どるこむ仲間の掲示板! 過去ログ倉庫 | LOG:2002/09: | |
●2002年09月インデックス
●過去ログ検索トップ
■どるこむ仲間の掲示板へ
|
[1356] 玄人志向さん本気です・・・ (45 レス) 2002/09/26(Thu) 02:35:22 |
Noggy さん |
Web: http://kuroutoshikou.com/pickup/chanpon0.html | |
例のCHANPONZEROシリーズですがこんなものまで用意しているとは・・・ http://kuroutoshikou.com/pickup/pk98-cz3.jpg 1. 風 早彦 2002/09/26(Thu) 09:15:42
あったらええなーと思ってた奴が思ってたとおりの姿で……
2. S15 2002/09/26(Thu) 09:16:01
Cバス用ですか。これはうれしいです。CバスとPCIバスの間隔って微妙に違う為にCBUS-HENKANが使えないので、またパネル自作か?と思ってました。
Cバスライザーも固定箱も全く外して後ろからガシャコン(笑
う〜ん、理想的すぎる。 オモチャに出来るPCI装備なPC-98を鹵獲しないとなぁ(ぼそ
# 4〜5ヶ月前のアレは一向に動きが無いですなぁ(ぼそそ AGPバスなしの全部PCIバスになったバージョンもあればなぁ(ぼそ
あっ、これを付けるとPS/2マウスを付けるアレは内蔵できなくなりそう!?
7. かねやす 2002/09/26(Thu) 13:02:14
9821V7みたくスロット2つ用もあるのかな?
8. RII 2002/09/26(Thu) 13:38:48
>アレの内蔵
Cバススロットが4つ以上あればなんとかできそう・・・かな? >スロット2つ用 う〜む、C-BUS HENKANを2つ使うのかも。 でも、スロット2つ用も作っているのかな・・・ 9. いーとん 2002/09/26(Thu) 14:11:13
> AGPバスなしの
AGPバスじゃないっす <と突っ込んでみる(爆 まあ、PCI x3 の方が嬉しいですね。 AGPスロットが必要なら AGP2PCI を使えばよいし。 ★ただし、今回の物のAGP用電源は強化されている様なので GF4Ti4600 辺りでも大丈夫なんじゃないかな? > スロット2つ用 430VX,430HX,440FX機辺りだけをターゲットにしているんじゃないですかねぇ。 もっとも CHANPONZERO2 用の専用金具が想定されていれば済む話なんですけど... 本体背面に来る面の左下(画像中央下辺りの部分)の形を変えてやれば
PCI3つのAGPtoPCIを付けてもフルハイトAGPカードが挿せるように ならないかなー等と思ってみます。 #細かい寸法が分かれば図面引いてみて可能かどうか分かるんですがねぇ。 ただ、AGPtoPCIをこれ以上作る予定がなくて代替えを兼ねてるのかも。 作る側にとってAGP搭載を作るかPCI3つ版とAGPtoPCIの 2製品を出す(=コスト増&ヘタするとどっちかが売れ残る)のは なかなか決断力が要るところでしょうし。 #というかAGPtoPCIって結構危ない気が・・・。 #AGPtoPCIブリッジ使ってちゃんとやった方が安全面でもいいのかも。 11. YU 2002/09/26(Thu) 15:58:10
デスクトップ筐体だと、構造上Cバスの箱はトップカバーの支えにもなっているので、完全に撤去するのはまずいでしょう。
17インチのモニターなど乗せることができなくなってしまいます。 86/118音源はどうしましょう?
いざとなったらWindows上でエミュって手もありますけど(^^; 13. YU 2002/09/26(Thu) 17:40:12
そういう場合はCバスが4本以上の機種(Xv/Wとか)を使うしかないでしょう。
>AGPバスじゃないっす <と突っ込んでみる(爆
突っ込まれてしまいました(^^; 15. 98 2002/09/26(Thu) 18:42:27
>86/118音源はどうしましょう?
このライザ使うからには、Winマシンとして割り切って使うのが筋な予感も。 そうか…これみたいにブリッジを使えば、AGPボード3枚とかいうコトも技術的には可能なのか…(^^;
>ブリッジを使えば、AGPボード3枚
AGPtoPCIを3つ持ってくれば出来ますねぃ。理論上は。 毎黒さんの人柱宣言と取って良いんでしょうか(待て #ってAGP2PCIはブリッジ無いんだっけ。 #G450のようにブリッジ載ったPCIGAがあることですし出来そうではあるんですが。 18. 98 2002/09/26(Thu) 19:18:30
>AGPボード3枚
Samurai-DDR搭載マザーの試作品かなんかでありましたねえ、DualNorthBridgeでDualAGPっていうやつが。あれ2枚AGPに挿したらどうなるんだろう。 >これを付けるとPS/2マウスを付けるアレは内蔵できなくなりそう!?
内蔵できなくても動きますけど、気になる人はイヤでしょうねぇ。 値段が倍加しますけど、一見ケーブルのような形を特別受注とか(^^; >値段が倍加
・・・うっ(苦 21. いーとん 2002/09/26(Thu) 22:21:30
> AGPボード3枚とかいうコトも技術的には可能なのか…(^^;
少なくともブリッジが3個必要ですね。 <実際には4個か... ★なにせ AGPカードのデバイスナンバーはカード内で決めうちですから、同じバス上に2枚は挿せません。 22. 沙君 2002/09/27(Fri) 01:35:31
Cバスなら原理的に外出ししても良いかと?
問題は外憑けBOX+ケーブルの作成でしょう 23. RII 2002/09/27(Fri) 02:21:04
>問題は外憑けBOX+ケーブルの作成でしょう
EYECOMの記事(だと思う)にフラットケーブルを用いてCバス用機器を取りつけ、 実際に使えたというのを見たことがあります。使用目的が違いますが。 確か、スタパ斎藤氏の記事だったような・・・ これって、V200では音源ボード引っこ抜かなきゃ入らないのでは・・・・・?
