| どるこむ仲間の掲示板! 過去ログ倉庫 | LOG:2002/11: | |
| ●2002年11月インデックス
  ●過去ログ検索トップ
  ■どるこむ仲間の掲示板へ | ||
| [1693] はずれのはずれ?  (10 レス) 2002/11/03(Sun) 15:23:30 | 空中分解一号 さん | 
| Web: (none) | |
| 実家のVXなXc16もどき(マザーG8XZR)はUIDE-98+PCIのGAが使えたんですが、先日買ってきたXc13(やはりG8XZR)はPCIを一つ空けておかないとUIDE-98がまともに動かず、標準装備のLANやGA-PIIH8/GA-SV432などと併用すると恐ろしいことにレジストリやシステムファイルが破壊され起動不能になってしまいます(汗) やはりまったり98ライフをおくるためには当たりのG8YVZマザーが出るまでジャンク屋でVX狩りをするしかなさそうですね。今度は奮発して青札を買って見るかな?くう(^^; 1. いーとん 2002/11/03(Sun) 15:50:22 UIDE-98(66) を使用しなければ良いという話も(笑 HX機で使用しても Intelsat によるチューニング耐性が下がる傾向も有るので、実験以外ではあまり使わないですね <UIDE系 2. sagiyama 2002/11/03(Sun) 16:01:22 >UIDE-98(66)  そういえばうちも放置中・・・。 SCU-PCI+SCSI⇔ATA変換だといけるのかな・・・? 最初こっちでいこうと思ってたんですが某所でUIDE-98が2000円だったので、つい浮気してしまいました(^^; 悪いことは言わないから  G8YVZAマザーにしましょう。 UIDE-66はうちでも放置中。ATAのデカいHDDの丸ごとコピーを98上でとりたいときだけ挿してます(^^;)。 Xc13/Sな段階でG8YVZは出ないと思いますけど・・・VRAMが2MBなXc16/SならG8YVZじゃないですかね? G8XZRだとV三桁流星の流れですからUIDE-98はバースト転送不可なはず、 どこかでVXマザーばら売りしてませんかね(^^; PCI1つだけのならジャンク屋で見たことがあるんですが・・・。 数ヶ月前に秋葉原に放出品が300円でたくさんころがってました。大体は売れましたがまだ店の隅っこに残っていると思います。(気になるならメールなど) 8. 沙君 2002/11/04(Mon) 00:23:34 あっ、前回秋葉行った時300円マザボ買うの忘れてた・・・ 9. sagiyama@RvII 2002/11/04(Mon) 19:18:16 >G8XZR 久しぶりに秋葉徘徊しましたが、露天でもってけドロボー状態でしたね、XZRマザー。 マウスやキーボードのI/F周りがついていませんでしたが、とりあえず一枚捕獲しました。 真空管猫さんご紹介のお店に行ってきました(情報THXです!)。 お目当てのマザーは見つからなかったんですが(SIMMX4のボードしか・・・・)、青札のジャンクが3000円・・・・。 うーん、どうしましょ?(^^; | |