| どるこむ仲間の掲示板! 過去ログ倉庫 | LOG:2003/01: | |
| ●2003年01月インデックス
  ●過去ログ検索トップ
  ■どるこむ仲間の掲示板へ | ||
| [2202] 池袋のTWOTOPは、  (6 レス) 2003/01/12(Sun) 12:01:56 | しげるぱぱ さん | 
| Web: (none) | |
| わざわざ新スレ立てるのもどうかとは思いましたが、 あのままスレ違いの話題続けるのもどうも...ということで立てました。 >池袋は >トートップもありますよん 情報有り難うございました。 昨夜、閉店間際の19時少し前に会社を出てダッシュ。 場所を確認して参りました............が!!! シャッター半開き、貼り紙が...。 店舗改装のお知らせ 日時 1月11日(土)〜13日(月) 1月14日(火)より新装店舗にて営業再開します 云々... 貼り紙には、新装店舗ではパーツの取扱いを大幅縮小し、メーカー製、TWOTOPオリジナル等、 PCとしての完成品をメインに取り扱うようになるというようなことが書いてありました。 作業中の店員を掴まえて確認すると、 曰く「パーツ買う客少ないんですよ、企業の方が多くて」 あぅぅぅぅううう〜。(T_T) やっぱ、秋葉原行くしかないんですか? 前日に行ってれば改装前のセールでもやってたんですか? #ウチの会社18時までなんで、定時退社じゃないとアキバ着いたときにはどこも閉店時間なんです...。 1. 池袋は 2003/01/12(Sun) 12:41:32 あらら、そんな風になってしまうんですねェ 8だか9に見に行ったんですが、特別改装セールとかもしてませんでしたねぇ >曰く「パーツ買う客少ないんですよ、企業の方が多くて」 だって高いんだもん… 秋葉とどう価格にして欲しかったかも Twotopあったんだ、、、しらんかった。 そういえば、むかし、DOS/Vパラダイスがありましたねぇ 遠いしまったく品揃えがなかったので お話にならなかったですけど。 3. CKK 2003/01/13(Mon) 00:12:05 あの場所で自作の客は来ません・・・ 4. 池袋は 2003/01/13(Mon) 21:15:14 そでしたら少し足を伸ばして、高田馬場の駅前にある九十九に行くと言うのはどうでしょうか? 確か8時とか10時まで開いていたような? 5. YU 2003/01/14(Tue) 14:54:09 池袋にTWOTOPがあったとは知りませんでした。 実は勤務先から一番近いのが渋谷のTWOTOPなんですが、価格はともかく店舗が狭いせいか品揃えが悪いため、滅多に行きません。 やっぱり秋葉へ行っちゃいますね。 新宿のヨドバシカメラなら、主要なパーツはひととおり置いてあって9時半までやってますよ。 >渋谷のTWOTOP あそこは1月1日付でTWOTOPじゃなくなりました。 1Fから上の店(店名忘れた)のPC用品売場という扱いになったようです。 #中身は変わってません。 >高田馬場の駅前にある九十九 馬場は1回しか降りたこと無いです。 あるんですか?行ってみます...。 | |