どるこむ仲間の掲示板! 過去ログ倉庫 LOG:2002/10:
●2002年10月インデックス ●過去ログ検索トップ ■どるこむ仲間の掲示板へ
[1481] 何かが違う… (30 レス)
2002/10/09(Wed) 20:05:24
暁緑桜公@させぼ さん
Web: http://www5a.biglobe.ne.jp/~odami/
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20021009-00000026-nnp-kyu
評価する方の評価がむしろ心配だとか、抗議している方の論理が何か飛躍しているような気がするとか…。

1. かねやす 2002/10/09(Wed) 20:10:19
こんな政情不安な時期に自国のことを思わない人たちの方がおかしいような…(でもブッシュ大統領まで行くと行き過ぎ(^_^;))

2. 四季 2002/10/09(Wed) 20:25:17
アタマがお(削除

3. COE 2002/10/09(Wed) 20:44:51
自国は見限ったので・・・・・・。

4. オールドワン 2002/10/09(Wed) 20:51:00
ええと、「国を愛する心情や○○人としての自覚」を教えることは他の国でも当たり前なので普通なのですが、「ランク付けをする」というのは少し違和感があります。

それはともかく抗議を行った「在日コリアンと日本人でつくる市民団体」というものは、どんな人たちで構成されていて、どんな思想で、何を目的として活動している(していた)のか、興味があります。

5. BVV5@Vice Admiral 2002/10/09(Wed) 21:01:57
日本を愛する人はだめ。
コリアンを愛する人は素晴らしい。
だめ国民は貢ぎ物をするように。
#あーそんなご無体な。母なる国を愛するのに誰憚ることなかれ!

6. Realm 2002/10/09(Wed) 22:18:34
自国も大切に出来ないような人々が、他国を本当に大切にするなど、出来っこないと思う。
家族を大切に思わない人が、ホントに友人を大事に出来ると思いますか?

7. sagiyama 2002/10/09(Wed) 22:40:03
次のうちひとつだけ違うものがある。番号を記せ。

1.私は私が住んでいる街が好きだ
2.私は私が生まれた故郷が好きだ
3.私は私が通っている学校が好きだ
4.私は私が住んでいる都道府県が好きだ
5.私は私が住んでいる国が好きだ

答え_

8. 京見峠#27 2002/10/09(Wed) 23:09:39
↑二つあるぞー(謎

9. よねよね 2002/10/10(Thu) 00:11:23
私も、自分の国を愛するのはごくごく当たり前のことなのに、それを人に強制しようとする連中も、何かというと騒ぎ立てるその手の団体も、すぐにイデオロギー的見地でしか物事を論じられなくなる人たちも、等しく幼稚に思えます...

10. jubei 2002/10/10(Thu) 00:16:20
>次のうちひとつだけ違うものがある。番号を記せ。

三国志スレッドの時みたいな出題者以外には絶対に思いつかない解答だけは勘弁して下さい。(ォィ

11. てろりすと 2002/10/10(Thu) 00:25:39
↑ 全部だ・・・(水

12. てろりすと 2002/10/10(Thu) 00:27:47
そうそう。右も左も小児病。困ったもの。

13. かねやす 2002/10/10(Thu) 00:30:01
>>次のうちひとつだけ違うものがある。番号を記せ。
>三国志スレッドの時みたいな出題者以外には絶対に思いつかない解答だけは勘弁して下さい。(ォィ
間違えると、かまいたちの夜の枝ストーリのようにすぐ終ります(マテ

14. kita 2002/10/10(Thu) 00:49:54
「自分の国を愛するのは当たり前」
国って?
 行政機構としての国家
 地理的概念
 歴史的共同体(としての国民)
区別して考えないとねえ。

ちなみに、「当たり前」かどうかは、その政府が統治している地域の個別の歴史過程によってきますよ。最近の例では、アフガニスタンは国民国家、という段階ですか?
あるいは、国民国家においてもマイノリティからみたらどうですか。
(た・と・え・ば・アボリジニにとっての豪州政府、北部アイルランド、イスラエルに籍のあるパレスティナ人、在日朝鮮人、ネイティブアメリカン、アイヌ、沖縄、チベット・・etc)

