どるこむ仲間の掲示板! 過去ログ倉庫 | LOG:2002/08: | |
●2002年08月インデックス
●過去ログ検索トップ
■どるこむ仲間の掲示板へ
|
[1105] ディスプレイ (27 レス) 2002/08/28(Wed) 22:22:54 |
かいん さん |
Web: (none) | |
皆様、こんばんは。 かいんです。 2年位前に購入した19インチディスプレイ(Sony GDM-F400)なのですが、一ヶ月前程から「パシュ」という音と共に画面がいきなり真っ暗になって、「フゥワン」ってかんじで真ん中から元に戻るという現象が発生していました。 私はヘビースモーカーですのでかなり内部が汚れているのかな、というわけでクリーニングも兼ねて修理を依頼しました。 それで本日依頼先から電話があったのですが、なんと新しい機種と交換するとのこと。しかも、同等機種(19インチハイエンド)がSonyには今のところ存在しないので「21インチGDM-F520」若しくは「液晶ディスプレイ」と交換しますよと言われたのです。 もう、返す返事で「GDM-F520で」と答えていました。 あまり最近のディスプレイには関心が無くて調べていなかったのですが、価格comで「Sony GDM-F520」を調べたところ22〜23万位するではないですか。 驚いてしまいました。(ちなみに2年位前にGDM-F400を購入したときは16万位でした) もしかして私が知らなかっただけでGDM-F400にはなにか重大な欠陥でもあったのでしょうか? >WGZCさん、Horisisさん。 以前薦めて頂いたゲームですが、近くの中古ゲーム屋でほとんど手に入りました。 残りはあと2本です。 1. 98 2002/08/28(Wed) 22:34:41
いいなあーーーGDM-F520・・・・買えるなら欲しいです、今使っているParheliaやRevolution3Dのために。
壁]・) うらやましぃ〜
その症状、今使ってるGDM-F500でも(稀に)同じ症状が出ます。
メンテナンスに出すべきか…。 いやぁ、実は今かなりびびってます(^^ゞ
ラックに収まるのかと...液晶も捨てがたい... >その症状、今使ってるGDM-F500でも(稀に)同じ症状が出ます。
静かな夜中にネットサーフとかしていて急にこの症状が出たりするとビクッとしますね。 6. farbauti 2002/08/28(Wed) 23:17:59
同じく、今使ってるGDM-E200でも(稀に)同じ症状が出ます。買ったときから。メンテに出してみようかな
>ラックに収まるのかと
21インチCRTが入る部屋も羨ましい・・ 8. WGZC 2002/08/29(Thu) 00:31:41
>以前薦めて頂いたゲームですが、近くの中古ゲーム屋でほとんど手に入りました。
私がお薦めしたのは、シスターエンジェルと「とらは」ぐらいですがシスターエンジェルの初回版ならば更にGUですよ。おまけにシスターエンジェル・みりめ〜とる装備ですし。 うちのディスプレイではその症状が少しずつ増えていき、
ある日その音と現象とともに他界されました(;_; 10. 雷獣王GRIFFON@i1124 2002/08/29(Thu) 00:48:16
>ラックに収まるのかと
買ってしまうとなんとかなるものです. # 自分は無理矢理スペース開けましたよえぇ・・・. >WGZCさん
しすたぁエンジェルですよね?購入しました。初回版です\(^^)/ 流石に「とらは」は有名ですので、ゲームは全てコンプしていました。 >21インチCRTが入る部屋も羨ましい・・ 実は心配なんです。25インチのテレビ&21インチディスプレイ&6畳&ベッド...狭っ!! 皆さん、Sony製ディスプレイで同じ様な症状が出ているのですね。 電話の相手の方曰く、GDM-F4XXがメーカーに在庫が無くて、おまけに当時の生産が少なくて替えの部品も無いそうなんです。 12. YU 2002/08/29(Thu) 01:03:08
その症状はブラウン管の寿命、すなわちモニターの寿命です。
ブラウン管というのは真空管の仲間なので、寿命が来たら球切れを起こします。その直前の症状が、それです。蛍光灯が切れる直前に点滅するのとイメージ的に似ています。 メインパーツの寿命ですから、修理はできません。買い換えるしかないんですが、新機種と交換とは大ラッキーですね。 >Sony GDM-F400
