どるこむ仲間の掲示板! 過去ログ倉庫 | LOG:2002/11: | |
●2002年11月インデックス
●過去ログ検索トップ
■どるこむ仲間の掲示板へ
|
[1849] 一様思考とは? (14 レス) 2002/11/22(Fri) 02:17:03 |
WGZC さん |
Web: (none) | |
仕事等に対する適正診断にて「一様思考」なる言葉が出てきました。NETの検索では上手く引っかからず、NET辞書でも余りあたりませんでした。 自分的には「一本気」みたいな事を差しているのではと思っているのですが此って大雑把にどんな意味なんでしょうか? 一様って「ありふれた」とか「普通」とか「似通った」とかそんな意味ですからそうした考え方って事じゃないのかな?
どういった使い方されていたのか解かりませんが、四字熟語の類じゃないようだから「一様」+「思考」で良いと思いますけど、 2. WGZC 2002/11/22(Fri) 12:29:57
成る程、「ありふれた」ないし「普通」な思考が強い傾向と言う事か・・・此って良いことなのか悪いことなのかわからないですね。
>どういった使い方されていたのか解かりませんが 正確判断適正みたいな感じで結果項目に「一様思考」と表示されていましたので「なんだろう?」と思った次第です。一応、この適正判断からおすすめな職場の案内とか出てくるんですが何故か「技術」系が多いのも?です。 なんかPCサポートにも向いてるような書き方もされてましたが、全職場の末期には「サポート」にもいたんですけどね・・・合わなかったような気もしますが・・・・でも、サポートだけの仕事ならそうでも無かったかな? #いや、サポート・値付け品だし+納品+接客(ノルマ有り)等々・・複合処理有りすぎだし・・・・ >PCサポートにも向いてる
「キレにくい」って意味なら判る気もしますが...。(違? 4. 四季 2002/11/22(Fri) 16:32:02
反対語を作ってみると、
”多様思考” でしょうか?すると、 一様思考はスペシャリスト、多様思考はゼネラリスト ・・・とか。 職人気質か経営者タイプかだと、職人気質のほう・・・という解釈かも。 5. WGZC 2002/11/22(Fri) 17:02:21
>「キレにくい」って意味なら判る気もしますが...。(違?
確かに「ほえぇぇぇぇぇ〜」としているのは自覚してますが。 >一様思考はスペシャリスト、多様思考はゼネラリスト >職人気質か経営者タイプかだと、職人気質のほう・・・という解釈かも。 職人気質・・何度か言われたことがあるような・・・まあ、現場でのたたきが多かったですしね。 6. WGZC 2002/11/22(Fri) 21:41:06
そんなこんなで仕事蹴っちゃいました。募集広告では月6〜7休みと言う事でしたが聞いてみると周1の休みで月4日多くて5日、残業時間が部署事に異なるそうですが平均すると22:30〜23:50分頃まで・・場所とかは良かったんですけどね〜〜その場で「はい」と言えば決まりだったんですが・・・・贅沢なことなんでしょうかね、販売系としては。(月によっての残業時間が上下するのは仕方がないとは思いますが・・)
むしろ「多様性を欠く思考=一様な思考」と云った語感ではないでしょうか?
求人票の条件と違うのでは入社した後にも「あれもちがう、これもちがう」という感じで苦労しそうな気がします。
やはり入社前には確認の意味も込めて、給料・休日・残業などの待遇面はしっかり確認する必要がありますね。 >この適正判断からおすすめな職場の案内とか出てくるんですが何故か「技術」系が多いのも?です。
まぁ現場仕事は飽きっぽい性質の人は向かない事が多いですからね。 毎日同じ事の繰り返しの中で何かを見出す事が出来ないとストレスが溜まるだけです。 一様も多様も良し悪しでその方向性を何処に持って行くかで結果が変わりますから適正結果をどのように判断して活かすかは本人次第ですね。 10. WGZC 2002/11/22(Fri) 23:55:49
>むしろ「多様性を欠く思考=一様な思考」と云った語感ではないでしょうか?
