どるこむ仲間の掲示板! 過去ログ倉庫 LOG:2002/11:
●2002年11月インデックス ●過去ログ検索トップ ■どるこむ仲間の掲示板へ
[1764] N2下駄殺人事件 (11 レス)
2002/11/12(Tue) 14:19:34
空中分解一号 さん
Web: (none)
N2下駄のR15抵抗を取ろうと思って半田入れにチャレンジしたのですがあまりの回路の細かさに手が震えて作業にならず・・・・。
やはり自分じゃできないので仙台に住んでる電子系に詳しい友人に相談したところ「俺にまかせろ」との頼もしいお言葉。やはり持つべきものは友達だ!とその時は友情パワーに感動したのですが、
往復一週間の旅を終えて帰ってきたN2のVRM部をよく見ると外されていたのはR15じゃなくてその斜め上の抵抗・・・・(うぐうっ!)。

友人曰く「なんか某所のイラストだとR15は四角い回路の真下だったから・・・・」とのこと。外した抵抗もどこかへ行ってしまったらしくN2下駄死亡です。あうっ(T_T)
やはり以前ここでいただいたアドバイスどおりニッパーかペンチで抵抗を引っぺがせばよかった・・・・・(合唱)

1. サラミス 2002/11/12(Tue) 17:54:51
抵抗使わなくても、取れたところを半田を盛ってショートさせればいいかと思いますよ。

2. ぱんだ 2002/11/12(Tue) 18:26:32
昔の話ですけどまだパソコンがPentium100が高速とされた頃、
友達AくんがEPSON486GRを所有してまして、ニフティなどの情報を元に友達Sくんに頼んで486SXを486DX2に換装する作業などをしていました。
使われないだけの486SX(ハンダで基盤に止まってる)は、ただの熱源とかしてしまうのではずそうと、
友達S君はニッパで486SXの足をブチブチと・・・・そしてコンピューターはパターンがはげ動かなくなりました・・・・・・・・
(その後、リード線で剥がれたパターンをジャンパーさせたら復活しましたが)

なんて事を思い出しました。(苦笑

3. 空中分解一号 2002/11/12(Tue) 21:15:44
>抵抗使わなくても、
レスありがとうございます
もしかして元からついてたのは0オーム抵抗だったのでしょうか?
ボード上部中央にある「2ROLA・・・」って書かれた四角い回路の真下にある抵抗なのですが・・・・・。

4. 真空管猫 2002/11/12(Tue) 21:52:23
人間、慣れてしまえば、ノート用CPU(TCP)のちぎれた足(銅箔で幅0.1mm)を実体顕微鏡覗きながら修理できるようになりますよ〜。(^^)

5. まりも 2002/11/12(Tue) 22:05:46
>人間、慣れてしまえば
それはもはや人間の域ではありません、神です(きっぱり〜)。

6. 南風 2002/11/12(Tue) 22:35:54
>それはもはや人間の域ではありません、神です(きっぱり〜)。
神では言い足りません。神々の王と呼ばせて頂きます。m(_._)m

#貼っているそばにいたらしい < 自分

7. BVV5@Vice Admiral 2002/11/12(Tue) 23:29:15
ここんとこ、X10倍のお世話になりっぱなしですが何か(^^;)
作業だと3倍ぐらいの方が楽ですが、0.5mmピッチのショートを見つけるとなると…もう目のピントがくーらくーらしてます。

8. るり 2002/11/13(Wed) 00:14:23
外見からはセラミック系コンデンサのように見えます、R15の右上のチップ。
ショートはまずい予感がします。

データシート片手に、LM2635引っぺがせば何とかなりそうですが、悪化するかも・・・

9. 空中分解一号 2002/11/13(Wed) 23:59:59
ううっ、やはり復活は無理ですか・・・・。
レスありがとうございました。

10. BVV5@Vice Admiral 2002/11/14(Thu) 06:50:02
載せるモノさえわかっていれば、ちょんちょんと…。
汎用のコンデンサや抵抗も一杯転がっています。


▲ページの先頭へ