どるこむ仲間の掲示板! 過去ログ倉庫 LOG:2002/09:
●2002年09月インデックス ●過去ログ検索トップ ■どるこむ仲間の掲示板へ
[1260] Xv20臨終… (27 レス)
2002/09/14(Sat) 20:59:46
M.K.mania さん
Web: (none)
昨日、我が愛機Xv20がお亡くなりになりました…。
死因は突然死です。突然まったくピポらなくなりました
すべてのパーツを交換しながら一つずつチェックしたところ
メインボードが逝ったようです。

現在サブのRv20を使用していますが、環境を移す気力がありません。
当然、自己責任で改造していましたので、バックアップはちゃんと
取っていますし、死亡もあり得ると覚悟もしていたのですが、
愛着があるだけに落ち込みました。

スペックですが電源はDPS-350-NBにしていましたが、
HDD(IDE)4台・HK6-MS600P-NV4・GA-VDB16/PCI・UIDE-66・CHANPON3・128MB-ECC-SIMMx4とフル増設で24時間稼働させていました。
でもHDDならともかくマザーに稼働時間ははあんまり関係ないですよね。
実は、これからもう一台Xv20を入手してすべてを元通りにするか
Rv20をメインにするか、98から足を洗うか迷っています…
今までもトラブルに見舞われたことは何度もありますが、
今回、初めて98から足を洗うという選択肢が出てきました…
Xv20復活させる場合でも、修理に出すか、FPあたりで買うか、ヤフオクでも利用するか…

今回、最初はXc200のタワーでしのごうと思ったのですが、
物理的にデバイスを切り離してもプラグアンドプレイで認識するので
リソースがうまく確保できなくてイヤになり、Rv20にしました。
Xv20はやっぱり名機中の名機だと思い知らされましたね。
やっぱり、明日にでも御神体(笑)を調達すべきでしょうか?

1. 沙君 2002/09/14(Sat) 21:14:10
Xvのマザーなら秋葉のどっかで300円で見かけた記憶が・・・
7月に行って発見、9月7日に行ってもまだ在ったからまだ在るはず

ヒントは大阪を捜せで(謎

3. まくつ 2002/09/14(Sat) 21:58:49
同じXvユーザーとしては是非とも復活させて欲しいですねぇ。

>Xv20はやっぱり名機中の名機だと思い知らされましたね。
Socket7な98の中では非常に素直な良い娘だと思います。

4. まりも 2002/09/14(Sat) 22:05:14
ご冥福をお祈りします(違
だいぶ昔でしたが、うちのXv13/Wも、突然お亡くなりになりました。
原因も不明でした。直前にNICの不調があったことと関係するか…?。
でもRv20があるんならいいじゃないですか。これも名機中の名機ですよ。

5. NiGHTS 2002/09/14(Sat) 22:15:00
マザーボードの許容範囲を超える電源を装備して多くのデバイスを装備したせいでマザーに負担がかかり壊れたのでは。
350W電源に耐えられるような設計がPentiumシステムでされているとは思えないし。

6. sagiyama 2002/09/14(Sat) 22:17:06
我が家のXv/Wはリビングでヨメが使っております。

7. 南風 2002/09/14(Sat) 22:46:45
当の NEC は Xv20 がここまで拡張され、ここまで酷使されるということは予想だにしていなかったでしょうね。
Xv20 にご苦労様でしたと、言いたいです。(^^;;

8. 真空管猫 2002/09/14(Sat) 23:15:58
>350W電源に耐えられるような設計が
マザーだけで350W喰う様な言い方は変ですね。

9. 里志 2002/09/14(Sat) 23:29:45
>原因も不明でした。直前にNICの不調があったことと関係するか…?。
うちのは二年ほど前にNICは壊れたまんまですが元気に稼働中です。
BIOSが初期化したり結構トラブルはちょくちょくありますけど。
ですがオンボードですから何処かしら関係はあるかもしれませんね。


Xv20ですが私の最後の98として後10年は家に残したいかなぁと考えてます。
母板は一枚確保しておこうかな・・・・・。

10. こういち 2002/09/15(Sun) 00:04:27
 ウチのXv20は最近サウンドに特化したような感じになってます。せっかくのWin2000も全ては録音のため、ビデオカードはGA-S2Kのままというなんとももったいない・・・。貴重なPCIは音源に塞がれ、CバスもS−MPUが鎮座ましましており、件のCHANPON ZEROを望むべくもなく・・・。せめて、"豪"漢メモリぐらいは入れようかなぁ、メモリチェック時間かかりそうだなぁ。
http://www.pluto.dti.ne.jp/~kouiti/xv20.txt

