どるこむ仲間の掲示板! 過去ログ倉庫 LOG:2002/11:
●2002年11月インデックス ●過去ログ検索トップ ■どるこむ仲間の掲示板へ
[1808] 12Mどうですか? (8 レス)
2002/11/17(Sun) 00:42:16
Noggy さん
Web: (none)
1.5Mから12Mコースへ移行して1週間ほど経ちましたが、スピードアップ
どころかどんどんリンク速度が落ちてきています・・・

距離が3.9Kmほどあるため1.5Mの時もリンク700kbos程度だったのですが

まずはモデム交換(TE411C→DR202C)だけで800bbpsまでアップ・・・ちょっと期待
12Mへ局側工事完了後は750kbpsに逆にダウン・・・なぜ?
でも再接続を繰り返しているうちうに900kbpsまでアップ・・・ちょっとホッとする
1日経ったら550kbpsまで大幅にダウン・・・なんで?
さらに一晩経ったら400kbpsまでダウン・・・マジ?
その日に会社から帰ってくると何と250kbpsまでダウン・・・トホホ

現在まで下り288k、上り480kでしばらく推移してるのですが
これって素直にあきらめて1.5Mに戻せってことなんですかね?

ちなみに、eAccessのADSLプラスです。

1. Noggy 2002/11/17(Sun) 00:51:14
Aterm DR202Cのトーンマップの取り方の裏技がわかったので
早速みてみましたが、ひどいことになっています・・・
http://www2b.biglobe.ne.jp/~tajiri/pc/bitmap.htm
(エクセルでわかりやすいようにグラフ化してみました)

ちなみにトーンマップの取り方は、

telnetでモデムにログイン
_debug<CR>
<CR>
debug> debug adsl bin

のようです。

2. Noggy 2002/11/17(Sun) 02:19:37
突然リンクが切れたと思ったら今度は急に速度が変わりました。
リンク下り288k、上り480k → 下り704k、上り352k
おかしいなと思ってトーンマップを見てみたらどうやら明らかに
上りと下りをオーバーラップさせるモードに突入したようです ^^;
もう少し様子を見てみたいと思います・・・
http://www2b.biglobe.ne.jp/~tajiri/pc/bitmap.htm
(グラフも更新しました)

3. 南風 2002/11/17(Sun) 10:34:20
損失(dB)はどれくらいなのですか??

4. デンドロビウム 2002/11/17(Sun) 12:29:12
しかしFEXTを見る限りでは回線状態もかなりよくないですね。ISDNの干渉だけならNEXTがボロボロでもFEXTはそれなりに綺麗な山になるはずですが、高い周波数の帯域が全く使われてないところを見ると損失自体がかなり大きい感じです。

ウチのビットマップは
http://dennemoso.homeip.net/bitmap.htm
ですが(フレッツ8M)、NEXTを見る限りはISDNの干渉(ラジオの電波とかも?)は受けているようですが、FEXTの方は結構高周波の領域までそこそこ綺麗な山形ですので、回線品質はそれほど悪くなさそうに見えます。ちなみに工事の人に聞いたところ、線路長は1.9キロ、損失は29.4dBほどだそうです。

5. Noggy 2002/11/18(Mon) 03:09:14
1日経ちましたが上り下りオーバーラップモードは依然続いています。
ただしリンク速度は変化しており576k(昼)〜768k(夜)と夜の方が良いようです。

線路長は4km近くあり線路損失も53dBですが、それ以上にノイズがすごいんでしょうね・・・
局までは平行するようにJRが走っていてかつ途中で高圧電線も横切っているし、
近所は工場地帯でしかも通信系の大きな事業場が二つもあります。
さらに途中には実態は何かわかりませんが「高周波前」という気になる
名前のバス停もあるし・・・
やはり素直にあきらめるか、いよいよ真剣にBを考えた方が良いのか悩みどころです ^^;

6. 毎黒仮節渡万 2002/11/18(Mon) 18:23:46
我がネットラピュタが対応したようでして、
フレッツの12M、移行しようかなあ…。
その前に減衰の実測値を調べてみるか…。

7. 毎黒仮節渡万 2002/11/20(Wed) 14:04:42
損失は33dBらしいです。8Mにしようか12Mにしようか…。

8. Kousuke Shibasaka 2002/11/20(Wed) 15:57:55
>上り下りオーバーラップモードは依然続いています。
eAccess(ADSLプラス)ってオーバーラップを使うタイプではなかったと記憶していますが…。
グラフ2はFBM+トレリスコーディングの効果ではないかと思います。


▲ページの先頭へ