どるこむ仲間の掲示板! 過去ログ倉庫 LOG:2002/08:
●2002年08月インデックス ●過去ログ検索トップ ■どるこむ仲間の掲示板へ
[1001] 姉妹vs兄弟 (28 レス)
2002/08/18(Sun) 22:27:46
ppta さん
Web: (none)
話題になった智弁vs智弁和歌山のことを
『姉妹対決』『兄弟対決』と表記されていますが、
はたしてどっちが正しのでしょうか?

1. stolia 2002/08/18(Sun) 22:34:12
同じようなモノで、兄弟・姉妹都市の違いって?
って事で、検索してみました

ttp://homepage2.nifty.com/osiete/s365.htm

ほほぉ〜〜

2. Tambo 2002/08/18(Sun) 23:55:56
同じユニホームで面白かったみたいですね。
見てみたかったな(残念

3. jubei 2002/08/19(Mon) 00:02:42
正解は「師弟対決」もしくは「親子対決」です。(笑)
#「師弟」は両チーム監督の関係、「親子」は両校校長の関係です。
#新聞の奈良版はこの話で持ちきりでしたが和歌山はどうでしょう?

4. ppta 2002/08/19(Mon) 00:37:57
いずれにしても、学校法人智弁学園は『うっはうは』ですね。(w

5. jubei 2002/08/19(Mon) 00:53:51
>学校法人智弁学園は『うっはうは』ですね。(w

さあ、それはどうかな?(謎)

6. COE 2002/08/19(Mon) 08:50:16
『学校』という単語が女性名詞か男性名詞かによるのでは?
日本語だと関係無いかな。

7. 皇帝スーパーブラックバード@電脳喫茶 2002/08/19(Mon) 13:42:34
広陵、負けちまった(泣

8. 2002/08/19(Mon) 22:34:07
>広陵、負けちまった(泣
相手が明徳ってのが・・・松井全打席敬遠が強烈に悪印象で残っちゃって。監督は当時のままなんですかね。

9. るびぃ 2002/08/20(Tue) 08:00:47
>松井全打席敬遠

感情論は横に置いといて、きわめて妥当で潔い作戦だったと思います

10. まさむね 2002/08/20(Tue) 09:55:03
>松井全打席敬遠

高校の部活動である試合で全てを勝利に優先した結果みたいな試合でしたね

とりあえず選手宣誓の「正々堂々と戦い」って下りは削除してほしいものです( ̄ー ̄)

11. 毎黒仮節渡万 2002/08/20(Tue) 12:42:32
まあ、熱い熱い夏にはなりませんわな。清々しくもない。
全力でぶつかって、負けたら泣いて、あとは清々しく帰る
というのがあるべき姿ではないのかな?

全打席敬遠がありなら、全打席デッドボールもありだろうし、
スパイクを筆頭にルールすれすれのあらゆる危険プレイも
ありでしょうねえ。ルールにさえ触れなければよいのだから。
相手エースにも徹底的にデッドボール。空振りしたら
バットを放してピッチャーかキャッチャーにぶつける。
トーニャ・ハーディングみたいに暗殺者を雇ってもOK?

…楽しいですか? 勝てば嬉しい? 後ろ指さされて快感?
明文化されていないコトは、勝つためなら全て許されるんでしょうか?
選手宣誓の「スポーツマンシップ」って何でしたっけ?

12. KaI 2002/08/20(Tue) 16:32:25
ま、過去はどうでもいいのです。
今の選手たちが、正々堂々のプレーをしているのならば、そのがんばりを見てあげないとね。

ということで、我が母校川之江高校は負けちゃいました。
おつかれさまー。
国体でリベンジだ!(笑

14. “νポンコツさん” SILPHEED 2002/08/20(Tue) 23:47:38
>全打席敬遠がありなら、全打席デッドボールもありだろうし、
>スパイクを筆頭にルールすれすれのあらゆる危険プレイも
>ありでしょうねえ。
「相手を肉体的に傷つける」事が敬遠と等価だ、と思われる方ならありでしょうねえ。

#思われるから例として出してるんでしょうけど

--引用が中途半端だったので、直後に修正

15. ペンチアム 2002/08/21(Wed) 01:09:35
>全打席敬遠がありなら、全打席デッドボールもありだろうし、
さてはふぁみすたで育ちましたね(ぉ

本題に戻すと、高校野球ってのは全勝するしかないトーナメントです。
この試合、スコアは3-2。1発出れば走者なしでも同点ですし、満塁で故意に押し出しをやったわけでもありません。
全打席敬遠はきわめて正当な戦術だったと思いますが…

