どるこむ仲間の掲示板! 過去ログ倉庫 LOG:2002/08:
●2002年08月インデックス ●過去ログ検索トップ ■どるこむ仲間の掲示板へ
[1037] みなさん!!教えてください! (28 レス)
2002/08/23(Fri) 10:31:16
ピーママ さん
Web: (none)
こちらにレスをするのは初めてですが、よろしくお願いします。m(_ _)m
さてさて、実は、NECラビエのことなのですが、
先日修理から帰ってきました。・・・6万円もの出費とともに・・。
原因がLCDの故障だったのですが、その故障原因が、
メーカーサイドでも初めてのことで、よくわからなかったそうなんです。
「しいていえば、起動したままLCDを閉じたりすることが原因です。
その作業はしないでください。」
と言われてしまいました。
?????本当に、してはいけないことなんでしょうか????
起動したままで、ふたをしただけで、LCDが壊れてしまうのでしょうか?
しかも、購入してまだ、2年なのに・・・。
ふたをすると言っても普通に閉めているだけだし・・・・。
その行為自体がいけないことだったなんて知らなかった・・・。
でもでも、本当に禁止事項??説明書にも書いてないと思った・・・。
ちなみに、今本体の高温異常について、無償修理を行っていますが、
その、症状も言っていたのに、なんの返答ももらえなかった・・・。
それが、原因で(本体が異常に熱くなって)LCDが故障したとも
考えられないのでしょうか?
NECの返答では、「今までにそういった該当がないので」と言うこと。
PCに詳しい方、どうか、教えてくださいませ〜〜〜〜。

1. KO1 2002/08/23(Fri) 11:12:28
まぁこちらの方が相応しくはあるかもしれませんがマルチポストはマナー違反とされていますからモバイル掲示板を削除するなり移動する旨を書くほうがよろしいですよ。

で、本題、どうやらNECのサポートの対応にご不満のようですが・・・故障原因の特定は現物も見ていない第三者に判断出来るはずもありませんし、サポートとのやり取りも然りです。
そもそも異常発熱の余波で故障した可能性を追求してどうしたいのでしょうか?
サポートの担当者がどうやら惑わせるような発言をしたようですが、本当の故障の原因が解からず(物質である限り必ず壊れるのが当たり前、HDDなんかよくあるでしょ?)適当な答弁もよくありがちです。
とりあえず原因は置いておいて故障し手続き(見積もりだって聞くか貰うか出来るし)して修理依頼をご自身で行っているのですからね。
可能性として異常発熱が原因と考えられなくはないですが他も当然考えられます。

NECでは解かりませんが交換した部品をリペアにまわすなど下取る様な事が無ければ交換した不良部品を返却してくれる場合もありますから納得できないなら自身で調べるなりPCドクターのようなそれなりの所に調査してもらうなりしてみてはどうでしょう?

2. KO1 2002/08/23(Fri) 11:22:58
追加、
上で書いたのはモバイルの解答(通常開け閉め程度で故障するか否かで普通は考えられない)で不十分でそれ以上求められているようだからです。

逆に考えれば起動中の開け閉めで壊れる可能性も稀ながら(しかもかなり稀、でも有り得ないとは言えないのが)幾つか考えられますが今回の故障がそうした原因である可能性だってあると言う事です。

3. ピーママ 2002/08/23(Fri) 12:05:32
どうしたいか・・・。そうですね・・・。
サポートの不満ももちろん、初期段階で、高温異常のことをどうして、
言ってくれなかったのか・・・。
また、それが原因だとは事例がないので言えない。
でも、高温異常のときも、別に問題なし・・・。
なんか、信頼性がまったくなしで・・・。文句たらたら・・・。
ただ、これから、ノートを、起動したまま閉めれないということは、
仕事に関しても、ちょっと??かなり不便になってくる・・・。
他の機種でも(メーカー)そうなんかしら???まぁ、また、修理担当から電話があるので、それで、どんな話が出てくるのやら・・・。

4. 真空管猫 2002/08/23(Fri) 12:50:50
>「しいていえば、起動したままLCDを閉じたりすることが原因です。
>その作業はしないでください。」
故障原因がはっきりしなかったので(また故障する可能性があるから)
こんなことを言ったのでしょう。はっきり言って、こんなことを言うようでは
サポートレベルとして最低です。ユーザーをバカにしているとも取れます。
CSに対する意識も最低です。怠慢そのもの。

