| どるこむ仲間の掲示板! 過去ログ倉庫 | LOG:2002/11: | |
| ●2002年11月インデックス
  ●過去ログ検索トップ
  ■どるこむ仲間の掲示板へ | ||
| [1702] フフッ、激しかったから…  (26 レス) 2002/11/04(Mon) 17:58:44 | 毎黒仮節渡万 さん | 
| Web: (none) | |
| 足の爪を切っていたら魔女の一撃が…。 即ちぎっくり腰のように思われます(号泣)。 身体を動かすようにし始めた矢先。既に 手遅れだった模様(涙)。 明日の午前中、病院行ってきます…ああ、辛いです(T_T)。 大変でしたね。 度合も様々なようですが、軽いことを祈ります。 僕は、歯を磨いていて「ガラガラ、ペッ」 したときです。そのまま・・・・・でした。 先輩は、缶コーシーを買って それを取ろうと屈んだ矢先だったそうです。 「気をつけてください」って言われてもね〜。 2. 皇帝スーパーブラックバード 2002/11/04(Mon) 18:51:00 それは大変でしたね。 人間の味わう三大激痛の一つと言われてますしから。私のツレはスクーターのセンスタを掛けようとした矢先だったそうです。 私はなったことがありませんが、しんどいそうですね。 某方は田んぼか畑かでぎっくり腰になって動けなくなったそうです。 本当に動けなくなるそうで。 4. sagiyama@RvII 2002/11/04(Mon) 19:21:08 私も中学以来のギックリ腰を持ってます。同病相憐れむ・・・(悲 5. 破壊神KAZ 2002/11/04(Mon) 19:50:52 ぎっくりではないですが 椎間板ヘルニアになってます みなさん屈んだ瞬間ですけども 俺の場合直立してて起きました(爆 まぁ、痛みは同じでさぁね(爆 >人間の味わう三大激痛 もう一つは、歯痛だと思うんですけど・・ 残りは「痔」でしょうか? う〜ん。。。。 7. sagiyama 2002/11/04(Mon) 20:20:58 痛風に一票 8. BVV5@Vice Admiral  2002/11/04(Mon) 20:23:05 私も持病もち(。。)/□ でもえん、前兆がわかるようになってこれ以上無理したらきっと明日があるさ(ギクッ というわけで、前兆を感じたら無理をしないで、バブでも使って暖めて。 予防策でここ10年は体重が増加しているのに、ギクッのめにはあっていません。 9. ちゃー 2002/11/04(Mon) 20:23:53 若くってもなるんですか 体重^H^Hなんか要因があるんでしょ(^^;) 10. 珍 2002/11/04(Mon) 20:25:14 sagiyama@RvII、ざまあみろケケケ 救急車のお世話にならないで済んで良かったですね。 12. こういち@BD5B-RS 2002/11/05(Tue) 00:04:10  職場の階段でなりました。踊り場で方向転換したときでなく、普通に直進で上っていたときなんですが・・・。その場でうずくまってしまい、自席までほぼ這っていったようなかんじ。そのまま終業まで脂汗流しながら耐えてました。運転できたのが不思議。 若い場合は運動不足が一番大きいです。お大事になさって下さい。 私も過去二回経験しましたが、一回目は起き抜けに一発って感じでした。 なった時、痛みよりも先に情けなさが来ました(^^; 一応その道で食ってるんで自力で治しましたけど・・・ 14. ぼけ 2002/11/05(Tue) 01:16:57 >ギックリ腰 >痛風 おおっ、同士!! (sagiyamaさん > なんか要因があるんでしょ(^^;) さ、最近お腹が…。えっぴ〜さんの子が…(違 腹が出ると足の爪を切るのは重労働である、と結論付けられるわけですね(T_T)。 で、今朝は病院に寄れなかったのですが、昨日安静にしていたためか、痛みは残るものの普通に動けています。 ただ、骨が神経を刺激して怒る痛みですから、放って良いことは無く、早いうちに病院に行くとしましょう。 17. sagiyama 2002/11/05(Tue) 22:59:00 >三大激痛 正しくはどうも「胆石、心筋梗塞、尿管結石」のようです。 どる仲の三大激痛「ぎっくり腰・痛風・歯痛(or痔)」などまだまだのようで・・・(笑 皆さん、お互いお身体を大切に! sagiyamaさんのが説得力がありそうですが、 じ、陣痛っすかぁ・・・ (納得している スネを打った時もかなりの(いわゆる義経の泣き所)モノですが、 陣痛ですかぁ・・そうかぁ・・ あれは男には耐えられないって言いますしね〜 そおかぁ・・・・ う〜ん・・・ なるほどぉ・・・・・ ・・ ・・・ >さ、最近お腹が…。 お腹が出ると足腰への負担が増加します。 急激に太られた場合は下地がないため故障が出やすいですのでご注意下さい。 それからぎっくり腰は急性腰痛全般を指すので必ずしも骨に来てるということはないです(^^; あれ?  陣痛は・・・? お〜い 23. 破壊神KAZ 2002/11/06(Wed) 02:23:51 陣痛より分娩痛の方が(爆 24. BVV5@Vice Admiral  2002/11/06(Wed) 23:54:49 あれって普段動かない関節を動かす痛みだそうです。 骨盤をエイヤーって動かすのですからそりゃ痛いでしょ。 the pubic bone (日本語で書くと誤解されそうだったので)をばきばき動かして産道を確保するそうです。 破瓜痛...。(殴られそうだ ぼくのはぢめてをあのひとに…(ぽっ | |