| どるこむ仲間の掲示板! 過去ログ倉庫 | LOG:2002/11: | |
| ●2002年11月インデックス
  ●過去ログ検索トップ
  ■どるこむ仲間の掲示板へ | ||
| [1851] 日本語って、むずかしい  (16 レス) 2002/11/22(Fri) 18:37:34 | まったりGEN さん | 
| Web: (none) | |
| http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20021122-00000007-ykf-ent 別にこの内容がどうのこうのというわけじゃないんですが、 タイトルを見て、最初違う読み方をしてしまいました。 もちろん、意味まで違ってくるですが… 私は「び」では「つ」から始まる方なのかと、てっきり。 皆さんはどう読まれました? 1. i96968 2002/11/22(Fri) 18:48:28 >「び」では「つ」から始まる方なのかと )ノ 最近の傾向見てると、そういう批判があってもあながち荒唐無稽でないような‥‥ 2. 四季 2002/11/22(Fri) 19:05:37 そりゃぁ・・・そう読みますョ 意味を知らずにたまたまこう書いたのなら、話になりませんが(^^;)。 この内容では女子アナが美人かどうかはあまり意味をなさないので、 やっぱり意図してタイトルつけたと思います。 危険な誤読をあえて誘うようなタイトルをつけた編集者はナイス。 ま、有閑フジだし。 4. YU 2002/11/22(Fri) 19:17:15 「つ」で始まる方の単語はすでに死語だと思ってました。目にしたのは15年ぶりぐらいかも。 個人的な見解としては、誤読するのは年輩の人に限られるのではないかと。 5. なんてこったい 2002/11/22(Fri) 19:31:31 >誤読するのは年輩の人に限られるのではないかと。 )ノ 四十路会の会員です。(^_^; 6. 徳明 2002/11/22(Fri) 19:34:39 >「つ」から始まる方 私には何のことかさっぱり分かりません。 「美人局」で「つつもたせ」と読みますが、意味は知りません。(爆) ・・・辞書引き中・・・ 妻・情婦に情交させ、夫・情夫がそれを種にして相手の男から金銭をゆすり取る、一種の恐喝行為 (新明解・国語辞典 第三版 株式会社三省堂発行) だそうです。(^^;; 21歳の大学生は『つ』の方でちゃんと(?)読めました。 最初はてっきり傷害事件の記事かと。 )ノ てか、ここの書き込みを見てああ、「びじんきょくアナ」かと気づきました(^^; …「ダイテンジン」を読んであったおかげで読めました(謎 はい、混乱しました 12. 京見峠#27 2002/11/22(Fri) 21:32:27 >「び」では「つ」から始まる方なのかと 壁]・)/ 「つ」のほうで読んでしまうと刑事事件に思えてしまいますな。 14. KZI 2002/11/22(Fri) 23:36:47 推理小説だと結構でてくるんだけど、普段は使わないしね。 15. よねよね 2002/11/23(Sat) 00:58:40 出会い系の事件かと思った...(^^; 16. まったりGEN 2002/11/24(Sun) 07:08:03 やっぱり、読んじゃいますよね(^^; >そういう批判があってもあながち荒唐無稽でないような うむ、こわい。バット持ったあんちゃんが出てきそうで。 >誤読するのは年輩の人に限られるのではないかと。 いいだしっぺの私もまだ20代です。とりあえず…(汗 | |