| どるこむ仲間の掲示板! 過去ログ倉庫 | LOG:2003/01: | |
| ●2003年01月インデックス
  ●過去ログ検索トップ
  ■どるこむ仲間の掲示板へ | ||
| [2177] がんばれ「カジちゃん」  (13 レス) 2003/01/09(Thu) 01:09:09 | PC9821Na15 さん | 
| Web: (none) | |
| 去年、タマちゃんが世間を騒がせましたが、実は新潟にも登場しました。 こちらはゴマフアザラシがやって来て、元気に魚を捕ったり泳ぎ回ってます。 で、加治川河口に居るので、もっぱら「カジちゃん」と呼ばれてたんですが、 地元の町が突然町の名を冠した「セイちゃん」と呼んでくれと、 HPやらあちこちに宣伝し始めました(-_-;) ※実は車で二十分ほどだけど、まだ見てないです。 1. 伝説のペペロンチーノEpion 2003/01/09(Thu) 05:24:52 タマちゃんも結局見に行かなかったなぁ. 実家の方の友人連中から「近所なのにもったいない」とまで言われましたが(^^;) 個人的にはああ言うのはそっとしておいてやろうよって思う方でして. 2. i96968 2003/01/09(Thu) 09:05:12 しかし、自然発生的についた愛称をむりやり変えてまで町の宣伝を図る聖籠町って一体‥‥ 3. ? 2003/01/09(Thu) 12:03:15 >しかし、自然発生的についた愛称をむりやり変えてまで町の宣伝を図る聖籠町って一体‥‥ 馬鹿が多いんだよね。 4. YU 2003/01/09(Thu) 13:04:22 > 自然発生的についた愛称をむりやり変えて 「E電」とか。(「国鉄の電車→国電」の流れから「JRの電車→J電」になるはずだった) 5. かねやす 2003/01/09(Thu) 15:48:39 安藤聖?(by 新天までとどけ) 新潟のkaziさん、お元気ですかぁ。 7. 沙君 2003/01/09(Thu) 22:01:06 聖籠と言われても、免許センターの在る場所としか認識していないな 却って川の名前の方が仕事柄判ったり いいよアザラシはアザラシで、、、 9. 結った泥縄 2003/01/10(Fri) 01:40:41 カジキマグロだとちょっとだけおもいました、、 たべちゃえっ 惣流(略 11. jubei 2003/01/10(Fri) 13:17:27 >たべちゃえっ アザラシは生で食するのが一番おいしいとか・・・。 12. Nao@愛知 2003/01/10(Fri) 14:01:42 >生で食する 肝の食べ過ぎにはご注意を・・・・・(タベマセン >たべちゃえっ ゴマちゃん状態ですな(笑 | |