どるこむ仲間の掲示板! 過去ログ倉庫 LOG:2002/09:
●2002年09月インデックス ●過去ログ検索トップ ■どるこむ仲間の掲示板へ
[1218] 放電と湿度の関係 (11 レス)
2002/09/09(Mon) 15:16:43
ルネぞう さん
Web: (none)
ってどうなんでしょう。
特撮やゲームなんかで水中で雷撃系の技が威力が上がるとか距離が伸びるとかそんな描写があります。
ても、電気って流れやすい方に流れるから拡散するよなとか、議論になってまして。
乾燥してるところに目標が一個だけあったほうが強いと思うんですが
どんなもんでしょう。

1. gamo 2002/09/09(Mon) 15:47:37
 さびき釣りしていて魚がたくさん見えているのになかなか釣れない時、スタンガンに電極付けてバチッとやるとどうだろうなどと考えたりしますが、周りでカーボン竿を使っている人のことを考えると実行できませんでした。
レーザー系or絶縁破壊放電じゃないと一点集中はないのでは?と考えましたので。

2. 毎黒仮節渡万 2002/09/09(Mon) 16:02:32
ガンダムではビームライフルもビームサーベルも威力が
落ちていましたよ。ゴッグやグラブロと戦ったときの話です。

周囲に拡散してしまうため、威力は落ちるし、自分も喰らうと
考えるのが自然ではないかと。

3. ルネぞう 2002/09/09(Mon) 17:19:28
いや、元ネタは仮面ライダーspiritsでの
ストロンガーのエレクトロサンダーなんですけどね。
あんな雨の中でも威力出せるものかと。
抵抗が減ると言えば減るような気もするし?
まあ、自分が食らうって点に関してはストロンガーだからOKかと。

4. Nao@愛知 2002/09/09(Mon) 21:41:28
確かに拡散はしますが、それ以上に空気よりも遙かに導電率高いので、威力は上がりますね。
例えば、切れた電線が乾いた地面に垂れ下がっている所に多少近づいても問題ないですが、
水溜まりの中に落ちていれば、5m離れていても軽々感電できます(同じ水溜まりに入っていれば)

5. 眩々 2002/09/09(Mon) 21:54:33
そういえば雷は人間めがけて落ちてきますね。
人間の導電率は水にかなり近いのです。

6. 幻の傭兵TDF 2002/09/09(Mon) 22:45:10
いや、雷の場合は特にそう言うことではないようで。
もともと空気という最大の絶縁体を通過してきているので、既に伝導率うんぬんの話では無くなってるそうです。
実際に落雷実験をしたところによるとやっぱり高さが問題だそうで。
で、いざ落ちてしまった時には伝導率の高いところに集中するので、金属部分が抵抗で過熱しやけどとかするのですね。
背中のファスナーを伝って行った為にそこにやけどはしたけれど助かった女性とか居るそうですよ。
一番の安全法は、頭に避雷針をつけて鎖を地面までたらして歩くことだとか…(^^;

7. 南風 2002/09/09(Mon) 22:49:45
こんなこともあります。
http://www.chugoku-np.co.jp/News/Tn02080652.html

原因は避雷針の故障。まめに点検しましょう。> 広電

8. ルネぞう 2002/09/09(Mon) 22:57:27
鳥なんかは飛んでると雷落ちるんですかね。
なんか電圧差が生まれなさそうな気がするんですが。
飛行機は図体がでかいから帯電するのに時間がかかりそうですが。

9. jubei 2002/09/09(Mon) 23:08:50
>元ネタは仮面ライダーspiritsでのストロンガーのエレクトロサンダーなんですけどね。

あれはちと無茶が過ぎていますので。(汗)
雨が降っているのでレーザー光線で電気の道を作るという裏技も使えませんし・・・。
なんとかアレが出来る方法が無いか現在考え中。

10. Nao@愛知 2002/09/09(Mon) 23:27:47
雷とは、積乱雲内で水分子が衝突を繰り返し、−の電子が剥がれ落ちて雲の中に残り、+に傾いた水は雨となり地上へ。
で、分かれた+と−は互いに引き合い、+は近い処(つまりは高い処)へ集まっていきます。
で、ある一定量を超えると繋がってスパークを起こす・・・・と、昔習いました(かなり端折ってますが)

従って、鳥に落雷に発生する事は無いとの事です。ただ、中間点を飛んでいた場合は巻き込まれますか。

11. BVV5@Vice Admiral 2002/09/10(Tue) 01:37:53
雷って地上で観察していると雷獣が天に駆け上がる状態です。
積乱雲と地上との間に電価が貯まると雷雲のそこからダートリーダと呼ばれる稲妻が
ちょろちょろと地面に向かってきます。そう、写真によくある枝分かれしたあの状態です。
これが地上に達すると、その通り道には大気の絶縁を放電破壊して半導電性になったイオンが大量に存在します。ここを通路としてドカンとメイン放電が立ち上がります。
雷が落ちたときに髪の毛が逆立つと言われるのはこの放電の向きが通常考えられるものと反対なためです。
#学術的にはこれだけでは正確ではありませんが東京を夏に襲う雷なら適合します。
#ダートリーダもいろいろ現象はあるのですが…。


▲ページの先頭へ