どるこむ仲間の掲示板! 過去ログ倉庫 | LOG:2002/08: | |
●2002年08月インデックス
●過去ログ検索トップ
■どるこむ仲間の掲示板へ
|
[959] 不具合・・・なのか? (6 レス) 2002/08/13(Tue) 00:02:54 |
こういち さん |
Web: (none) | |
先日購入し、広い画面を楽しませてくれている三菱のRDS173Xですが、ときどき、画面が一瞬暗くなるような(瞬停があったような)動作をすることがあるんです。症状の再現性がなくて困っているんですが、サポートは盆休みのようで、相談できなくて・・・。症状が出ているときは、数秒おきに何度もなりますが、色数を変えてやることで収まってしまいます。特にハイカラーで発生し、256色やフルカラーでは発生したことがありません。G/AはGA-S2K32ですが、Win98のときにWGP-FX16Nでも発生していました。(購入当日)電源はサービスコンセントではなく、オーディオ・テクニカのパソコン連動タップから取っています。最初エアコンのからみかとも思ったのですが、関係ないようです・・・心当たりある方おられます?
追記:本日色々と色数やリフレッシュレートを変更して試しましたが、症状は出ませんでした。出るときは電源入れた直後から機器が暖まってもなるので、新品でもありますし、あまり関係ないとは思います>暖機
以前PC9821で飯山のA702Hを使っていましたが、同じように画面が一瞬暗くなる現象が見られました。こういちさんが試されたように私も色数や解像度を変えましたが同じように症状が出ました。利用していたグラフィックボードはMillenniumでOSはWin98SEでいた。現在は9821が壊れてしまい、AT互換機でこのディスプレーを利用していますが、全くこの症状は現れません、いたって安定動作しています。多分9821でのMillenniumの出力が不安定で、解像度の変更されたとモニターが誤認識してそのような症状が出ていたのかと思っています。
レスどうもです。あれから症状はまったく出ません・・・。こくぼさんと違うところは色数やリフレッシュレートを変えると直ってしまうところです。違うG/Aでもなりましたし、今までに経験のない症状で困っています。(修理に出しても再現せずで帰ってくる可能性大ですねぇ)
4. WGZC 2002/08/14(Wed) 01:32:12
モニターケーブルを変更してみるのはどうでしょう。モニターケーブルが上手く信号を受け取れていないならこんな症状もあり得ないかな?
以前、知人の所ではノイズコア無しの怪しげなケーブルを使用するとUSBリーダーとか認識しないとか変な症状が出ましたが、ケーブルをコア付きの一般仕様のものに交換するとその症状が出なくなりました。(ケーブルを戻すと駄目・・) 線はおしりから直に生えてます(泣)シャドウマスクの高級品なんて、手に入りませんから・・・・>ダンパー線大嫌い
6. WGZC 2002/08/15(Thu) 20:47:44
>線はおしりから直に生えてます(泣)シャドウマスクの高級品なんて、手に入りませんから・
直づけでしたが其れだとかなり的外れな投稿をしてしまいましたね。 う〜ん、ならばモニター側の根本の方にノイズコアフィルターを付けてみるか・・・只、直づけならばパソコン側の方にコアが付いているでしょうから改善はされないかもしれないですが・・ |