5. i96968 2002/08/23(Fri) 12:52:16
ん〜、モバイラで技術情報以外のことも何なので、こちらにRes.付けますが…
>原因がLCDの故障だったのですが、その故障原因が、メーカーサイドでも初めてのことで
どういった現象なんでしょう?LCDが壊れるといっても色々ありますから。その壊れ方が、NECの注意が正当であると思わせるような壊れ方なのかもしれませんし、それによって皆さんの反応も変わるでしょうしね。なにしろ、ノートパソコンを何年も作り続けているメーカが「メーカーサイドでも初めてのことで、よくわからなかった」というんですから、故障したというだけでは、少なくとも私には予想がつくはずもありません。
故あって数百人がノートを扱うのを見てますが、色々ですよ。例えば、「これ、ヒンジがヘタってるから蓋はゆっくり閉めて」と言っても「バン」と音がするくらい閉める人もいますから。で、注意すると「え?ゆっくりやってますよ」…(普通にと言ったらどんな閉め方するんだろう?)
これはピーママ さんがそうだと言うわけではありませんから、念のため。

で、これは憶測でしかないので、間違っていたら謝りますが、HNから判断してお子さまをお持ちですか?ひょっとしてピーママ さんの見ていないところでそのノートをいじっているという可能性はないですか?
それと、電源を入れたままの開閉については、
>「しいていえば、起動したままLCDを閉じたりすることが原因です。その作業はしないでください。」
と、強いて言えば、という注釈がついてますよね。ですから、ホントに原因が分からなくて、取り敢えずそれくらいしか考えられないから、それを注意として伝えて故障が再発するかどうか確認するしかないと言うことなのではないでしょうか?
異常過熱については、多分それとの因果関係が考えられないような故障状況なのではないでしょうか?

繰り返しになりますが、故障状況が分からなければ判断できませんし、分かったところで判断できないかもしれないです。皆さんの判断を求められるのなら、「故障した」だけではなく、その症状も書くべきだとお思いになりませんか?
(長文失礼しました)

6. RavianRose 2002/08/23(Fri) 12:58:40
NECも電話サポートでなく最寄のNECフィールディング(元NECサービスセンター)へ直接行って相談したほうが良いでしょう。
詳しい人と行くのが吉。
電話サポートは最近事務処理対応で話しにならない時があります。
また販売店さんに相談する時もはPCに詳しい人と一緒に行って
話をするほうが良いでしょう。特に女性だと悪気は無くとも、
甘く見られはぐらかされてしまうケースもあります。
修理担当者の話しが納得出来なければ、言いたいことを言って
信頼性を盾に少し強気で金返せ位言っても良いかもしれません。
信頼を失い消費者が減るということはメーカーや販売店にとって
この時代、かなり痛手となります。悪いうわさも相成って
くると言うことも言ってみては?恐喝や脅しとは違いますよ。
商売人が商売人でなくなってきている昨今。売るほうも
サポート側も意識改革をしてほしいと思うこのごろです。

7. かねやす 2002/08/23(Fri) 16:05:45
さあ、こんな時はブラックジョークにある
「修理に出したものがいつにたっても戻ってこないので怒りの
電話したら、あわてて新品と取り替えるNEC」、壊れた原因が
異常発熱にあるとの因果関係があるなら、堂々と言いましょう。
消費者センターに「リコールされたPCで、リコール修理後、すぐ
壊れたんですが」って言って。

# が、一番恐い事。販売店経由で修理に出した場合で、NECから
の修理代に勝手にマージンを上乗せしている店があります。NEC
は実は無償だったのに、店が勝手に6万って言ってたら…店をチ
クるな、消費者センターに。

8. びしゃもん@Dualon 2002/08/23(Fri) 17:57:37
2年前購入なら保証は切れてますから、当然修理は有料になりますし、
LCD故障ならだいたい4〜5万位はかかりますので、
6万円という料金も妥当ではないかと思います。
今回は、勉強代になったということで、大事に使われるのが一番です。
もし、今後修理をすることがあるなら、見積もりをして、
料金の上限を決めるのがいいでしょう。
見積もり料は(1000円位だったかな?)取られますが、
修理を続行するか、やめるかの選択もできていいと思います。