・・・・・・・うぐぅ!!(致命傷に近いダメージを受けたらしい)右うっ、所詮試作水中専用故に汎用系万能型には勝てないか。(表現違う) >求人票の条件と違うのでは入社した後にも「あれもちがう、これもちがう」という感じで苦労しそうな気がします。 その様な危惧も感じましたので蹴っちゃった。と言うところです。心の中では「其れって労働基準に合致してる?」と考えてみたりしました。決定的だったのは「1ヶ月〜2ヶ月前に申告したとしても土・日の休日はあり得ないです。」と言うところでしょうか?この辺はPC販売系かつ激戦区?なのでしょうが無いかとも思いつつ、其処までやっても休めないほど忙しすぎるのか微妙とも思いましたが。(ボーナス時期とか凄く忙しい時期なら分かりますしね。私も其処までわがまま?ではないですし。) 11. BVV5@Vice Admiral 2002/11/23(Sat) 13:03:10
世間にざらにあることとか、ありふれていることです。
人並みと言えば聞こえはいいですが、どちらかというと創造性、創意工夫とか言う点ではそうではないという意味でしょう。 お役所みたいに規則規則でがんじがらめなところに勤務であれば一様思考がいいでしょうが、開発、研究職では使い物になりません。ノーベル賞をもらった島津の人も人とは違うことに着目をしたから成功(結果論ですが)したわけで、間違えたものを捨てていたら何も無かったです。 販売職も創意工夫で乗り切っていくものでしょう。人毎に変わる対応はそのものです。 さて、土日の休みですが、親の死に目、親戚の結婚式でもダメなんでしょうか? 平日なら休みを取りたいと言ってとれるなら判断は難しいところです。販売職は制限付きですが土日勤務については特例があります。 連続して勤務できる日数とか1月間の休日数を満足しているとかなり取得は難しいでしょう。 ぎりぎりの人数でやっている販売店では建前上、ダメダメ。後はケースバイカース。現実とてありかな。 >「1ヶ月〜2ヶ月前に申告したとしても土・日の休日はあり得ないです。」
土・日が忙しいところなら、遊びのための休みならあげようとは思わないでしょうね。 従業員の方もそう言うものだと体に染みついてくるものなんですよね。 冠婚葬祭とかは別ですけど。 13. WGZC 2002/11/24(Sun) 00:40:58
>さて、土日の休みですが、親の死に目、親戚の結婚式でもダメなんでしょうか?
その辺くらいはくれると言っていましたが、この様な条件は複数回有る物ではないでしょうから「とれる」と言う事だと思いました。土・日休みも一杯欲しいと言う事ではなく一年に一回ぐらいは欲しいかもと思った次第です。(此が贅沢なのかも・・)まあ、この辺は貰えなくても良いんですが月5〜6はお休み欲しいな〜と思った物で。残業に関してはケースバイケースでしょうから時には遅くても良いかなと思いましたが・・ >平日なら休みを取りたいと言ってとれるなら判断は難しいところです。 この辺は突っ込んで聞いていなかったですが平日休みはほぼ決まりで「取りたい」と言ったとしても必ずその希望になるとは言えないそうだったかな?(月曜日休みたい→無理木曜日とか・・) >土・日が忙しいところなら、遊びのための休みならあげようとは思わないでしょうね。 >従業員の方もそう言うものだと体に染みついてくるものなんですよね。 忙しいお店だとは思います。アルバイトも結構募集してるわりには居なさそうですから、残っている人が少ないかもしれないですね・・・別に忙しいときは月4とか月5とかしょうがないと思いますが、実質4で良いと5というのもなんとも・・・6〜7なんてあり得ないと言ってましたが。(あり得ないなら募集に7〜8と描かないで欲しいですし。) 14. WGZC 2002/11/26(Tue) 17:32:26
今回のことで「T2掲示板」の方に投稿してみました。今回の選択・・・についてですが。
|