16. 毎黒仮節渡万 2002/08/21(Wed) 01:45:06
一打席目から3-2だったわけではないでしょう? > ペンチアムさん

> 「相手を肉体的に傷つける」事が敬遠と等価だ、と思われる方なら

効率と安全性を重視するなら、一球で済んで或いは相手を交代させられます。よほど効果的でしょう。
ド汚い例を出したのは歯止めが利かなくなったら怖い、と言いたいためです。人権団体みたいな言い分ですけどね。

全打席敬遠は当時の紙面を賑わせたぐらいですから、私の感覚が特殊とは思えませんが、見ていて気分がよくない。それに尽きます。

別に高校野球は観客に見せるためにやっているわけではありませんが、あくまで教育という輪の中の存在ですからスポーツマンシップという言葉が出てくるのです。その選手宣「誓」には背いていないでしょうか。

進路も絡んできますし、指揮官としてチームを可能な限り勝たせるのは、野球だけではなく部員の人生にもかかわる責任がある、それぐらは知っているつもりですが、やはり釈然としません。

批判の矢は少なからず部員にも降りかかりますが、指揮官自身はともかく部員まで「卑怯者」と罵られることになってまで、勝ちたいのでしょうか。それこそ部員の人生をかえって壊しかねません。

話し合いの余地は無いのかもしれませんが、私はそう感じているのです。

17. “νポンコツさん” SILPHEED 2002/08/21(Wed) 02:24:41
>一球で済んで或いは相手を交代させられます
その時点ですでに「安全性」を重視してないってのは考えてもいませんか。ま、死球受けずにそのままゲーム進めてたら事故でもっとひどい怪我にあってしまった・・・なんて事まで考え始めたらその一球で交代してた方が安全と言えるんでしょうけどね。

>指揮官自身はともかく部員まで「卑怯者」と罵られることになってまで
さぁ?
そういや、それをくらった事で負けた方の関係者がぶつぶつ言うのは不思議でもなんでもありませんし理解もできますが、全く関係ない連中がその関係者を傷つけてるってのははたから見ててすっごいイヤでしたね。

>指揮官自身はともかく部員まで「卑怯者」と罵られることになってまで、勝ちたいのでしょうか。それこそ部員の人生をかえって壊しかねません。
「卑怯者」と罵って他人を傷つけてまで、自分の価値観にあわないものを排除したかったのでしょうか。部員の人生を壊しかねませんけども。

18. 毎黒仮節渡万 2002/08/21(Wed) 03:24:19
「何やってもよいのか」ということなんですけども。
安全ならいいんですか? スポーツマンシップは?

> 「安全性」を重視してない

行きすぎに対する懸念と既に述べたはずですが、極論を使うことはいけないのでしょうか。

> 「卑怯者」と罵って他人を傷つけてまで、

私の書き込みですから私だけが言ったように捉えても構いませんが。

19. “νポンコツさん” SILPHEED 2002/08/21(Wed) 03:54:54
あぁ、ひょっとして「効率と安全性を重視するなら」の“安全性”ってのは、「肉体の危険」にたいするものではなく「負けることの危険」にたいするものでした?だとしたら私の誤読による誤りです。もうしわけない。

>「何やってもよいのか」ということなんですけども。
>安全ならいいんですか? スポーツマンシップは?
ってのには「最初に選手宣誓やって誰もそれに異議を唱えていないんだから、スポーツマンシップにのっとんなきゃダメじゃん」と当然なりますね。んで、私は「スポーツマンシップ」ってのはどうにもわからないのですが「相手が得意とするところはどんどん受けて、弱点は攻めない」って意味でよいですか?勝負事において弱点をせめる事とかが「卑怯」と罵られるような行為にはとても思えないのですが、どうもそういう意味で使われているようにしか見えませんので確認です。
#大変だろうなー、平均身長の低いチームを相手にしたバスケット
#ボールとか。変に空中戦なんかやろうものなら、ひなんごうごう
#になりそう。

>私だけが言ったように捉えても構いませんが。
毎黒仮節渡万さんだけが言ったのかそれ以外の人も言ったのかで、何か話しが変わってくるんでしょうか?

20. “νポンコツさん” SILPHEED 2002/08/21(Wed) 04:19:53
>どうもそういう意味で使われているようにしか見えませんので確認です。
 “〜ようにしか見え”ないんだから、「そうだ」と即答されることを期待した“意味のない”質問ですね、失礼。

 つまり、高校野球というのは「“勝負事である野球”のルールと名前を借りてはいるが、野球とは全く別の種目である」という事なんですね。了解しました。

以上、わたしは自分の誤解をただすことができました。ありがとうございました。

21. まさむね 2002/08/21(Wed) 09:38:05
>SILPHEEDさん
肉体の危険のない安全な行為であれば勝つための手段は問わないと言う見解でよろしいでしょうか
ということであればセンターからのサイン盗みや盗聴器による作戦傍受も肉体的に安全かつ勝つための戦術として容認されますね