ところでなぜ、自分が「あたりまえ」と考えるようになったのか、きちんと説明できるひとはいがいにすくないんだよあ。

15. TX-Project 2002/10/10(Thu) 01:02:40
>自国も大切に出来ないような人々が、他国を本当に大切にするなど、出来っこないと思う。
>家族を大切に思わない人が、ホントに友人を大事に出来ると思いますか?

どうでしょうか、人それぞれだと思います。
国や家族に裏切られた人がそうなれるとは思いません。他人に優しくなれる場合もあるでしょうが。
幸せだから言える言葉もあると思いますよ。

私自身も含めて、いろいろなもの大切に出来ないような人増えてると思います。

17. sagiyama 2002/10/10(Thu) 01:10:42
>よねよねさん
よねよねさんとは主義主張がおそらく違うと思いますが、その割には共感できる部分が多いです。ただ、あえて議論の為に言うと
>何かというと騒ぎ立てるその手の団体も
の次に「そういう団体に限って殊更大きく取り上げるマスコミも」を追加していただけると良いような・・・。それと
>それで人間にランクを付けようとする行為も
赤ちゃんに愛国心はなく、立派な(?)大人に愛国心があるとして、それを“成長”と呼ぶならば、“成長”の度合いを示すバロメーターとして、数字を対応させることは何も問題がないと思います。

もちろん、その数字を見て「A君よりB君のほうが(未来永劫)劣っている(人間である)」と勝手に解釈して、優劣の判断をすることは許されることではないでしょう。ただ、愛国心というのは国を愛するというだけでなく、その国の為に自分も役立ちたいという献身的な気持ちであるとするならば、自己中心的で自分のことしか考えない人間より、献身的な人間を(その時点で)高く評価するということも場合によっては許されて良いのではないでしょうか?
問題はこの評価(数字を対応させること?)がどのように使われるかにかかっていますね。

kitaさん
>区別して考えないとねえ。
わからなくもないですが、普段の会話で「あなたは奥さんを愛していますか?」と尋ねられて「顔ですか? スタイルですか? 才能ですか?」と聞きなおす人はいないと思いますが・・・。そういうものを全部ひっくるめたのが奥さんであり、「顔は愛すがスタイルは愛せない」といっても正確だけど意味がないような気がします。

ちなみに「アジアを愛する」ということについて評価するのならどうでしょう? 
その場合でもこの団体は「異なるものを認め合っていこうという国際理解教育の趣旨を壊すものだ」と騒ぐのかな?
(「大東亜共栄圏に通じる発想である」として騒ぐのかも・・・)

18. よねよね 2002/10/10(Thu) 01:27:33
kitaさん:
>「当たり前」かどうか

なるほど。そう言われると、オリンピックなどでは何となくアジア勢を応援したくなりますし、自分の帰属する範囲とかも時と場合によりけりですね。

sagiyamaさん:
>数字を対応させることは何も問題がないと思います。
(略)
>問題はこの評価(数字を対応させること?)がどのように使われるかにかかっていますね。

ただ、やはり自分には、その「他人が評価する」という行為も気になるところなんです。

当然、人は「他人から良い評価」を得ようとして行動します。
しかし、「愛国心」というものは、得てして「他国民を蔑む」ことの裏返しであると思います。(残念ながら、実際に隣国からはそれがかなり強く感じ取れますし)

過度に愛国心を煽ったり、それを他人に強制するようなことをすれば、不幸な結果を招くことは、ナチスなどの過去の歴史を見れば明らかであると思います。

そして、このような景気や政情の不安定な時に、それを利用しようとする施政者などが登場する下地になりそうなのが、何より怖いのです。

19. まりも 2002/10/10(Thu) 01:55:38
ところでみなさんの「愛98心」のほうは大丈夫でしょうか。
って点数化されると、私もやばいものが・・・(汗。

