どるこむ仲間の掲示板! 過去ログ倉庫 | LOG:2002/10: | |
●2002年10月インデックス
●過去ログ検索トップ
■どるこむ仲間の掲示板へ
|
[1536] 通勤時間とは・・・ (38 レス) 2002/10/16(Wed) 03:25:41 |
WGZC さん |
Web: (none) | |
仮T2で書き込みましたが殆ど出戻りになりますが短期〜中期的に働くことになりそうです。(この方向で良かったのか未だに悩み中で眠れません・・)以前より通勤時間が倍以上掛かる事と色々が引っかかっているのが原因だと思いますが、其処で皆さんの平均通勤時間とはどれくらいなのでしょうか? 今度の暫定職場は電車に揺られる時間が70分前後、自宅からですと90分前後かかる予定です。出勤時間が10時〜11時の間に落ち着きそうですが此は現時点で就職というわけではなく「アルバイト擬き」と言う事での方向です。 この通勤時間は遠いい方なのでしょうか?また、通勤時間の妥協ラインというのはあるのでしょうか?今もこの辺を重点に苦しみ中です。 1. よねよね 2002/10/16(Wed) 04:49:04
自分は徒歩15分です♪
妥協点というか、通勤時間は仕事の始まり&終わる時間などと併せて考えるべきなのではないでしょうかね? (24時に終わって、それから1時間通勤とかはヤですし、終電の時間もありますし。) それにほら、もし電車通勤だったら、例えば自分なんかは「家に帰れなかった」ことになっちゃいますし......... 2. 皇帝スーパーブラックバード 2002/10/16(Wed) 07:08:28
この前まで勤めていた会社はバイクで25分。JR・私鉄乗り継ぎで行くと約1時間(線路の形状の関係で差が大きい)
しかも、ほとんど残業と言えるものがなかったのでどうかすると5時半には家に着いたりしてましたね。 神戸時代は自社だとバス乗り継ぎで40分くらいかなあ。 出向になってバス・JR乗り継ぎで1時間半〜2時間くらい。 大阪なので最終電車に乗り遅れると言うことはほとんどありませんでしたが、毎日結構遅くまで働いてましたね。 早くても20時。遅ければ22〜23時。これは「帰れた」場合ですけど。 >妥協 どちらにお住まいかによって相当幅があるので一概に言えないと思いますね。 大都市圏だと2時間は当たり前、新幹線で通勤する人までいる訳ですし。 私は今広島市に住んでいるんですが、上に書いた様な通勤をしている人など極まれ(と言うか、いない?)です。 社員の大半が交通手段が何かはともかく1時間以内でしたから。 都心に通勤してますが、長いと90分、短くても70分です。
住んでる場所にもよりけりですね。 4. Mikan Seijin 2002/10/16(Wed) 09:48:52
私も都心に通勤していますが、50分くらいかな。(出向先)
乗り換えせずにいけるのにあえて某駅で乗り換えています。(その方が すいているため、途中でメチャメチャ混みます・・・。) 出向する前は、40分くらいでした。 東京都に通勤している人の平均時間は70分と聞いたことがあります。
6. WGZC 2002/10/16(Wed) 10:18:44
大都市か・・・・・
>どちらにお住まいかによって相当幅があるので一概に言えないと思いますね。 場所的には葛飾区と足立区の境辺りから横浜の少し先の方に出勤です。大都市な横浜より外れちゃうそうです。 7. まさむね 2002/10/16(Wed) 10:44:51
今は地元に帰ってますので車で5分です
信号2つに引っかからなかったら2分切るかも(歩け ( ̄ー ̄) 立川まで約60分、本社品川まで約80分です。
名古屋時代は40分前後といったところでした。 9. YU 2002/10/16(Wed) 11:08:08
勤務先は23区山手線内で自宅から徒歩も含めて100分ぐらいです。
勤務先は台東区ですが、通勤時間は自転車+電車で約50分かからないぐらいですね。
電車は30分ぐらいが限度だなー。 ま、座れて寝れるとか読む本があるというならもう少し乗ってても苦にならないですが… >葛飾区と足立区の境辺り
って事は最寄の駅は綾瀬-北綾瀬か亀有辺りでしょうか(千代田線?)・・・・そこから横浜の先じゃ結構つらいですね。 12. BVV5@Vice Admiral 2002/10/16(Wed) 17:41:25
>葛飾区と足立区の境
こち亀さんあたりですね。つらいのは北千住〜上野もしくは西日暮里に出るあたりでしょうか?さらに上野〜秋葉原もすごいですから。 東京駅にたどり着けばどっと減りますし、たぶん有楽町、新橋ではうまくすると座れるかも。 乗り換えが増えますが東京始発の東海道線というのもがらがらなんで横浜までの22分は休憩タイムとなるのでは? 千代田線で潜ったままだときついと思います。 13. 98 2002/10/16(Wed) 18:27:54