本体が熱くなる件に関しては、LaVie、VersaProの一部の機種で
修正BIOSもアップされてます。

http://www.watch.impress.co.jp/pc/docs/2002/0724/nec.htm

ただ今回の修理がこれに該当するかは、なんともいえません。
修理の方におまかせするしかありませんからね。

9. 98 2002/08/23(Fri) 20:35:52
>修正BIOSもアップされてます
これって、逆にいうとBIOSで解決できたんですかね。単純にハードウェアの熱設計がミスっていたのかと思っていたのですが、温度センサのチップ(AnalogDevicesあたりか?)をまじめにつけて、SMBusなりなんなりを経由して温度見ながらファンやらをBIOSで制御してたはずが、どうやら温度の閾値の設定ミスかなんかで本体温度がきわめて熱くなることがある、ってことなのかなあ(憶測)
非常に興味があるのですが、まさか買ってあけてみたりするわけにもいかないしなあ。

10. ピーママ 2002/08/23(Fri) 21:05:15
みなさん、たくさんのレスありがとうございました。(いろいろと勉強になります)
故障とだけしか書いていなかったのですみません・・。
内容ですが画面の画像が、(解像度ですね)32ビットにしても、16ビット程度の画像にしかならなくなった。と言うことです。
解像度の故障と言うところでしょうか。
素人なもので、簡単な言い方しかできなくてすみません。
子供が確かにいるのですが、いつもいっしょにいるので、ほぼとしか言えませんが、
触っていることはないですね・・・。ほかにも、NECのノートを1台と
デスクトップを1台計3台所有しているのですが、余計に、他のものも
起動したままにしておくと、LCDがやられてしまうのでは????
なんて、不安になります・・・。でも、いちいち消していたのでは、
仕事になりませんしね・・・。(個人の仕事なので、法人ではないのですが)
故障依頼をしたときに、もちろんきちんと見積もりも出て
金額があまりにも高額だったため、3週間ほど、考える時間をいただきました。
NECのほうも、「高額ですので、どうされますか?」と、
毎回(1週間に1回は電話がかかってくるのですが)違う人から、
同じ事を聞かれました・・・。
でも、確かに、自分で結局は、修理依頼を、決断して、お願いしたのですが、そのときは、
高温異常のことを知らずに、こちらの100%ミスだと言った感じで言われたので、
お願いをしたのですが、修理が出来上がって、次の日にはじめて、高温異常があると言うHPを見たんですよね・・・。
しかも、私の機種も該当機種だったんです。
どうして、修理を出している間に、「実は今こう言う現象が・・」って
誰も言ってくれなかったのだろう???と疑問です。
最初のほうにきちんと「高温になる」と説明していたのに。
やりとりは、直にNECとキチンとしていたのに・・・。
高温異常の対象機種で、ラビエSなのですが、(NECで認めていました)今日中に修理担当から
電話をさせると言っていたのに、電話がいまだにないのはなぜ???
もっと、消費者が納得のできるように、説明してくれていたのなら、
不安も腑に落ちないこともなかったのに・・。と思ってしまいます。
ほとんど、愚痴みたいになってしまいましたが、
素人の考えなのですみません。ただ、本当に、高温異常と今回の故障とがまったく別のものと言いきれるのかどうか、疑問です。
いくら私が言ったところで、メーカーは「事例がないので関係ないです。」の一点張りですが・・。
事例がないのなら、可能性を調べて100%ありえない証明がほしいですね・・・。1%でも可能性があるのに、「ない!」と言いきるのは不信感をあおるだけのようなきがして・・・。
ほんと!!!愚痴みたいですみませんでした。
皆さんの意見をきちんと踏まえた上で、今後のことを考えようと思っています。

11. i96968 2002/08/23(Fri) 21:29:42
>32ビットにしても、16ビット程度の画像にしかならなくなった
なるほど不思議な現象ですね。ディザリングがうまくいっていないのかな?異常高温との因果関係は…微妙ですね。
異常高温の修理まで、取り敢えず蓋を閉じないで使ってくれ、というのならサービスの言ったことも分かりますが、そうでないのなら欠陥と判断されても仕方ないと思います。

