| どるこむ仲間の掲示板! 過去ログ倉庫 | LOG:2002/11: | |
| ●2002年11月インデックス
  ●過去ログ検索トップ
  ■どるこむ仲間の掲示板へ | ||
| [1819] Reserved  (9 レス) 2002/11/18(Mon) 14:47:22 | チャム&レオ さん | 
| Web: http://www.cham-reo.com | |
| ふと新幹線の指定席(新潟-東京)っていくらなんだろうとか... いつも自由席しか乗らないので買ったことないです(笑) 調べようと思っても意外とでてこないようでさらに気になる木になる(爆) Yahoo!のトップから→路線で検索すると… 運賃 片道 10,070円 (乗車券5,460円 特別料金4,610円) と出ますが、恐らく座席指定だと思います。指定券は500円だったような、、、 #鉄道旅行を最近していないので500円は古いかも 指定券は510円だったような。 自由席だと9,760円(乗車券5,460円 自由席券4,300円)デス。 310円が指定席分・・・。 4. 虹 2002/11/18(Mon) 15:12:43 通常期指定席は+510円ですね。 (実際は自由席=通常期指定席-510円、という見方のようですが。) 繁忙期はさらに+200円、閑散期は-200円です。 あ・・・安ぃんですね・・・指定席を買えばよかったかも(爆) 往復でお乗りなら割引きっぷを探して見られると良いですよ〜と言ってみるテスト(こら #もうお買いのようですが一応… 前は運賃と言えば乗車券のことだったんだけど、今は違うのかな、と思ったり。 8. YU 2002/11/19(Tue) 16:05:41 鉄道ごとに用語の意味が違いますから難しいですね。 JRは運賃=乗車券(周遊きっぷも含む)、料金=その他の料金券(特急券、指定席券、寝台券など)、ですね。 乗り換え検索サイトの表示はけっこういいかげんです。 変わったわけではなかったんですね。 | |