東京都でも郊外の稲城市で、その市内でもクソ田舎にある工場に勤務してます。工場が駅から歩いて3分の位置にあるのはいいんですが、寮が横浜青葉区って一体。片道電車乗る時間だけで40分、ドアトゥドアで50分くらいでしょうか。寮出たら工場から自転車圏内に住みたいですねえ、通勤時間ってはっきりいって無駄なんで。
通勤は津田沼から東陽町まで〜〜。
始発駅なので朝は必ず座れます\(^o^)/ 快速で朝30〜32分、通勤快速で35分、夕方は快速で27分、各駅西船橋乗換えで45分ぐらい。 結構、快適デス。 15. ドラッツエ 2002/10/16(Wed) 19:48:43
バスで1時間、原付バイクで40分、(速度は置いといて)車で20分、電車が通っていません。(悲
バイクネタは別スレにも書いてますんですが、原付で自動車専用道路が使えないので遠回りになります。バスは自動車専用道路通っても,いろんな所を経由するし,のろいので1時間。直行バスですと30分くらいです。朝は比較的本数がありますが、夜の便は4本くらい(1時間に2本。)しかないんです。怒田舎です。 冬は雪が降ると,朝は「何時につくのかなぁ。」となります。バスは,「何時に来るのかなぁ。」になり、夜には「今日,帰れるの?。」になる時も有ります。(苦笑 職場へは一応歩いて通えてます。おおむね15分程度。
朝寝坊などしたらバスを捕まえます。…半分にはなります。 蛇足ながら高校は某第3セクターで1時間、大学は地下鉄で20分でした。 小学校徒歩3分,中学校徒歩20分,高校自転車20分,大学自転車7分,現在の職場徒歩40分
行き帰りの歩いている時間が一番楽しいかも。自転車なら10分ぐらいになりますが歩きが好き。 通勤時間は1時間程度がベストとされているようです。
数分〜十数分の距離では仕事と生活との精神的な切り分けが難しく、1時間以上になると通勤そのものが肉体的苦痛になるからだそうですよ。 19. sa@自宅 2002/10/16(Wed) 22:25:00
引っ越す前は1時間半くらいかかってましたが、今は1時間以内くらいです。電車+バスのため、道路状況に振られることがりますね。
20. 静岡都民 2002/10/16(Wed) 22:28:06
静岡都民は、通勤時間2.5時間でした。新幹線の駅まで1時間、新幹線で1時間、東京駅から30分でした。最終新幹線の混み具合は、平日でも大変なものです。家賃は自前ですが、通勤経費は会社持ちです。全社員の半数がこんな感じです。経営は大丈夫なのだろうか?
経験者は語る・・・。
今日の出勤で目の前の女子大生のお尻に手が当たったら、その女子大生が振り返ってこっちを見てきました(ナイアガラ滝汗 ・・・あれほど人生で危機感を感じた事はなかったです(華厳の滝汗 通勤時間は自家用車で行き(朝)は35〜40分、帰り(残業付き^^;)
だと15〜20分って感じです。 実家から通うつもりだったんで近場を選んだつもりが、交通事情に よって大きく変わりますね^^; やはり1時間前後で通える所がいいと思います。 通うためだけに疲れていたら問題外ですしね。 出勤後にいく客先は片道2時間っていう所も多いですが(氏) 23. 98 2002/10/16(Wed) 22:59:41
>女子大生のお尻に手が当たったら
ありゃ将軍、健全なる小学生男児のお尻に手が当たって喜ばれたんじゃなかったのか(待て) しかし院生時代の学校まで自転車片道10〜15分ってのに慣れてると、片道電車込み50分ってのはやはりだるく感じてしまいますなあ。 #そういや大学って、片道2時間とかの遠い人ほどきちんと来て、徒歩圏内に住んでる人ほどなぜか来ないという不思議な「法則」があったっけ 24. “νポンコツさん”SILPHEED 2002/10/16(Wed) 23:03:32
昔行ってた横浜で(京浜東北で大宮から横浜まで寝て行って)二時間。先日まで行っていた東京都多摩市まで、片道二時間弱。今行ってる千葉県市川市までほぼ二時間。これくらいなら平気でした。あちらも諦めて緊急の呼び出しとかしなくなりましたし(笑)。
んで、私の場合、時間より「人の流れと逆方向に通えるかどうか」の方を気にするようにしてます。 バイトとして通うなら90分は遠いと思いますけど、就職も視野に入っているようなら距離的には許容範囲内なんじゃないでしょうか。電車がキライという事でもなければ。 25. SY 2002/10/16(Wed) 23:05:36
階段を降りると(撲殺)
ごくまれに大学手伝いに行くと大体1時間ですね(こっちはこっちで丘を下るとそこは魔界、秋○原(蹴殺!) >バイトとして通うなら90分は遠い
昔、ヤマギワのソフト売場(つーてもCD、LD売場ね)でバイトしてた時、 片道2時間だったと思いますが...。 バイト代と別に定期代ン万円貰ってたと記憶してます...。 #親から大学までの通学定期代もらってウハウハだったなぁ...。 >バイト代と別に定期代ン万円貰ってたと記憶してます...。
