| どるこむ仲間の掲示板! 過去ログ倉庫 | LOG:2003/01: | |
| ●2003年01月インデックス
  ●過去ログ検索トップ
  ■どるこむ仲間の掲示板へ | ||
| [2142] 明日から仕事  (14 レス) 2003/01/03(Fri) 10:40:54 | 谷 さん | 
| Web: (none) | |
| 世間的(?)には6日からだとおもいますが4、5とでて6日は月曜日なので定休日です。(謎) みなさんの仕事が始まる日、学校が始まるのはいつからですか? 1. 毎黒仮節渡万@会社(ぉ 2003/01/03(Fri) 11:37:25 今日から仕事だと思ったのですが、明日以降になっていました。 帰って休みます〜。いつ休めるかわからないので〜。 2. farbauti 2003/01/03(Fri) 12:56:31 一応8日から学校なんですが、そんなものよりも18、19日がセンター試験なので休みなんてないです。とかいいつつ部屋に転がる「ダイナソアリザレクション」「家族計画絆箱」(汗 私も大学は8日からなのですが、実家のある仙台で行う仕事が出来たので、実質6日から稼働です。 頭の上がらない先輩の仕事の手伝いなので、断るわけにも行かず・・・。 大学は6日から授業。ちなみに12月は27日まで授業でした。 Rits鬼だよねぇ(TT >YFUJI氏 5. みやた 2003/01/03(Fri) 15:58:55 うーむ、、、仕事始め前夜(5日)の宿直になってしまった…(泣) どれだけトラブル対応の電話が掛かってくるだろうか… #長期休暇明けの「PC起動しない病」が多発する予感 あ、谷さんと同じだ。 同じく大学生は9日から始動。しかし9日に設計の課題提出・・・・・・。あぅ。 明日4日の当番から仕事始めです。 当番に当たってない人達は6日からなんですけどね。 9. LapisLazuli 2003/01/04(Sat) 00:46:10 年末年始にかけて関東地方降雪の予報だったため、自主的に制服、 制帽を持参して帰省中。<リーマンの鑑(笑 とりあえず非常呼集もなく6日の仕事始めを迎えられそうです。 あ、5日に組合の初詣があったか。片道4時間の団電で鎌倉詣で。(悲 10. #27@lanta 2003/01/04(Sat) 00:49:24 あ、もう、始まってます(--; 7日始動です。というか年次で7日始動にしました(待てコラ) 明日で9連休終わり〜〜。 6日の出勤、遅刻しないで起きられるかが不安。 13. FLKAPANZER 2003/01/05(Sun) 14:55:53  今日やっと休みです。 仕事始めは6日からとなっていますが、年越しで働いていましたので意味ないです。 予定通り明日は休日です | |