20. TX-Project 2002/10/10(Thu) 02:32:19
国から愛されている心情とか、子供からみた大人への評価制度も同時に盛り込めばいいでしょうね。

もっとも「国を愛する心情や日本人としての自覚」なんてもの評価としている薄汚れた大人の評価などしれているかもしれませんが。

21. kita 2002/10/10(Thu) 07:55:43
> sagiyamaさん

いやいや、私が注意を促しているのは

「ひとつのものには様々な属性がある」

ということではなくて

「本来別のものが、ひとつの言葉のなかでごっちゃになっている」

ということ。

日本政府、日本列島、日本列島にすむ民族

これらはすべて「別のもの」だし、であればこそ「国を愛する」という表現には慎重でなければならない。
ちなみに国家と社会は別の概念なので、

>その国の為に自分も役立ちたいという

という表現をする際には、「国」は政府なのか、社会なのかということが、やっぱり問題になる。
「自己中心的な人間」よりも「献身的な人間」を肯定的に評価するのだとすれば、その献身の対象が国家機構なのか社会なのかという違いはとても大きい。
 国家の利益と社会の利益は常に一致するとは限らないからだ。社会のためを思って、体制に反逆する人間はそんなに珍しくない。

>まりも さん
>愛98心

Xv13/wを大切にx2使っておりますです。インターネット端末として(汗

22. Tambo 2002/10/10(Thu) 10:04:23
6.私はこんな問題を作る先生が嫌いだ

23. Tambo 2002/10/10(Thu) 10:16:12
それぞれなんたから好きでも嫌いでも構わないんじゃないのかなぁ。
人からウダウダ言われたくはないです。
嫌いだからって悪さしても良い訳ではないですが。

24. TX-Project 2002/10/10(Thu) 11:13:07
根本的な問題として、愛される国造りをしてないですからね。

こういう評価制度を作った人に、

1.あなたがたはどのように愛される国をめざしていますか?
2.具体的にどのような方法・手段で”実行”していますか?
3.その成果はどの程度ですか?また社会に与える影響は日本全国でどの程度のものですか?
4.我々の子孫が納得できるものですか?また常に第3者の機関に公平に審査してもらっていますか?

程度の軽い公開試験をすべきかと思いますが。

25. まりも 2002/10/10(Thu) 14:01:53
愛国心のまえに、「公共心」を養わないとだめですね。

# たしかこっちは通知表に項目があったような(○記入だけですが)

26. しげまる 2002/10/10(Thu) 17:32:23
日本が好きかと聞かれれば、殆どの人がイエスと答えるに決まってますよ。
自分が生まれ育った国が嫌いな訳がないじゃないですか。

嫌いだと答える人はそれなりの理由を持ってそう言っているはずなのに
それを十把一絡げに愛国心と結びつけるのはいかがなものかと・・・なんか危険な兆候を感じますな。

愛国心が高まった結果、みんなが選挙行くようににでもなるのなら
トップダウン的啓蒙教育もあながち悪くも無い気もしますが
投票日に雨が降ってくくれば助かる、なーんて与党の党首が発言する国ですからね・・

>公共心
激しく同意。

27. オールドワン 2002/10/10(Thu) 18:02:39
しかし去年あたりから、朝銀への公的資金投入問題、不審船事件、ワールドカップ韓国戦誤審騒動、日本海名称問題、北朝鮮日本人拉致事件、そして今回と、北朝鮮・韓国がらみのニュースは気が滅入るものが多くて憂鬱です…。

28. 2002/10/11(Fri) 18:08:38
sagiyama、ここでくだらない議論するぐらいなら仮T2に誘導ぐらいしろ。

29. 暁緑桜公@させぼ 2002/10/11(Fri) 21:24:28
かきこしてから丸2日考えてみましたが…。
問題は「愛国心の数値化」が可能なのか、できたとしてそれを通知表で評価する必要がありや否や?と、そもそも日本語の「愛国心」でカバーしている範疇が広すぎる(英語でいう所のパトリオティズムからショービニズム、場合によっちゃウリナライズム(こら!)まで含まれてしまっていますから…)ので、どんな「愛国心」を評価しようというのかで話が大幅に変わってきかねない所ですか。
#ここでいう「愛国心」がお隣にしばしば見られるようなのを指すのなら、私もどうかと思います(汗)。

>自分が生まれ育った国が嫌いな訳がないじゃないですか
それが実在するから困るんですわ…しかも下手すると同業者に(滝汗)。

>愛98心
かなりヤバイです(汗)。
最近月何度かレベルしかV12に火を入れてません…。
処分したりする気はさらさらないのですが。

30. 南風 2002/10/12(Sat) 13:06:56
>公共心
同じく激しく同意。


▲ページの先頭へ