型番で検索してみると、結構同じ様な事例(Sony GDM-F520と交換)が結構あるみたいです。 >ゲーム マイナー所ばかり勧めてしまって済みませんです。はい。 あと、忘れな草は攻略ページ必須かも知れないです。 単純にブラウン管の寿命というのはおかしいですね。
もし仮に本当にブラウン管に原因があったのなら、ブラウン管の設計不良または製造上の不良による原因が正しいですね。 まともなブラウン管が数年で寿命なんてありえませんが。 ソニータイマー(ぼそ
うちのCPD-17sf7はかれこれ7年持ってますがねぇ・・・。
> うちのCPD-17sf7はかれこれ7年持ってますがねぇ・・・。
わ…ぼくの使っているのと同じだ…(^^; かなり前に一回同じ症状があってびっくりしましたが今のところそれだけですね。それっきり他に異常はないですね。 うちのCPD15sf8 は、RGBのうちRがケーブルコネクタ付近で断線、Gが内部のどこかで切れていて、Blueしか映らなくなってしまいました。どうもソニータイマー健在のようです。使用時間が短く管の状態は悪くないはずなので、修理に出そうか考え中…。
>ソニータイマー
実はこのスレッドのタイトルはこれにしようと考えていました(笑) 今でも「ソニータイマー説」というのは生きているんでしょうか? ソニー製品って、デザイン&他メーカーとはひと味違った機能を搭載するという点は好きなのですが、何というか美術品のような脆さ儚さを感じさせますね(ちょっと褒めすぎかな?) >うちのCPD-17sf7はかれこれ7年持ってますがねぇ・・・。 私も最低でも5年以上は使うつもりで奮発したんですが... 「ディスプレイだけは良い物を買っておいた方がいいよ〜、長く使うから」とはよく言われている話ですし。 >単純にブラウン管の寿命というのはおかしいですね。
確かに、ユニポテンシャルかバイポテンシャル方式かは定かでは無いですけどリコール絡みのフライバックトランスの劣化も有るかも? PCエンジン搭載のPC-KD863Gも同じ症状で修理受付不能でした。 ヽ(`⌒´)ノ ウッキィー!! 21. BVV5@Vice Admiral 2002/08/29(Thu) 23:16:24
>ブラウン管というのは真空管の仲間
その通りですが、(^^;) 真空管の大半が防熱管でヒーターから熱電子を放出して動作しています。 これがくたびれてくるとエミ減と呼ばれる現象が起こります。 目で見ていると、特定の色の発色が弱くなってきます。そして最後はその 色が出なくなります。(色とは、RGBのことです。) いきなりバッチンと音が出て画面が瞬きするのはフライバックトランスの中で 絶縁破壊が起こって放電していることが大半です。音がするときに独特の焦げる 臭いが漂っていれば間違いありません。 これは少しづつ時々起こり、繰り返します。そして限界を超えるとどかんと短絡して 水平出力のトランジスタもろとも壊れます。こうなるともう修理代は新品のディすプレィを購入できるぐらい掛かってしまいます。 >エミ減
別の、三菱のRD17Gのほうが、この症状で既に退役してます(^^;)。購入してほぼ毎日使い、7年でした。 23. 岩頭 2002/08/29(Thu) 23:53:09
>Gが内部のどこかで切れていて
ブラウン管ソケットのピーキングコイル近辺が怪しそうですね、単なるコイルですが何故か断線が多いです。 マニアックなリサイクルショップではエミ減対策でヒーター電圧の昇圧が有効とか☆彡 24. BVV5@Vice Admiral 2002/08/30(Fri) 00:11:10
>マニアックなリサイクルショップ
カラーTVの初期の頃はパッチンと放電を飛ばしてエミッションを一時的に回復させる怪しげな道具がありました。 やべ、スレッド間違えた(汗
26. こーすけ 2002/08/30(Fri) 02:43:24
聞いた噂なんですが、GDMF400は設計上致命的な欠陥があって発売を中止したらしいので、正規のユーザーには上位機種を保管してるという噂を聞きました。
まあ噂なんでどうかわかりませんが・・・ 実際結構壊れてるユーザーはF550と交換してもらっている人が大半みたいです。 27. YU 2002/08/30(Fri) 13:33:43
なるほど、あれの原因はフライバックトランスの場合もあるんですか。
前に同じ症状で修理に出した時、メーカーの人にブラウン管の寿命だと言われたので、みんな同じだと思っていました。 |