| どるこむ仲間の掲示板! 過去ログ倉庫 | LOG:2002/11: | |
| ●2002年11月インデックス
  ●過去ログ検索トップ
  ■どるこむ仲間の掲示板へ | ||
| [1857] ちょっと、考え物...。  (9 レス) 2002/11/23(Sat) 15:23:23 | 寒山のボケ猿 さん | 
| Web: (none) | |
| http://www.asahi.com/national/update/1123/010.html > 「男性タクシー運転手だとリラックスできない」 ってあなた...。こういう考え方まで来ると逆差別だと思うよ。 そりゃ、痴漢とかは卑劣な行為だけど、何が何でも男だとダメ、なんて考えはちょっと...。と思ってしまいます。 特に今の国土交通省のボスはあのクソ馬鹿ババァですし... どうせ一部のクソフェミニストが叫んであのクソババァが調子にのって同調しているだけのことだと思いますが、これじゃ男女同権もクソも絶対無理な話でしょうね。 1. 皇帝スーパーブラックバード 2002/11/23(Sat) 18:07:31 運転手云々はともかく、宅配ロッカーはあれば便利でしょうねぇ。 今はもう良いんですが・・・ 今の日本って女尊男卑ですからねぇ・・・・・・ 3. 岩頭 2002/11/23(Sat) 22:58:37 逆に女性運転手だと右足に力が入りますが... よく考えてみましょう。 「狭い密室に男と女が二人っきり」です。 女の方にしたら考え方次第で怖いですよ。 しかも必ず目的地に連れて行ってもらえるんですかね?? 男だってタクシーの運ちゃんが一言も喋らないのは不気味です。 宅配ロッカーは確かに便利そう。 PS 一言で言うと、「物騒なこのご時勢ですから」 この論理でいくと「女性運転手は男性客だと安心して運転できない」ってことになるんでしょうかね?(苦笑 なるんじゃないですか?? 絡む酔っぱらい中年男性客は多いそうですよ(苦笑) (追記)私も見落としてましたけどね(笑) (追加) まぁ自分が書いたのは極端な例えですけどね。 男性を怖がる女性は多いですよ。 (暴言あったので自己修正、すみませぬ) 8. PC9821Na15 2002/11/24(Sun) 01:37:14 オカマだと…(-_-;) 9. まったりGEN 2002/11/24(Sun) 07:02:27 >男だってタクシーの運ちゃんが一言も喋らないのは不気味です。 うーん、個人的にはしゃべらないでいてくれるほうがいいなぁ(^^; 基本的に仕事でしか使うことないから、黙っててくれると気が休まるというか… 宅配ロッカーの方はロッカーはともかく 近所のコンビニでの受取サービスの方がいいですなぁ。自分としては。 まぁ、重かったり、大きすぎるときは嫌だけど… こういうサービスって、宅配業者はやってませんよね?(気づいてないだけだったりして… | |