇風機、冬は…  (4 レス) 2003/01/18(Sat) 12:48:46 | ぽん さん | 
| Web: http://www.zdnet.co.jp/news/0301/17/njbt_07.html | |
| おそらくこれなら USB扇風機 同様、PK98-MISTRESS9 のUSBコネクタで動作すると思われそうな… FreeBSDでPK98-MISTRESS9を使ってる身としてはなんとなくあの空いてるコネクタに何かを挿して置きたいなと思っての発言>完璧なるゴミ PK98-MISTRESS9を挿しておくだけではただの電熱器なので、これのROMに、PCIデバイスのリソース割り当ての誤り修正プログラム(chacha)を入れてみました。ROMイメージデータは↓ http://homepage1.nifty.com/marimono/software/m9chacha.lzh 2. ぽん 2003/01/18(Sat) 17:11:19 まりもさん ご苦労様です(_ _) >なおオリジナルのIDE 容量上限撤廃機能のプログラムのほうは上書きされて消えますので注意して下さい。 あぅ この機能が使えないとなるとPK98-MISTRESS9の魅力が(爆) なるべくオリジナルプログラムと同居させたいんですが、オリジナル側をどこへどう移動するかが結構難しくて…。 4. さかざき 2003/01/18(Sat) 21:31:57 http://www.watch.impress.co.jp/akiba/hotline/20021221/etc_hotcoaster.html やっぱり冬はこれかクリスマスツリーですか。 | |