どるこむ仲間の掲示板! 過去ログ倉庫 | LOG:2002/12: | |
●2002年12月インデックス
●過去ログ検索トップ
■どるこむ仲間の掲示板へ
|
[1994] 帰ってきた電源はパワーアップしていた・・。 (12 レス) 2002/12/12(Thu) 00:22:02 |
こういち@BD5B-RS さん |
Web: (none) | |
以前、Win2Kがシャットダウンできなくなる発端となった件の電源(TORICA SEI2-300NFS)がメーカーから返ってきました。やはり初期不良品だったようで、新品が送られてきました。若干箱のデザインが変わっているのでおや?と思ったらなんと400Wの電源になっています。「300Wが在庫切れなので今回に限りSEI2-400NFSをお送りします」との手紙が同梱されていました。うーーん、これは「得」だったんでしょうか??(以前300W以上はあまり意味がない、とどこかで聞いたのであえて300Wを選んだのですが・・・消費電力も大きくなるでしょうし・・・) しかし、箱にでっかく「静II」と書いてあるとおり、凄く静かです。これだけでも満足材料ですね。デルタと違い電源スイッチが付いているのも評価ポイントです。ケーブルの長さがマチマチなのが唯一の不満点でしょうか。(同じコネクタに向かうケーブルの長さ、たとえば+5Vと+12Vの線の長さが微妙に違うものがある) さて、Xvの天井に吊る為の金具のネジ穴が合わないという課題が残っていましたが、ダイヤヤスリとドリルで解決しました。(位置決めようのポッチについては見送り(^^; ) ☆ネジ穴の位置が違う http://www.pluto.dti.ne.jp/~kouiti/p1.jpg ☆とりあえず広げてみました http://www.pluto.dti.ne.jp/~kouiti/p3.jpg ☆取り付け完了 http://www.pluto.dti.ne.jp/~kouiti/p4.jpg http://www.pluto.dti.ne.jp/~kouiti/p2.jpg 1. ぜふぃみあ 2002/12/12(Thu) 08:00:20
静IIですが、具体的にはどの程度静かなのでしょうか?最近家庭内の静穏PCへの動きが活発化しており、非常に興味があります。
2. YU 2002/12/12(Thu) 15:23:59
騒音レベルはメーカーのサイトに書いてありますよ。
http://www.torica.com/products/torica-original/pcpower(sei)/sei2.htm 静IIの店頭デモで感じたのは、無音と呼べないですけどかなり静かでした。
静音にこだわるのでしたらメーカー製のハイエンドワークステーションとか静かですね 電源以外にもいろいろと防音対策がされていますよ DELL Precision とかHP VISUALIZEシリーズが非常に静かです。 NXは、第一世代機から静音もウリですけどPrecision 330とかに比べると(汗) 4. YU 2002/12/12(Thu) 18:46:23
電源単体で見ると、DOSパラのSILENT KINGがかなり静かです。
うちの自作機はすべてSILENT KINGに交換しました。 電源そのものの品質は最高レベルより少し落ちるらしいですが、 うちは静かさ最優先ということで。 今のところ不具合もなく動いています。 5. ぜふぃみあ 2002/12/13(Fri) 00:01:11
なるほど。やはり市販の方が対策はされていそうですよね・・・・4年ほど前は自作パソコンの方がコストやチョイスの面で有利と言われてきましたが、最近はDELLも非常に安価に求められ迷うところです。まだ自作の方が有利なのかな?
自作は損だと思いますよ。
とくに、その辺でどこでも売っているようなデバイスばっかり 集めたようなマシンだと。 P4(AthlonXP)にGeForceとか言うマシンならメーカー製のほうが 良いかもね。メーカー製は、保証が有るしOSも入ってるし。 最初から自作するとすると、結局高くつきますし。 それならBTOできるマシンの方が良い場合の方が多いでしょうね 普通に使うだけなら、何もトラブルを余計に抱える事になりかねない 自作を選ぶ理由も少ないと思います。 しかし、ちょっとでもこだわりだすと、自作のメリットが出てきます。 こんな組み合わせのマシンは、世界で1つだぜ!ってのが 自作の醍醐味ですね。 かく言う私も、世界唯一最高最強だと心の中では思っていたり。 7. 皇帝スーパーブラックバード 2002/12/13(Fri) 11:33:45
>自作パソコンの方がコストやチョイスの面で有利
選択肢はともかくコストはどうかなぁ。自作の醍醐味は自分の用途に沿えるハードウェアのマッチングを実現できることです。 それが特殊な用途であればあるほど強みを発揮できるのではないか?と個人的には思うのです。 例を挙げればきりがないので端折りますが。 今はメーカ製のバリューモデルはかなり安くなってるので、低価格で自作機を作るのは厳しいと思いますね。 特に3Dバリバリのゲームなどをやりたい場合は自作機でしょうね。 ちなみに私のマシンもかなりキワモノ入ってます(笑 オンボードのIDEには光学系3台+玄人志向ATA100カードにHDD4台の構成ですが。 こんなアヤシイ構成を実現できるのも自作機ならではだと。 コストは自作の方が不利ですよね。たぶん。
ただ、既存の部品があって1台組むときなんかはメリットあるしなぁ。 それにメーカー製だとVGA辺りなんか結構妥当な性能でお茶濁してる場合が多いですよね。 やっぱり、それなりのスペックを欲しくなると自作でしょうねぇ 9. WGZC 2002/12/13(Fri) 12:16:13
>それにメーカー製だとVGA辺りなんか結構妥当な性能でお茶濁してる場合が多いですよね。
そうですね。FFOnLineが発売された際、結構此でメーカーや店に苦情があったそうですし。CPUがOKでもVGA周りで駄目とか・・ ここら辺だと自作なら「思い切って・・」という交換も可能な点は大きいでしょうね。サウンド部分も選択技がそう多くないかもしれませんが「選ぶ」事は可能でしょうし。 メーカー品の強さは「サポート」「保証」「ソフト」「部分仕様」が良いところかと思います。 10. ぜふぃみあ 2002/12/14(Sat) 00:14:59
む〜、年末にマシンを新調しようと思ったのですが、悩んでしまいますね(笑)自作だと音が気になるので、上で言われていた静IIを秋葉原あたりで見てみようと思います。そういう意味では市販の方が静かなんですが、スペックが(^-^;
悩んでいる間が一番楽しいのは、内緒です(笑) >かく言う私も、世界唯一最高最強だと心の中では思っていたり。
私の場合は世界唯一変態マシンといったところですかね(笑 自作は楽しいですが、苦しみもまた多いのも事実ですね。まぁそれを楽しいと思わないといけないんですけどね。 考えてみれば我が家のPC-98も全て「自作」領域に入ってますねぇ。 ノーマルのパーツで使っているのって、マザーとFDDとケースくらいですからなぁ。 12. 皇帝スーパーブラックバード 2002/12/14(Sat) 02:59:31
>悩んでいる間が一番楽しいのは、内緒です(笑)
みんなそれは一緒ではないでしょうか。 しかし、私がこの前買った星野のWPS-350とほとんど価格差がないですね。私のはまだ放置中なので確認とれてませんが。 ところで、聞くところによると星野の電源はロットによって結構静粛性に差があるという話でした。 最初に買ったWPS-335は本当にファンが回ってるのかと疑ってしまうくらい静かでしたが、Pen4乗換時に期待して買った335P4はえらくうるさいのです。 #しかし、高い電源は外観も高そうな感じに見えるなあ |