| どるこむ仲間の掲示板! 過去ログ倉庫 | LOG:2002/08: | |
| ●2002年08月インデックス
  ●過去ログ検索トップ
  ■どるこむ仲間の掲示板へ | ||
| [1053] これが大人の玩具だっ!!(w  (9 レス) 2002/08/24(Sat) 23:07:29 | 空中分解一号 さん | 
| Web: (none) | |
| http://www.tamiya.com/japan/products/56015m26_pershing/m26_pershing.htm モーターライズなのにエンジンの空ぶかしが出来たり、 砲弾発射と同時に車体が振動するなど芸が細かいです。 お値段はザクラジよりちょっと安いかなくらい・・・・、ぐふぅ! ・・欲しいかもっ! センチュリオンなら買います(ぉ 60式でもいいです(^^;; バトルシステムもあるんですね。 それなら、ティーゲルとかT34/85とかも交えて、団体で戦車戦出来ますね。 4. 皇帝スーパーブラックバード@電脳喫茶にてマターリちう 2002/08/25(Sun) 09:13:16 パンテルきぼんぬ。 チハきぼんぬ。 私もチハきぼんぬ。 …てか、シャーマンとか今回の八寝具(←一発。IMEよ…)もそうですが、実際にエンジンの稼動するチハって現存してるんでしょうか?(^^; 「実物のエンジン音をサンプリング」ってのが売りのひとつなので…。 7. YU 2002/08/25(Sun) 14:20:06 兵器は詳しくないですが、大戦略とかやった経験から、ドイツ系が好きですね。次点でソ連。 アメリカは大隊列を組むのが基本なので、単体で見ると地味な印象が。 8. しげまる 2002/08/25(Sun) 17:16:52 M26って題材、激シブですね。マーケティング的には大丈夫なのかしら? >チハきぼんぬ。 私はどちらかというとチトきぼんぬ 実現しそうな線ではスターリン戦車あたりを出してホスィ・・・ >パンテルきぼんぬ。 そういえばタミヤには他にかつての1/25リモコンシリーズを再生したラジコンがありましたね。 そっちでも是非T-34/85を復活させて欲しいです。 個人的には、テトラークとか、クルセイダーなんかを希望(爆 >センチュリオンなら買います(ぉ ベングリオンや、オリファントでは駄目ですかと言ってみる(笑 #現実的な話だと、IS-2m(スターリン2)かなぁ。 | |