| どるこむ仲間の掲示板! 過去ログ倉庫 | LOG:2002/11: | |
| ●2002年11月インデックス
  ●過去ログ検索トップ
  ■どるこむ仲間の掲示板へ | ||
| [1696] こたつトップPC  (15 レス) 2002/11/03(Sun) 20:57:49 | ともちゃん さん | 
| Web: (none) | |
| そろそろ寒いので、お部屋にコタツを出してみました。 ついでに、PCをそのコタツの上に置いてみました。 この冬は、かなり堕落した生活ができそうです(待 皆さんのPC防寒対策ってどんな感じですか? #でも、コタツつけるとディスプレイが揺れる。。。 1. 雷獣王GRIFFON 2002/11/03(Sun) 21:38:45 PCサーバー2台による暖房及びふあふあ犬さんスリッパ (ぉぃ # ふあふあなのがキーポイントです. ## 間違ってもうちの愛犬のことではありませんのであしからず.(ぉ 2. 45 2002/11/03(Sun) 22:49:25 もう7,こたつPC始めて7年になりますが、こたつに布団は掛けたことがありません (当然、電気も繋いでいません)ソファーでコードレスマウスとTVリモコンを交互に・・・というスタイルです いまでは、省スペース Pen4 2.6GHzで家庭内LANのメインマシンに鎮座しています コタツの上にはノーパソを・・・。 Ld350/Aから始まりFLORA-NM1、mobioNX、ThinkPad560、ThinkPadi1424、 FLORA220TX、MebiusPC-CB1-M1改が現在デス。 コタツの上はNo!パソで・・・。 掘り炬燵でしかもテーブル面が規格より高くないと、どうも腰に来てしまいます。それからパソコンいじりにはハードウェア工作が付き物ですが、コタツでやるとゴミの掃除が困難になってしまいます。というわけで引き出しも何もない作業机の上でパソコンを使っています。あとは寝床パソです(^^;)。 雷獣王GRIFFONと似たようなもんですが、たくさんのパソコン達と暖めあっているので、今のところ靴下さえ履いていれば夏物の半そでのパジャマでOKです。 6. 皇帝スーパーブラックバード 2002/11/03(Sun) 23:14:52 ふっ、こたつはないのさ(涙 というか、私の感覚からすると大阪は非常に暖かいので、コタツを必要としないです。 こたつに入ると寝てしまうため(^^;うちにこたつはありません。 自宅での使用に耐えうるノートパソコンを持っていないと言うのも 一因ではあります。 9. るり 2002/11/04(Mon) 00:00:53 最下段の棚板を50cmぐらいのところにしてスチールラックにパソコン載せてます。 冬場はそこにコタツが入ってます。 たまに半田作業しますが、コタツでやってます。 シルクとか付けないでやっているので、大抵はディスプレイとにらめっこしながら。 卒業記念でもらった給食のお盆を置いて、破片はすべてそこに。 腰が痛くなれば作業が中断できるので、あまり熱中しなくてすむというメリットもあるかも。 >コタツの上にはノーパソを・・・。 ノーパンって見えた(爆 11. CE9A 2002/11/04(Mon) 01:35:24 何というか、私的にはコタツでネットをしたいが為に無線LANを導入したのですよね(^^;) 12. ppta 2002/11/04(Mon) 01:37:44 >ノーパンって見えた(爆 定番ですね。 昨日までは布団レスでOkだったんですが、今日は布団レスのこたつじゃ意味ないじゃん!ってくらい寒いです。 こたつトップパソコンいいなぁ。 うちは常時2〜3台起動してるから暖房要らずです。 実際昨年の冬は毛布1枚で済んじゃった記憶が…。 21インチモニタ熱すぎて暖房付ける気になれません(汗) >>ノーパンって見えた(爆 >定番ですね。 将軍様のノーパン姿(何 >うちは常時2〜3台起動してるから暖房要らずです。 私の部屋もそれに近い状態に…(^^;;;;; | |