>これって、逆にいうとBIOSで解決できたんですかね。
ソフトウェアで制御している機種はBIOSアップで解決でき、ハードウェアで制御している機種は無償修理のようです。無償修理の対象なのはLaVie(ラヴィと読みます>ピーママ さん)U、LaVie Sの全機種とLaVie Gの一部ですね。7月29日から修理開始のようです。

この異常高温については、高温になるとしか書いてなく、その結果どうなるかは不明。単にCPUが暴走して復帰できなくなるのか、周囲のデバイスに悪影響があるのか…(それでさっき微妙と…)
今度NECの営業に聞いてみようかな。

12. RavianRose 2002/08/23(Fri) 21:40:10
>可能性を調べて100%ありえない証明がほしいですね・・・。
全くです。何かメーカー側は無料修理から逃げているみたいで、
メーカーに対して不信感が増しますよね。利益を追求して、
信用を無くしては何も意味が無いのにね。
天下のNECも天下で居られるのも時間の問題かもしれません。

13. RII 2002/08/23(Fri) 22:24:55
はじめまして。
電源を入れたまま蓋を閉じるというのは休止状態にするということですよね?
これはノートパソコンならできるように設計されているはずではないのでしょうか。
私は念のため蓋を支えながらゆっくりと閉めます。
爪も折れないように爪を引きながら閉めます。

>異常高温
異常高温はWindowsがシャットダウンするときにフリーズし、高温になるらしいですが、
うちのLaVie(ラヴィ)ではその現象は見られませんでした。BIOS書きかえる前も。

14. Looser 2002/08/23(Fri) 23:21:37
>異常高温
うちの職場にあるVersaProはまさしくその症状が出てました。
気付いてからはWin2000の終了を待ってからフタを閉じるように
していたので別に困ってませんでしたけど、
先日、NECフィールディングの人にから無償修理にて、直してもらいました。

15. ピーママ 2002/08/24(Sat) 00:08:01
異常高温についてですが、NECに問い合わせてみたところ、
『熱くなるだけで、本体やハードややけどをするなどといった、問題は一切ないです』とのことでした・・・・。
90度くらいの温度になってでも、まったくどこも異常がでないの???ほんと???
と、またもや不安・・・。(これは今朝(23日)言われたことですけどね。)
『キーボードが溶けたという事例はあります』とも言ってたな・・・。
それって、本当にハードやその他に異常をきたさないのだろうか??
キーボードが溶けるくらい熱くなるのに・・・・。
今日は、結局NECからの電話がなかったな・・・・・・。

16. かみなりねこ 2002/08/24(Sat) 01:02:30
>症状も言っていたのに、なんの返答ももらえなかった
>最初のほうにきちんと「高温になる」と説明していたのに
何処がと書かれていませんがぶっちゃけたはなし、特にノートPCの裏面
CPU付近は熱を持つのは当たり前の事ですし、熱の感じ方は個人差がありますから
サポート側が熱に関してピーママさんが過剰反応したと思ってしまったのかもしれません。

>90度くらいの温度になってでも〜
その根拠は一体何処からきたものですか?実測結果?それとも体感温度?
今使っているノートの冷却FANの排気温度は夏場で70度を超えた事も在りますよ
何が根拠なのかをちゃんと書いて下さいな。


今は原因が解らないから不安にかられて色んな事を想像してしまいがちですが
とりあえず、液晶を閉じるときはハイバネーションか、サスペンド状態もしくは
CPUアイドルソフトを使うなどした後に閉じるようにして使っておいて
NEC側からの正式な返答を待ってから次の判断に移る方が良いのではないでしょうか
このままだと盲目の正義を掲げて突っ走ってしまうような気がします。

17. のりお 2002/08/24(Sat) 03:52:00
確認したいのですが、LCDの色数が減る件で修理して戻って来て
現在また高温異常で無償修理に出しておられるのですよね?
やはり正式に抗議した方がよろしいかと思います。
先日これこれで修理依頼したが、担当者は「起動したままLCDを
閉じたりすることが原因です。その作業はしないでください。」と
言っておきながら本体温度が上昇する不具合がある事を一切喋らずに
修理費を全額負担させられた。「22日NECが発表したノートPCの一部
機種において本体温度が上昇する不具合」が原因で
LCD表示不良が起きたのではないか?もしこの不具合が原因で無いと
断言できるなら根拠を示してもらいたい。断言出来ないなら
(不具合に起因しているなら)修理費を負担してもらいたい。
負担しないなら損害賠償請求すると脅してみては如何でしょう。
女だと思ってなめられている可能性があるのでやはり
コンピュータに詳しい男性に代わりに電話してもらうのがよろしいかと
ちなみに修理費の内訳はどうなっているのでしょうか?