よく採用されましたね。驚きです あ〜、徒歩5分です、以上。
帰りなんざ、缶ビール飲んでる間に家に着きます。 石を投げないでくださいぃ〜。 29. WGZC 2002/10/17(Thu) 00:23:29
>って事は最寄の駅は綾瀬-北綾瀬か亀有辺りでしょうか(千代田線?)・・・・そこから横浜の先じゃ結構つらいですね。
>つらいのは北千住〜上野もしくは西日暮里に出るあたりでしょうか?さらに上野〜秋葉原もすごいですから。 >千代田線で潜ったままだときついと思います。 2度ほど行きましたが辛いところですね。会社が終わる時間が早い割には帰宅時間が遅いという感じらしいです・・・ >通勤時間は1時間程度がベストとされているようです。 やっぱり其れぐらいがベストですよね・・・社員で社宅とか横浜とは言わないですが数駅先に何かありますなら1時間程度になりそうなんですけどね・・・ >バイトとして通うなら90分は遠いと思いますけど、就職も視野に入っているようなら距離的には許容範囲内なんじゃないでしょうか。電車がキライという事でもなければ。 就職面は微妙ですね・・・地方店なので頑張れば成り易いそうですが時給1○○○が高すぎと言われる始末ですから・・・ やっぱり平均すると1時間程度の方が多いようですね。その時間クラスが通うにしても体のバランス的に良さそうですし、私も高校は遠距離でしたが1時間程度でしたし。 一応、仮T2に追加書き込みをしましたがやはり家族内での反対というかアルバイト扱いで遠距離過ぎるのではと言う事で再び、無期延期保留となりました。 殆ど出勤予定日も決まっていたのですが遠すぎるから身体にも色々負担がかかると言う事でですが、えり好みしているのかもしれませんが。 しかし、皆さんの書き込みはかなり参考になりました。やっぱり時間も大切ですしいろいろありますしね。 まあ、残念なところはもしこのまま「GO!」でしたら98さんとお会いすることがあったりしたかもと言うところでしょうか。 通勤時間は50分、うち35分が徒歩(;;
kounoさん:
>通勤は津田沼から東陽町まで〜〜。 >始発駅なので朝は必ず座れます\(^o^)/ うっ、場所が同じ…。今のプロジェクトのために 京成&東葉勝田台−西船橋−東陽町 になって1年位…自宅から1時間半弱かな? 東葉勝田台も始発駅(苦笑)なので必ず座れます。東陽町まで快速で45分、朝は寝てますね(^^;。 問題は東葉高速が有数の高運賃路線だということです(;_;)。 #個人契約で仕事してるんで交通費は大抵出ません〜。 32. SY 2002/10/17(Thu) 08:16:24
>通勤は津田沼から
うっ(その2)、大学行くとき使います。 でも本当は京成沿線ですので船橋にでてからお茶の水ってこと有りですね。 元気で天気が良くて時間も余って財布が涼しいときは京成西船から歩いて西船橋までいき、秋葉で降ります。(で、丘を登る) お会いしたことは有りませんがKounoさん他1名がお近くなのは知っていましたがDEN_EIさんも近いんですね。 >東葉高速が有数の高運賃路線 ああ、たまに某大学某学園に用事があってそのあと東京に出ようとすると西船まで480円(かな?)、津田沼からJRならお茶の水の先までお釣りが来ますよね。(前の某市市長は出資した関係でもっと高く〜って言っていたとか言わなかったとか?ほんとかな?) たしか京成も出資していたような気がするのですがそことの接続が始発だけっていうのが運賃高騰を決定的にしますよね。 まあ、私は勝田台より津田沼よりなので経路的にあまり関係ないですが。 >>バイト代と別に定期代ン万円貰ってたと記憶してます...。
>よく採用されましたね。驚きです 私も今ならそう思います。 #まさか自宅からの定期代を請求するとは思わなかったのかな? #大学からなら都営地下鉄で乗り換え1回だったし。(候補大学はいくつあるかな?) >再び、無期延期保留 ふむ、頑張って下さい。 良い就職先が見つかるといいですね。 私の場合、障害児(長女)を抱えてるもんで、何と言われようと今の会社にしがみつきます。 休み取ったり、帰宅時間が早かったりするんで「使いづらい」らしく、 会社の人事の方からはそれとなく言われ始めてるんですがね。 #つーても、休暇取ってるのは世間の「祝日」分くらいで、本来の「有給」分はまったく使ってないんですがね。 #さらに、早く帰るっても毎日1時間くらいは残業してるんですけどね。 #管理職には絶対ならんぞ。(クビにされやすくなるから) 34. WGZC 2002/10/18(Fri) 00:08:41
>今行ってる千葉県市川市までほぼ二時間。
市川ですか〜〜以前その近くにいましたよ、SILPHEEDさん。市川も変わっちゃいましたね・・・・駅近くに良いプラモ屋があったりしたんですが今はないですし・・・ >京成&東葉勝田台−西船橋−東陽町 になって1年位…自宅から1時間半弱かな?