11. サトルシャン 2002/09/15(Sun) 00:06:19
もう試されていたら意味が無いのですが、電源スイッチの不良と言う事はないでしょうか?。
M/Bのスイッチが繋がっているコネクタのところをドライバー等で短絡してみては?。
記憶ではスイッチの不良で電源が入らないというのは聞いた覚えが無いですが、念の為。

当方もXv20を所有してます。
それ以外に予備に買ったジャンクのM/Bと、M/B付きの筐体(Ra20のM/Bを入れるつもり)と2つもXv20(もしくはXv13)のM/Bがありますので
もしよろしければメールをください>M.K.mania さん

12. Kame 2002/09/15(Sun) 01:07:32
Xv20ですが、98の中では一番のお気に入りの機種です。
OSが飛んでから半年間放置してたんですが、Ra20がCHANPON3挿すと
不安定なので復活させました(^_^;;
安定して動くのは分かってるので苦もなく再セットアップ出来、現在は
Win9x用のゲームマシンとして活躍してます。
比較試聴して遊べる様にお気に入りのサウンドカード(MontegoII)と
お気に入りのUSB音源(SE-U55X)繋いで遊んでます。

13. M.K.mania 2002/09/15(Sun) 01:25:21
皆様、今夜は多数の方が我がXv20の通夜に集っていただき、
誠にありがとうございます。m(_ _)m

なんか、ふつふつと復活させたい気持ちが高まってきました(^_^;)

沙君さん
>ヒントは大阪を捜せで(謎
うーん、どこだかわかりません(^_^;)

まくつさん
>同じXvユーザーとしては是非とも復活させて欲しいですねぇ。
そう言われますと、だんだん復活させたくなってきますねぇ。

まりもさん
>ご冥福をお祈りします(違
後弔意ありがとうございます(笑)
Rv20も好きなのですが、Xvは長く使ってきただけに、思い入れが大きかったですね。

NiGHTSさん
>マザーに負担がかかり壊れたのでは。
わたしもそうかな〜と思ってます(^_^;)
VES-EC128Mの4枚差はかなりの負荷がかかりそうですからね〜。
壊れるかもと思いつつも、やめられませんでした。

こういちさん
VES-EC128Mx4は電気食いですよ〜
これの4枚差し + K6-III + 10,000rpmSCSIHDDとかにすると
350Wでも怪しくなってきます。

サトルシャンさん
>電源スイッチの不良と言う事はないでしょうか?。
電源は、予備のモノと交換したり色々確認しました。
故障箇所はまず間違いなくマザー死亡です(ToT)

>もしよろしければメールをください>M.K.mania さん
ありがとうございます。早速発信させていただきますm(_ _)m

14. Michi 2002/09/15(Sun) 01:27:17
私のところもRa18が昨日お亡くなりになりました。
火曜日に電源を入れるととメモリーエラーが出て画面がめちゃくちゃになるようになり
メモリが逝ったのかと思いきやメモリースロットのSIMMの接点の部分のピンが2本飛び出しててました。
千枚とうしの先で押したりしてみたんですが全然ダメで、
しまいにはマザーボ−ドも逝ってしまったらしく電源すら入らなくなってしまいました。(泣)
こんな壊れ方するなんてメモリの差しかたが悪かったんでしょうかねえ。

15. 京見峠#27 2002/09/15(Sun) 02:19:18
(-人-)合掌

16. YU 2002/09/15(Sun) 02:22:53
ハンダ、コンデンサ、半導体、どれの不良なんでしょうね。

17. M.K.mania 2002/09/15(Sun) 11:19:04
Kameさん
>Xv20ですが、98の中では一番のお気に入りの機種です。
私もXv20が一番ですね〜。
Kameさんのマシンスペック見てきました〜
相変わらず漢なマシンですねー(^^;)
私も最終形態としてフルSCSI移行のため、ブート用の10,000rpmのHDDを準備しており
データドライブ用のACARDのIDE to LVDブリッジが出次第
IDEを排除しようと思っていただけに、残念でした