18. ピーママ 2002/08/24(Sat) 08:46:11
レスありがとうございます。
かみなりねこさま。
まず、90度くらいの温度になるというのは、NECの公式発表をもとに書かせてもらいました。
高温にしても、もちろん、ずっと、起動しているのですからある程度の熱を持つのも当たり前なのですが、
私は3台のPC(そのうち2台がノート)を持っているのですが、
ほかのものに比べて、全体が異常な熱さになっているときちんと説明したんですけどね・・・。NECに・・・。
パソコン使用歴もNECばかりで10年になりますが、
こんなにPCが熱くなるのははじめて!!と言うくらい熱いですよ。
・・・とりあえず、約束の日を過ぎているNECの返答を待っている状態です。

のりおさま。
今は、無償修理には、出していないのです。
22日(修理から帰ってきて2日目)に、はじめて、NECのHPで、
その事実を知って23日に問い合わせてみたんです。
「23日中に修理担当のものから、電話をさせます」と言う返答をいただいたのですが、
電話はかかってこなかったですね・・・。朝一番で電話をしたんですけど・・・。
ちなみに、修理費の内訳は、一応きちんとしたものだと思っているのですが・・。
LCD代金42100円+技術工料14000円あとは、消費税ですね。
まぁ、LCDが高いというのは、事前に金額提示があったときに聞いているので、妥当だとは思っているのですが・・・。
確かに皆さんのおっしゃるとおり、女性だとなめられるというのがあるみたいですが、本当は、そんなことが、あってはならないことなんですよね・・・。
でも、現実問題、そう言う風に捉えてる方が何人かいると言うことは
そういう、メーカーがあるということで・・・。
残念なことに?周りでは、私が一番PCに詳しいほうで、男性陣は・・・私よりももっと、ちんぷんかんぷんで・・・。(TT)
また、NECからのどう言った返答がいつ帰ってきたか、一応皆様に報告させていただきますね。

19. KO1 2002/08/24(Sat) 08:53:13
液晶モジュール自体はエージングと言って高温(具体的温度はメーカーやモジュールの種類で違う場合も有るのです。)環境で数時間(時間もそれぞれ違いがあるはずですが8(大抵はもっと)〜24時間以上)の耐久検査を行います。
なのでメーカーとしてはそれなりに根拠をもって「高温による影響は考え難い」と言えるはずです。

原因の追求も既に書いてますが、メーカーが検査しても突き止められるとは限りません。
可能性だけで無償修理していたらほとんどの故障は無償修理に成り得てしまい結果として価格上昇に繋がる事になります。

下のスレッドでも書いてますが、NECのサポートは(随分ましになったとは言え)法人以外に対して余りまともに対応してくれない傾向が昔からありまして・・・・連絡の不手際(**時にTELすると言ってTEL無し)や訪問の連絡無しのキャンセルはよく聞きます。<私も実際に何回かされてます。(PC-8801Mk2ユーザー時からだから結構前からになりますね)
それらサポート(と言うより社会人として)の基本が出来ない人とやり取りしても埒があかないですから上司(がまともとも限らないですが)に取り次いでもらうとかして対応してもらう方がよろしいかもしれません。
それといくら不信感が有っても感情的になるのは自分の立場を不利にしてしまいますから感情は最後の最後まで押し殺した方が○ですよ。

20. まさむね 2002/08/24(Sat) 15:51:41
擁護レスが多いので、反対の見方でレス

・90度というのは記事をみて思いこんでいるだけで実際の温度ではない
・記事等に90度近い温度まで上がる事があるとはありますが、該当機種全てが90度迄温度が上がっているとは書かれていない

参考:朝日新聞より
>本体が90度近い高温に達することがあることが分かった。発火などの恐れはないが、キーボードが変形するなどの例があったという
http://www.asahi.com/tech/asahinews/K2002072400608.html