同じパターンで大手町乗り換え千代田線で1時間40分くらいかかります(涙) もう引っ越してから5年以上になりますので体が慣れましたが(爆 当然朝は座って通勤してますんで、大手町まで毎日爆睡です。 通勤費は会社と交渉の末粘って認めてもらいました。(終電が遅いことがポイントでしたね。) 何でもDEN_EIさんとは最寄りの駅が同じ(家も近い)と某Jさんにお聞きしております。 SYさん:
おっと、SYさんも近いですね。 >たしか京成も出資していたような気がするのですが 〜 勝田台−西船橋(京成西船)間だけでも、京成なら310円の所が 東葉高速だと610円(苦笑)と言うのがキツイですね。 へたれな自分には、朝直通の誘惑の方が断然勝ってます(^^;。 ひらくまさん: >大手町乗り換え千代田線で1時間40分くらいかかります 100分は(個人的には)キツイですね〜。自分は朝なら80分ですし…。 >通勤費は会社と交渉の末粘って認めてもらいました。 これは正直、契約の形態にもよるので…交通費は経費として計上できるので、 売上(報酬)以外として受取ると、逆に(経理)処理が面倒な場合もあるかも…。 #派遣会社登録契約社員などで、各種保険や年末調整などもお任せと言う状況なら #そこら辺の心配がないので貰えるものはもらった方が良いですね。 >何でもDEN_EIさんとは最寄りの駅が同じ(家も近い)と某Jさん 某Jさん(笑)は京成はあまり使わないんじゃないでしょうか? #京成といえば、先週から「快速」が運行されたせいで益々 #「普通」は乗りづらく「特急」は混雑が激しくなったそうですが…(^^;。 DEN_EIさん>
>100分は(個人的には)キツイですね〜。自分は朝なら80分ですし…。 ま、朝座って通勤できることが条件でこちらに引っ越した部分がありますんで、同じくらい通勤時間に費やして尚かつ座れない場所に比べると恵まれているかなと前向きに考えてます。 それと場所の割に大手町からの電車が遅くまでありますし・・・ >#派遣会社登録契約社員などで、各種保険や年末調整などもお任せと言う状況なら >#そこら辺の心配がないので貰えるものはもらった方が良いですね。 一応、できの悪い正社員(大汗)ですので、貰えるものはもらうというスタンスです。 >>何でもDEN_EIさんとは最寄りの駅が同じ(家も近い)と某Jさん >某Jさん(笑)は京成はあまり使わないんじゃないでしょうか? すみません、これは私の自宅がという意味です(汗 確かに某Jさんは京成にはめったにお乗りにならないとお聞きしておりますが・・・。 >#京成といえば、先週から「快速」が運行されたせいで益々 >#「普通」は乗りづらく「特急」は混雑が激しくなったそうですが…(^^;。 今朝、通勤特急なるものにちょこっとだけ乗ってみたのですが、以前に比べ、混雑度が増してますね。 朝、座って通勤することに慣れてしまった体には辛いものがありそうです。 38. SY 2002/10/18(Fri) 02:22:29
ああ、でも東洋高速&JR非競合区間の私の所は上野から乗るとき楽になった気もします。(一応快速停まるし(各駅停車区間という罠))
快速といっても前の急行ですしね。昔の快速は千葉に行ってましたね。 「大昔は」急行も2種類(四角に急行(上野から来る)と○に急(都営1号線線に乗り入れる)に通勤急行。その昔は準急なんてのも有ったそうで。 わざわざ急行を無くしたって事は各駅区間無しの急行でも状況次第でそのうち復活させるんですかね? ああ、でも私もたまに通勤時間に乗ると確かに。 しかし通学していた頃より混雑が緩くなった気もします。(何年前の話だか) (一部補足) |