| どるこむ仲間の掲示板! 過去ログ倉庫 | LOG:2002/11: | |
| ●2002年11月インデックス
  ●過去ログ検索トップ
  ■どるこむ仲間の掲示板へ | ||
| [1796] プロジェクター  (7 レス) 2002/11/15(Fri) 12:07:44 | かろごん さん | 
| Web: (none) | |
| こんにちわ。 度重なる書き込みですが、お許しください。m(_ _)m 親友が、ちょっとプロジェクターが必要になったらしく、 プロジェクターのことを聞かれたのですが、 俺は、無知なもので、さっぱりわからず・・・ それで、その親友は地方の田舎に住んでるもので、 買い物を頼まれたのですが、 お勧めの機種とか、秋葉原とかで、プロジェクターの 品揃えのいい店または、安い店・・・など、 なんでもよいので、詳しい方からの情報をいただけると、 うれしいです。 ちなみに、予算は20万以下で、 パソコンと接続できるタイプのもので、 中古でも、ある程度の保証がついていれば、いいそうです。 で、最後に、こないだビックP−カンに行ったら、 EPSONの「ELP-30」が最安値で148000円ぐらいしてました。この「ELP−30」って性能的には、どうなんでしょうか? 1. 深緑。 2002/11/15(Fri) 12:31:47 プロジェクターと言っても、何の用途なのかで変わってくると思います。 お仕事で使うデータ表示用途とか、趣味のホームシアター目的とかで。 20万円以下ならば、松下のAE200もありますのでホームシアターならこちらの方が良いかも知れません。 ELP-30についてはインプレスに出てます、ホームシアター用の切り口ですが http://www.watch.impress.co.jp/av/docs/20021114/dg12.htm 2. shi 2002/11/15(Fri) 17:28:34 小型なのなら予算オーバーしますが、 http://www.plus-vision.com/jp/product/projector/v-807/ とか有ります。 実物取り扱ってますが、こんなのでプロジェクターなのかと驚きました(ぉ 3. SY 2002/11/15(Fri) 17:40:02 使う部屋の大きさによっては20万のではきついかも?(自宅とか小会議室ていどならともかく) 中古が数万(8万くらい)からありますがそれを買って光源を新しくする(40万くらいの機種ので3万5千円(社団の用事で手配したときの価格)しますが)というのも考慮してもいいのかもしれません。ただ、電源とか冷却ファンの劣化とかも考えると微妙〜却下??的な意見ではあります。 幕張とかのPCネットには在庫がありましたが最近確認していないのでわかりません。 秋葉原だとソフマップの5号店の2階に幾つか中古があったような気がします。 昨日ですが、ADTECのAD−PJ705というプロジェクターを¥39.800で手に入れました。 場所は京都のTOWTOPです。 どうやら生産終了品の在庫処分をやっていたようで、恐ろしい爆安価格でした。 確か、後一個残っていたような気がするので、問い合わせてみてはいかがでしょうか。 使ってみての感想は、この価格で、これ以上のものを、どう望みましょうかっ!!(笑)といえるほど、よく写った、とだけ書いておきます。 6. かろごん 2002/11/15(Fri) 23:56:46 みなさん、情報提供ありがとうございます。 ぜひ、参考にさせていただきます。 ありがとうございました。 7. RF2 2002/11/17(Sun) 06:29:20 いまさら遅いような気もしますが・・・ http://www.avac.co.jp/ この手のお店としてはかなり有名です、自分もここで中古品を購入しました 一度覗いてみては?(高い買い物なので向こうも冷やかしに慣れてますしねー(爆)) | |