現実問題として排気ではなく本体が90度まで上昇した場合、触った瞬間に火傷するような熱さを感じるため
>3台のPC(そのうち2台がノート)を持っているのですが、
>ほかのものに比べて、全体が異常な熱さになっている
こんなレベルで感じる熱さではない

この為、サポートしては今回は熱ではないと判断したとも考えられる
熱いと言われていますが実際は60〜70度くらいでしょう

>確かに皆さんのおっしゃるとおり、女性だとなめられるというのがあるみたいですが
サポート全体の質等の話はありますが、女性だから云々と言ってる人はごく一部のような・・・
決して「皆さん」ではないと思います

21. BVV5@Vice Admiral 2002/08/24(Sat) 22:38:22
LCDは自分自身では光りません。そのため、ノートパソコンはほとんどバックライトにCCFL管(蛍光灯の一種)を使っています。
この管も放電管ですので点灯時には高圧が必要になります。定格600V程度のためで2倍以上の電圧にならないと放電が始まりません。
蓋を開閉するということは、点滅させることですが回路的に負担が掛かる瞬間です。
昔のモノクロ時代はあまり明るくなく回路的にも無理が少ないですが、今の12インチ表示のフルカラー、しかも超薄型なんていうと回路部品は隙間に押し込むことになりいきおい熱的に無理がかかります。
まして、点灯用の回路は割に簡単なこともあり、中国本土製が増えてます。かの国の品質管理レベルでは怖いですよ。
このスレは上記が原因とは思えませんが、修理担当者としてはこういうことがいいたかったのではないかと…表現力はかなりむちゃくちゃと思います。
修理は液晶(CCFL、点灯用インバータ組み込み)という形で部品が供給されるの一式4万あまりになるのは妥当です。残念ながらインバータだけが故障とわかって3000円という部品代にはできないです。
キートップが1個壊れても5000円のキーボードセットでしか修理できないと同じ状況です。
人間の指先が耐えられるのは55度とか60度ぐらいで、80度を超えると掴めません。無理に掴むと発赤したり水ぶくれになります。
低温やけどは60度でも充分に起こりますから、コンシューマ機器がそれ以上に温度が上がればリコールでしょう。

今回の件は消費者センターに調停というか相談された方が良いと思います。

22. 2002/08/24(Sat) 23:32:50
> 熱いと言われていますが実際は60〜70度くらいでしょう
この温度だとしても気温の高いとこで使っていない限り異常だと思いますが…子供などの皮膚が弱い人だと火傷する可能性があるでしょう。過熱する場所にもよるでしょうがキーボード付近がこのくらいの温度になったらまず使用不能ですね。

#NECは過去にも妙に熱くなるノートをいくつか出しています。ぼくの持っているPC-9821Lt/540Aのそうなんですが特に夏場に底面のCPU付近とトラックボール付近が長時間さわっていられないくらいの温度(体感で50度は超えていると思われる)になります。本家のモバイル版で聞いたところこれでも正常のようです。姉妹機のLt2も熱いみたいです。

23. おさだ 2002/08/25(Sun) 00:22:42
>勝手にマージンを上乗せしている店があります
 自分の場合はヒンジ破損で確実に有償になるはずがついでの交換で無償になっていました。ホントはHDD認識しなくて保証期限過ぎたにもかかわらず、おとなしく修理に出したら、お店側の尽力かどうか知りませんが、無償で戻ってきました。お店の関係者に感謝です。(笑)

24. KO1 2002/08/25(Sun) 02:51:14
>残念ながらインバータだけが故障とわかって3000円という部品代にはできないです。
いや、モジュールにもよりますがインバーターは別なのも多いのでインバーターの故障ならインバーター交換+技術料程度になる事例も多いですよ。

25. Horisis 2002/08/25(Sun) 22:51:40
>インバーター交換+技術料程度
うちの先代ノート(CF-S21)の液晶の不具合も、インバーター故障でバックライトが点灯しなかったのですが、インバーター交換だけで結局数千円の修理費で済みました。
松下の地域拠点への持ち込み修理だったのですが、その時に、担当の人からこの機種だと冷陰極管も独立に交換できるとのことを聞いて感心した覚えがあります。