ただ現状は上記の手段どころか高校野球ではピックオフプレーですら禁止されている状態です
プロでは一つの技術ですけどね
選手宣誓に「正々堂々、スポーツマンシップにのっとり」とあるのでこの容認範囲がプロよりは厳しく、また高校の教育の一環である部活であることから必要以上に勝利にだけ執着してしまわないようにと理解しています

>つまり、高校野球というのは「“勝負事である野球”のルールと名前を借りてはいるが、野球とは全く別の種目である」という事なんですね。
勝負事であるというか野球自体ただのスポーツですし、高校野球は学校の部活動一環です

まあ松井選手はその”勝負”自体させて貰えませんでしたけどね

全勝するしかないトーナメントでその試合一度もバットを振らせてもらえずに甲子園を去る事になったというのはスポーツマンシップとか正々堂々とはかけ離れているのでしょうね

まあバスケでも開始数分で190cm超の大型チームが先制してあとは平均170cmのチームにボールを渡さずパス回しを試合終了まで続ければ非難囂々でしょうね

22. 井宿 2002/08/21(Wed) 10:37:22
バスケは30秒ルールがありますんで適当なとこでシュートしてリバウンド取らなきゃ駄目です〜。

#ヒント:そういう話ではない(爆)

24. Kousuke Shibasaka 2002/08/21(Wed) 17:33:37
野球は個人戦じゃないんだから,打てなかった他のバッターが未熟だっただけでは。
バッターはあと8人もいるんだし,控えの選手だっているんだから頭使えよという気が…。

25. ルネゾウ 2002/08/21(Wed) 17:38:06
同じような話にサッカーのラフプレーもありますよねぇ。
審判に見つからないように結構はげしいことやってますし。小学校のサッカークラブなんかでも「審判に見つからなければいいんだ」的な指導の仕方をしているところもあります。

>まさむねさん

>高校野球ではピックオフプレーですら禁止

隠し球はOKらしいですね。(なんだそりゃ)

>高校野球は学校の部活動一環です

部活動と言うよりも、思想的に「野球道」って感じなんですけど>高校野球。(柔道や剣道みたいに精神修養の場みたい)
試合見てていつも「我慢大会だなぁ}と思ってしまう。(日程しかり、炎天下での試合しかり)

>まあ松井選手はその”勝負”自体させて貰えませんでしたけどね

選手対選手じゃなくてチーム対チームですからね。チーム全体としてはああいう戦術もありかなと。例えば打率8割でその半分がホームランな打者相手に真っ向勝負もありですけど、それで負けるといたたまれないですよねぇ。ほかの部員にとっては。
要はチームとして強くなって、四番を敬遠しても五番も強打者だから、メリットが少ないって状況を作り出せばいいのかな(それを突き詰めると読売になっちゃうのか)

26. Tambo 2002/08/21(Wed) 23:41:01
投球が打者に当たっても、よけてないからただのボールとか。
ホームベースを全部塞いでいたから、タッチアウトのハズなのに走塁妨害で走者ホームインとか。
そんな判定に誰も抗議しないとか。
かっとばせ〜○○、○○た〜お〜せ〜、オーはダメだとか。

>野球は個人戦じゃないんだから,打てなかった他のバッターが未熟だっただけでは。
>バッターはあと8人もいるんだし,控えの選手だっているんだから頭使えよという気が…。
思いっきり賛成です。
何回もタダで一塁に行かせてもらえたのにそれを生かせないなんてもったいない。

>勝負事であるというか野球自体ただのスポーツですし、高校野球は学校の部活動一環です
周りからはいろいろあるだろうけど、当人は何のために野球(に限らずですが)をやってるんですかね。

27. Kousuke Shibasaka 2002/08/22(Thu) 07:35:53
>投球が打者に当たっても、よけてないからただのボールとか。
これは野球のルール(故意死球)としてちゃんとあります。

28. まさむね 2002/08/22(Thu) 15:54:41
>それを突き詰めると読売になっちゃうのか
となると巨人は正しいと言う事ですね( ̄ー ̄)

まあこれが地区予選で弱いチームが超高校級バッターを擁するチームに
対してするのであればまた話は別ですが、高知県内の選手すらロクにいない
スカウトしまくりのいわゆる野球名門校ですからね

仮にも高知の代表であり、選抜大会ですから四国の代表でもあります

あれが代表と思うと情けないですね
あんな恥さらしな勝ち方をするくらいなら正々堂々と勝負して負けて帰ってきて欲しかったです

当時、高知県民の周りの意見はこんな感じでしたね

私が選手なら「松井を全打席敬遠して勝った」よりは「あの松井と甲子園で勝負してホームランを打たれた」という方が自慢話にはなります


▲ページの先頭へ