どるこむ仲間の掲示板! 過去ログ倉庫 LOG:2002/08:
●2002年08月インデックス ●過去ログ検索トップ ■どるこむ仲間の掲示板へ
[884] 市外電話は一律25円 (9 レス)
2002/08/05(Mon) 12:46:28
山本 さん
Web: (none)
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20020805-00000315-jij-bus_all

フュージョンみたいに契約ベースで利用できるものか
Yahooみたいにアダプタ経由で利用するものか、この記事だけでは不明。
まさかパソコン必須ということじゃないと思うけど、、
この種のサービスは各社から出てますが、天下のNTTからというのがイメージ大きいですね。
いよいよIP電話もお墨付き、という感じで。

1. Kousuke Shibasaka 2002/08/05(Mon) 19:51:10
まったくの私見ですが、普通の電話機を使うIP電話はフュージョンみたいに中継部分のIP化にとどまると思います(すでに電話番号が定着しているので)。
050を使うIP電話は、電話プラスαのサービスになりそうな。

2. sagiyama@RvII 2002/08/05(Mon) 21:17:58
私のよく知っている会社にみかか西から社内IP電話のプレゼンが来ましたが、やはり閉じたネットワーク内しか考えていませんでした。電話番号に代わるような統一的な端末認識番号を管理するシステムは考えていないとのこと。
(ちなみに「こんな提案をして自分たちの首を絞めているようなものですが・・・」と苦笑されていたのが印象的)

余談ですが、シンガポールは市内電話はタダだそうです。

3. 山本 2002/08/05(Mon) 22:07:58
> こんな提案をして自分たちの首を絞めているようなもの

う〜ん、NTTのノウハウや技術、企業としての信用度とか考えると
NTTがやれば一人勝ちできそうな気がするのだけど。フュージョンやYahooも
がんばってるけど、まだ少しインチキくさい感じがする。ホントにちゃんと使えるの?という感じ。
音声が遅れたり聞き取りにくかったりするんじゃないかというイメージを
持っている人は私の周囲にはたくさんいます。
ここでNTTがガンガン出て行けば、まだシェアと信用を確保しきれてない他業者はあわてるに違いない。

とか気軽に考えられないくらいISDN設備の償却問題が大きいのかな?

4. BVV5@Vice Admiral 2002/08/05(Mon) 23:19:31
市内通話がただと言うより定額制では?東海岸では+10$/月で市内は掛け放題でした。おかげでネットやりまくり( ̄ー ̄)旦~~~

5. sagiyama@RvII 2002/08/05(Mon) 23:36:30
http://www.jtec.or.jp/topic21.htmlには
>市内電話利用の課金がない国の利用者は、

>市内電話に課金しないカナダのような国々では、最も安い料金となり、
>インターネットの利用率が高くなる傾向が
とありますので、完全無料の国もあるようですよ。

6. Kousuke Shibasaka 2002/08/05(Mon) 23:51:05
実際のところはパソコンからパソコンまたは一般電話にかけられるアプリケーションのようです。
http://www4.nikkeibp.co.jp/NCC/news_top10/f_ncc3096.html

7. BiLateraL/NaO 2002/08/05(Mon) 23:54:34
>市内電話に課金しない
市内電話は基本料金に込みで従量課金でない、と言うのが実態なのではないでしょうか。
それとも基本料金ただなのでしょうかねぇ。<カナダ
20-30C$で使い放題ならただみたいな物かもしれませんが・・・

8. sagiyama@RvII 2002/08/06(Tue) 00:37:26
なるほど。
基本料金がタダなら「市内は完全無料」と言えますが、基本料金があればタダとも言い切れませんね。

基本料金は市内電話のためにあるのか、市外電話のためにあるのかという固定費分解の世界が・・・(違

9. BVV5@Vice Admiral 2002/08/06(Tue) 12:51:59
昔の資料ですがボストン郊外で電話を使うとこんな選択枝でした。
時分割って要はダイヤルアップ従量制です。
時分制(基本料金9.91ドル)、定額制(16.85ドル、一部時分制)、LATA内定額制(基本料金45.90ドル)、自局内とボストン市郊外地域向け定額制(基本料金24.98ドル)、自局内とボストン中心街向け定額制(34.67ドル)


▲ページの先頭へ