Michiさん
御愁傷様でした…
98は発売後5年以上経過しているマシンが多くなってきているので
そろそろご臨終するマシンが増えてくるんでしょうか…

YUさん
>ハンダ、コンデンサ、半導体、どれの不良なんでしょうね。
私も原因が知りたいですね〜。

18. 真空管猫 2002/09/15(Sun) 12:57:05
いくらメモリが大食いだからといって直接、350W電源が足りなくなるなんてことはあり得ません。CPUの消費電力と比較して考えるとわかると思いますが。ヒートシンクも付いていないメモリがまともにそれだけの電力を消費しているとすると、あっという間にチップから煙が出て燃えてしまいますね〜。

19. M.K.mania 2002/09/15(Sun) 13:16:30
>いくらメモリが大食いだからといって直接、350W電源が足りなくなるなんてことはあり得ません。
すいません、書き方が悪かったですね。
128MB-SIMMが電気食いというのは、電源自体ではなく、
メインボードからメモリへの電源供給ラインが
128MB-SIMMの消費電力量を想定しているか怪しいという意味です。

これは、
CPU:K6-III-600MHz
メモリ:512MB
HDD:ブート用10,000rpmSCSI+データ用IDEx4
CD-R
その他もろもろとすべて詰め込んで運用していたときに、
あまりに不安定だったのですが、メモリを256MBにすると、
とたんに安定したのでそう書きました。

20. まりも 2002/09/15(Sun) 15:05:55
メモリへの電源ラインではなく、430HXのSIMMアドレス線のドライブ能力を超えてメモリをたくさん搭載していたという意味ならわかります。
>あまりに不安定
430HXマシンに128MB@1枚のSIMMは危ないですよということは言い続けてきたんですが(^^;)。うちでは128+128MBでもよろしくありませんでした(バッファなしの製品)。Ra20だとなんともありませんでしたが。

うちの故障歴を振り返ると…(機械的破損を除く)
・Xv13/W
 ベースクロック75MHzにしていたのもお亡くなりの一因だったかと(^^;)。
 真夏の暑いさなかに壊れましたから、温度的なものもあったかも。
 ビデオ信号すら出ませんで、CPUが起動していない様子でした。
 430HXお亡くなりと判断して修理も断念

・Ra300
 これはCPUの取り替え頻度多すぎが原因だったようです(汗)。最後に
 取り替えた直後にMEMORY ERROR、以降640KBカウントから進まない
 体になってしまいました。とりあえずBIOS ROMは献体流用。

・Xc16/M7
 やはりCPUやら抜いちゃダメボードをとっかえひっかえしていたら
 MEMORY ERRORが出て、それ以降はビデオ信号が出るところまでしか
 起動せず。

結局、あまりいじることのなかった機体は壊れていません。
改造の程度よりも、いじる頻度が問題のような気がします。

21. 通りすがり 2002/09/15(Sun) 16:34:40
PC−NET通販・ペンティアム・大阪店・Xv13/W・4980円
ほかにXc16/Mもいましたが・・・

22. 真空管猫 2002/09/15(Sun) 20:03:53
Xv20/Wうちにもころころ・・売れませんねぇ。(^^;)

23. M.K.mania 2002/09/15(Sun) 20:29:31
>430HXマシンに128MB@1枚のSIMMは危ないですよということは言い続けてきたんですが(^^;)。
430HXの限界ですか…
まりもさんがそう言われ続けてきたのは知ってましたが、
128MB-SIMMが簡単に手にはいるようになったため、
バッファも乗ってるし大丈夫だろうと自分をごまかし、
増設を止められませんでした…
あと、しょっちゅういじっていたのも原因かもしれません。

懲りたので、今後は控えめな増設で、安定志向のマシンにします。
とりあえずVES-EC128はRv20に供与して、Xvは64MB-SIMMにします。

24. ぐりん 2002/09/15(Sun) 20:56:21
うわぁ、大変ですね・・・
うちではマザボ死亡はまだ無いですね。
お通夜に間に合いませんでしたが(?)、早期の復活をお祈りしております。
# てか、復活させましょうよ〜(無責任

25. 沙君 2002/09/15(Sun) 21:25:48
ではヒント2
5Fにあるジャンク屋
これで場所はかなり絞れるかと
これ以上書くと、次回行くまでに狩り尽くされそうだ

26. まりも 2002/09/15(Sun) 22:04:08
M.K.maniaさんのマザーは復活難しいかな…
Michi さんのマザーは、一縷の望みも。

27. masashi 2002/09/15(Sun) 22:34:30
ホンバシのPC-NETですとXv**/Wは、よくジャンクで出てますね
というか、ジャンク棚からストックが無くなったことが無いような(笑)
うちにも何台か放置中です。
通販も出来るみたいですし部品取り用に一台購入されては


▲ページの先頭へ