ビープ音が無くなってしまう・・・・・ 25. かねやす 2002/09/27(Fri) 13:11:54
画面をしげしげ見てて思ったんですが、Cバスのスロット蓋だけ外してあとはガシャリンコできるんではないかと。
最近のカードだと17.5cm奥行きあれば何とか入りますし、もっと言えば拡張スロットから少々はみ出したままでも6角ボルトみたいなのでスペーサかませして固定できれば何でもありなんではないかと。 26. Trumpeter-A 2002/09/27(Fri) 15:17:26
> Cバスのスロット蓋だけ外してあとはガシャリンコできるんではないかと。
見事にCバスのライザーカードまでに全部が収まりそうですね。 構造的にも、Cバスの側フレームより内側にAGP/PCIのコネクタが付いたボードが来ますよね。 そう、あとは取り付けるAGP/PCIのボードさえ寸法が収まれば…。 「抜いちゃダメ」グラフィックボードってありましたよね。
抜かなきゃ搭載できないような気が・・・。 ライザーカードはカードによっては奥行きの関係で外さなくてはいけないような。
PCIの一つは完全なコピーだといいんですけどね。>抜いちゃダメ これ付けると、Mate-X PCMがつかなくなるんじゃ?
あのボードがないと、内蔵スピーカーから音がでないんじゃ・・・。 デスクトップはこれで良いですけどタワーは…?(^^;
まぁ加工次第でどうにでもなりますけど… ではでは詳しい画像です(サイズ大きいです320KB)。
http://homepage1.nifty.com/marimono/chamzero.jpg 温泉に浸かりながら、ちょっと先にいじって来ました。 とりあえず動きますが、他にPCI-PCIブリッジ搭載カードがあると(配下のバスでも同列のバスでも)、9821のBIOSによるリソース割り当てがメロメロになってしまいます…。その場合どうやっても認識できないデバイスが出てきます。 あと山猫Xa(G8VAZ)ではお約束のデータ化け発生。これはマザーの設計のほうが悪いので、対応しろというのは無理難題でしょう。 PCIに挿すカードのほうにPCI-PCIブリッジが載っているんですか。
>配下のバスでも同列のバスでも ということはPCIx2の機体で、 PCI1 - CHANPON系 PCI2 - CHANPON0 といった組み合わせさえ難しいと・・。 しまったなCHANPON3無駄になるかも(汗 ダメなPCI BIOSを代替する、「配下のバス発掘&リソース割り当てプログラム」、誰か書いて下さいよ〜。
>PCIに挿すカードのほうにPCI-PCIブリッジが載っている このため、プライマリ側バスをPCI延長ケーブルで伸ばすという危険なことにならないで済んでいます。20cmはあるケーブルはセカンダリバス側です。なおケーブルは製品では変更あるかもしれないとのことです(リボンケーブルだと3次元な取り回しが難しいのでツイストペアになるかも)。 やはりリソースの問題は大変そうですね・・・
でも自分で好きなカードが選べるということで今までの CHANPONシリーズの代わりと割り切れば意味はありそうですね。 (1本はAGPなGA専用ですが・・・) でもAGPだと、WindowsNT,2000以外で困りますよね。
あ、VDB16/AGPあたりが復権か!?。中古価格が上がるかも〜(^^;)。 VDB16/AGPってWin98でも行けるんですか??
ドライバはPCIのを使って?? 一応VDB16 AGP Win98で検索かけましたがそれらしい記事が・・・・ 過去ログにあるならリンクお願い出来ませんか? もし本当なら速攻で手配せねば・・・・・ 一部修正かけました^^; もちろん、現行 A G P 2 P C I を使ってですよ〜。
>一応VDB16 AGP Win98で検索 Noggyさんところが検索エンジン漏れしてるのかも?(^^;)。 http://www2b.biglobe.ne.jp/~tajiri/cgi-bin/bbs_atga.cgi?action=view&key=VDB16%2FAGP ドライバが VDB16シリーズは/PCIも/AGPも共通ですし BIOSもです。 「メルコバンシー」のほうのAGP版は BIOSがPC/AT用しかありません。 Win98で行けるっていいですね(じゅるっ
速攻でYahooオークション行ってきました(w
買います。買わすに置くべきか!! >温泉に浸かりながら、ちょっと先にいじって来ました。
これが例のボードなんだと横目で見ながらLa13のCPU貼ってました。(^^;) 41. RII 2002/10/04(Fri) 14:27:10
http://www.kuroutoshikou.com/wpc/wpc2002fset.html
詳細が発表されました。限定・・・。 ところでPK98-CZ3OPTKITは、Cバスに装着するアレでしょうか。 CHANPONZERO2-PCI 販売価格\8,800- 限定数60
CHANPONZERO3-PCI 販売価格\9,800- 限定数180 1000円しか変わらないんですね。 >こんな物を売っていいのか!と皆様からお叱りを受けそうな製品 ・・・う〜ん??鼻かんだてっしゅとか?(ぉ 43. かねやす 2002/10/04(Fri) 20:09:36
>こんな物を売っていいのか!と皆様からお叱りを受けそうな製品
ん〜ValueStar機の一番上Cバススロットを確保するためのハンドニブラー(爆 19日でつかぁ、逝けないよ…。
お一人様一個なので代理購入には無関係な人に行ってもらうしかなし(^^;。 >こんな物を売っていいのか >非常に刺激の強いもの 超絶核爆で9821R封印解除ITF書き換えソフトとか > 販売日:10月16日および10月19日(各半数ずつ)
16日は出展者…(爆死) |