26. ピーママ 2002/08/26(Mon) 21:52:07
皆様からの、いろいろなレスありがとうございました。
大変勉強になり、参考になりました。
専門的なことも、素人の私にもきちんとわかるように、説明をしていただき、本当に、感謝と感激です。m(_ _)m
さて、NECから本日夜に連絡がきましたので、一応ご報告まで。
まず、最初に電話をする約束の日が過ぎてしまったことを、謝罪されていました。(誠意のある謝罪です。)
内容に関してですが、BIOSはやはり、すべて交換済みで、キーボード関係もすべて、修理が終わっているとのことでした。(無償です)
そのことに関して、やはり、何も告げなかったことに関して謝罪・・。
でも、これは、技術の方が悪かったのではなく、受付の方のミスなのでこちらも、『受付の方のミスだと、わかっていますので。』と、丁寧に対応。
そして、LSDに関しても、受付の方では、『前例がない』と言っていましたが、
技術のほうでは、『稀に修理はありますので、前例がないと言うのは間違いです。困惑をさせてしまい、申し訳ありません。』と、
丁寧な謝罪。
結局は、LCD回路の故障だと言うことで、その回路と、今回のBIOSは、まったく違う故障内容だと、説明を受けました。
丁寧に説明を受けたので、こちらも、納得。
でも、起動したままのLCDの開閉に関しては、やはり、同じ答えで、
絶対にしてはいけないことだそうです。LCDだけではなく、ハードにも
かなりの負担がかかるので、ハードの故障にもつながる原因になるそうです。
これは、ノートパソコンすべてに該当するというです。(ラヴィだけではないとのこと)
私の持っている説明書には、”禁止事項”としては書かれていない旨を言うと、『HPで、お客様の声に、書かせていただきます。』とのことでした。
本当は、書いてなければ、いけない禁止事項だったそうですよ。
私的には、これで、納得をしました。最初から、きちんとそう言った説明を受けていれば、困惑せずにすんだものを・・・・。
NECサイドもその点はかなり、謝罪・・謝罪・・謝罪・・。
100%ミスだと認めておりました。
このたびは、いろいろなご意見本当にありがとうございました。
今回のノートパソコンの禁止事項、皆様にもお伝えしたほうがよいと思い、きちんと、やり取りの内容を記載させていただきましたので、
ご了承ください。
また、わからないことがありましたら、こちらでお世話になりますので、
よろしくお願いいたします。m(_ _)m

27. のりお 2002/08/27(Tue) 01:19:58
やはりうまく丸め込まれた感じですね。もしかしたら
対応された方にここの情報が流れたのかもしれません。
要点は高温異常によってLCDの回路が故障したのではないのか?
という事です。100%否定出来ない筈ですけどね?
なにしろ状況証拠から言えば完全に真っ黒ですからね
1)電話対応で「しいて言えば、起動したままLCDを閉じたりすることが
原因です。その作業はしないでください。」と言っているのは
完全に熱によるダメージを意図している
2)本体温度が上昇する不具合がありリコールされた事実を隠匿した
3)リコールの事実を隠した上に黙ってリコール修理を行い
キーボードまで交換していた。これは発熱のダメージが
キーボードの交換を要する程のものであったことを示す。
従ってキーボードの直上にある閉じられた液晶パネルが
熱によるダメージを受けた事は用意に想像し得る。
LCDの回路故障と言いつつ全額負担でLCD全交換され
本体寿命もかなり短くなっている可能性があるのだから
完全に勝てると思うので、消費者センターに行くか
近くの簡易裁判所に小額訴訟でも起こされたら如何でしょうか

28. KO1 2002/08/28(Wed) 00:31:32
・・・何か焚きつけてますが(汗、
現物を見もせずに断言は出来ないと書いている通りなんですがねぇ、、
エージングの話も書いてますし・・・LCD回路ってのがどの部分かは不明ですが液晶モジュールのPCBだとしたらどの部分にあるのか考えたら高温異常状態でLCD閉じた状態でどれほど放置すれば影響がでるのか検証しないと軽々しい行動は出来ませんよ。
完全に否定も出来なければ肯定も出来ないと思いますが、、、
故障の修理依頼をしたら故障箇所以外が交換されるなんて良くあり過ぎる事例でもありますしね。


でも、気になるのは絶対にしてはならないとの見解・・・・NEC製ノートPCは持っていないので、持っているP社とT社に問い合わせてみようかな?


▲ページの先頭へ