どるこむ仲間の掲示板! 過去ログ倉庫 LOG:2002/10:
●2002年10月インデックス ●過去ログ検索トップ ■どるこむ仲間の掲示板へ
[1402] Deskstar 180GXP (8 レス)
2002/10/01(Tue) 22:12:31
かろごん さん
Web: (none)
こんばんわ〜。
久しぶりの書き込みです。(^^ゞ
http://www.watch.impress.co.jp/pc/docs/2002/1001/ibm.htm
なにやら、↑によると、新しいHDDが出たいたいですね。
たしか、IBMって、日立ともう合併したのではなかったの?
って感じですが、新し物好きの俺としては、
気になる商品の1つです。(^^ゞ

1. たまちゃん 2002/10/01(Tue) 22:43:39
横からすみません…SCSIの方が高くて高性能なのに?容量が
少ないのはプラッターが特殊とかなのでしょうか??
(同じプラッターを使っているのではないんですね…)

2. BlackBox 2002/10/01(Tue) 22:49:04
IBMブランドで出すHDDとしては最後のものになるかも?

3. amg 2002/10/02(Wed) 11:58:20
SCSIの場合、信頼性を重視していること、
また、IDEに比べ高回転な為プラッタの大容量化が難しいのではなかったかと?

4. Horisis 2002/10/02(Wed) 12:36:54
SCSIディスクがIDEに比べて比較的少容量なのは、高速回転・高速シークを満たすため、プラッタの半径をIDEディスクより小さくすることが多いからと聞いたことがあります。

5. まりも 2002/10/02(Wed) 14:05:47
15000rpmのなどは、中身2.5インチくらいのが入っていますね。
その昔、ノート用のHDDが登場してきたとき、それまで使っていた
[SASI]接続のディスク(いちおう最速と言われたICMの製品)に
比べて、なんとアクセスが速いのだと思ったものでした。
小さいことは良いことみたいです。

6. Aim 2002/10/02(Wed) 14:57:59
SCSIで高密度プラッタと言えばSeagate Barracuda 36ES2。BarracudaATA4の物に近いプラッタを使用していて、1プラッタ2ヘッドで36GBを実現しています。
18GBモデルは2ヘッドのまま低速部分を未使用で切り捨てている為、36GBと比較して、平均シーク時間が短かったり、最低速が速いとか、なかなか面白い特徴があります。

7. たまちゃん 2002/10/02(Wed) 21:49:57
なるほど、有難うございます。…価格差・容量差を考えるともう少し…とか思ったり (^-^;

8. こういち@BD5B-RS 2002/10/03(Thu) 00:28:06
 でも・・・過去にはNECがOEMで出していたDTLA−307010という製品が・・・。15GBプラッタの外周部だけ使用とか・・・。


▲ページの先頭へ