| どるこむ仲間の掲示板! 過去ログ倉庫 | LOG:2002/11: | |
| ●2002年11月インデックス
  ●過去ログ検索トップ
  ■どるこむ仲間の掲示板へ | ||
| [1855] 例の爆弾が  (5 レス) 2002/11/23(Sat) 12:00:30 | COE さん | 
| Web: (none) | |
| 先程アルバイトでK○○IのADSLの設定をしに行ったお宅での出来事。 その家のPCはS○NYはVAI○ノート。 どうも回線の調子が悪いので、電話線を繋ぎかえたりした後、PCの元に戻ると電源が落ちている。 『勝手に落ちる設定だったのかな?』と思いつつ、電源ボタンをポチッとな。 ・・・・・・起動せず。気を取り直してアダプタを接続して・・・・・・起動せず。 バッテリーを繋いでも、本体の充電ランプが点灯すらしない事から御臨終と判断。 目の前で時限爆弾が爆発するのを初めて見ました。 そもそも挙動が不審なPCでした。起動直後、極端に暗くなる画面。 バッテリーが足りないのなら警告が出るであろうに出なかったし。 保証はもちろん切れてました。 >目の前で時限爆弾が爆発 「あんた何やったの!?」 みたいな感じで、COEさんの責任にされませんでした? 2. TX-Project 2002/11/23(Sat) 12:51:01 >起動直後、極端に暗くなる画面。 それはPowerPanelのプロファイルが自動が切ってあってスタミナになっているだけのような。 もし、スイッチON時の明るさとOSのロード終了後の明るさが違うならそうです。 3. ぽん 2002/11/23(Sat) 13:44:09 >「あんた何やったの!?」 当方 AMD系へのCPU、母板 換装を手伝った際 焼き鳥の場面に居合わせてた経験が…自分に責任は無い、全ては自己責任だと あれほど言ったのに「おまえが手伝ったせいだ」と押し切られ新しく買うCPU代金の内 5千円を払わせられました(悔涙) 教訓:自分が嫌っているメーカには触れてはならない、触れれば呪いかがかかる >「あんた何やったの!?」 普通言うでしょw とりあえず八つ当たりしたいですから。 弁償するの大変ですね(ぉぃ えっと一応責任問題にはなってないです。これからは知りませんが。 >それはPowerPanelのプロファイルが自動が切ってあってスタミナになっているだけのような。 >もし、スイッチON時の明るさとOSのロード終了後の明るさが違うならそうです。 お客様も一緒にその場に居たのですが、OS起動後3〜4分、コンパネの設定をいじくっていた辺りで暗くなりました。 『こういった仕様なんですか?』と聞くと、初めてなったとのこと。 >教訓:自分が嫌っているメーカには触れてはならない、触れれば呪いかがかかる あー、確かに(私が)呪いを掛けたかもしれません。S○NY大嫌いだし。 >「あんた何やったの!?」みたいな感じで、COEさんの責任にされませんでした? んー、その場では特には何も言われませんでした。 仕事の規約にも物理的な損失を与えた時のみ保証する、と有りますし。 これからクレームが来るのかどうかは解りませんが。 とりあえず次に買われるのでしたらIBM辺りを5年保証のお店で、 と薦めて帰りました。 | |