どるこむ仲間の掲示板! 過去ログ倉庫 LOG:2002/07:
●2002年07月インデックス ●過去ログ検索トップ ■どるこむ仲間の掲示板へ
[764] メーカーパソコン (45 レス)
2002/07/23(Tue) 17:48:37
さん
Web: (none)
メーカー製PCについて、耐久性、サポート、信頼性の面からどこのメーカーの評価が高いでしょうか?
・デスクトップ(省スペース含む)
・A4ノート
・B5ノート
についてお願いします。みなさんの意見を聞ければと思います。

#耐久性、信頼性だとPC-98シリーズなんかかなり高いのですがさすがに初心者に勧めるわけには行きませんので…(^^;

1. tan 2002/07/23(Tue) 18:23:54
ノートはThinkPadのビジネスモデルが一番信頼できるのではないかと。

2. Kousuke Shibasaka 2002/07/23(Tue) 20:48:45
デスクトップならばMate-NXでしょうか。

3. YU 2002/07/23(Tue) 21:18:43
ノートパソコンはThinkPadシリーズが信頼性、耐久性ともに世界一です。国際宇宙ステーションの中で使われているパソコンはみんなThinkPadでした。
ただし、使いやすさは一番ではないです。
デスクトップならNECの省スペースモデルが、音も静かでいいでしょう。

デスクトップ、ノートともに買ってはいけないのはVAIOです。
自分がある程度サポートまでするつもりなら、なおのこと覚悟が必要なマシンです。

4. 2002/07/23(Tue) 21:28:05
DELLとエプソンダイレクトかなぁ

5. 98 2002/07/23(Tue) 21:40:50
Desktop機種では個人的にはCompaqがお勧めです。とにかく静か。

6. たまちゃん 2002/07/23(Tue) 21:47:26
> デスクトップ、ノートともに買ってはいけないのはVAIOです。
(@_@;)

7. 流暢 2002/07/23(Tue) 22:09:10
B5(ファイルサイズ)ノートは、個人的には現行のDynaBook SSが良いですね。キーボードレイアウトは、このクラスの極点に達したと思います(特に、カーソル&Fnキーの配置が秀逸)。
http://www.watch.impress.co.jp/pc/docs/2002/0402/dyna_2.jpg
#弱点らしい弱点は、基本性能が弱めなことか

>Desktop機種では個人的にはCompaqがお勧めです。とにかく静か。
変にFMV-DESKPOWERを薦めない98さん萌え(ぉ

8. Pico_Chan 2002/07/23(Tue) 22:10:17
メーカー製PCは職場で扱う程度ですけど、ソフトやハードの更新が激しいですから、せいぜい保証期間+α程度しか現役で使えないので、耐久性や信頼性については何とも言えません。
ただ、富士通のハードディスクはよく壊れる実感があります。

9. ぽん 2002/07/23(Tue) 22:24:26
元が互換機なんで「目糞鼻糞 どんぐりの背比べ」と認知してますからお奨めというメーカはありません。逆にF社と某テック社は避けるようにしてます。もちろん似たような質問をしてくる人が居ますが そぅいう方には「今までの経験談を説明してあげてます」最後に「で、何処がよいかは自分で判断してね」と(爆)

10. 2002/07/23(Tue) 22:24:46
とりあえずA4ノートはThinkPadで決まりのようですね。ぼくが友人のをいじった感じではそんなに使いにくいと言うことはなかったですが…ただリカバリーデータがHDD内にしか入っていないモデルがあるのはちょっと…ですが…(汗
SOTECとSONYはいい話は聞いたことがないのではずそうと思います。

引き続き情報お願いします。

11. まさむね 2002/07/23(Tue) 22:28:16
>富士通のハードディスクはよく壊れる実感があります。
例の件をご存じなのですか?

丁度、明日辺り記者発表ですね

12. 流暢 2002/07/23(Tue) 22:53:02
>丁度、明日辺り記者発表ですね
改めて、某所当該スレを読んできました。以前から問題を指摘され続けてきただけに、これは遅すぎるリコールですね。



ウチも一台使ってるんですよ…。鬱だ…。

13. ユーモラス 2002/07/23(Tue) 22:56:05
デスクトップも、ノートもVAIOっす…。
ちなみに、デスクはMXで、ノートはC1MSX。
バイオカスタマーリンクの対応の酷さを、身をもって知っています…。

14. BVV5@Vice Admiral 2002/07/23(Tue) 23:20:45
>A4ノートはThinkPadで決まりのようですね。
私のボスも使ってます。快適そうです。
デスクトップはまずdell あとは…。
私は不治痛をあてがわれましたがリカバリーの度にソフトてんこ盛りが鬱なぐらい。あと、FDが付いてないのでUSBFDを足しました。
エプソンダイレクトとソーテックは不幸な想い出しかありません。

15. Azo 2002/07/23(Tue) 23:26:34
>丁度、明日辺り記者発表ですね
うちの職場では該当PCすべて、既に交換済み・・・うちにシステムを入れている業者が土日に百台近くのHDD交換&丸ごとコピーをやり遂げた模様 (合掌
で、自宅にも1つあったり・・・いまは使ってないけど (ぉ

16. まさむね 2002/07/23(Tue) 23:31:40
>改めて、某所当該スレを読んできました
あそこには既に話が流出してるのですね
まあ無理もないか・・・

17. TX-Project 2002/07/24(Wed) 00:03:41
VAIOも悪いとこばっかではないんですけどね。
しかし、ボディは弱いですね。GRですがヒンジが固くなって付け根が割れそうになってます。
グリスで直そうか、保証期間ぎりぎりだからカスタマーに修理にだそうか迷ってますが。

SONYは時々あたりがあります。
最近ではGRのようにHITACHIの水冷を使わずとも静かなパワー系ノートとか地味ではあるけどね。

今は、A4だとHITACHI PriusとTOSHIBA G5かな。
コストを考えると上の2機種と同じようなものでIBM製は高いですね。

18. 98 2002/07/24(Wed) 00:03:52
えー実を言うと我が工場で(検閲削除

19. Horisis 2002/07/24(Wed) 00:40:56
松下のレッツノートシリーズはどうでしょう。
使ってみて、質実剛健とか堅い作りとかという印象があります。
その分、取っつきにくさが付きまとう機種が多いですが。

サポートも家電のサポート網とノウハウを使っているようで、他のPCサポートとは良い意味で違う感触を受けました。

20. まったりGEN 2002/07/24(Wed) 01:46:52
>松下のレッツノートシリーズ
使ってますが好きですよ。
スリム系のA4もB5も大きさの割には軽いし。
ちょっと壊れやすいのかな?(私が乱暴という話もありますが…・

CD-ROMが壊れたときの修理は早かったですね。
4日ほどで返ってきました。ま、部品交換だけだから簡単なんでしょうが。

21. BiLateraL/NaO 2002/07/24(Wed) 01:52:25
>Desktop機種では個人的にはCompaqがお勧めです。とにかく静か。
Evoシリーズのビジネスモデルでしたらノート型も、Compaqいいですよ。保証期間の延長も出来ますし。

22. Noggy 2002/07/24(Wed) 01:52:44
やはり信頼性や品質という点では部品の一つ一つをとってもIBMが上でしょうね。
IBMに採用されるというだけで大きなステータスになりますので各部品メーカも
へたなものが出せません。

23. aprilian 2002/07/24(Wed) 02:02:46
でもリカバリCD-ROMは別「売り」です>ThinkPad
間違ってもDisk to Diskの領域を消してしまいませんように…
あと、サポート期間は無償6ヶ月、それから先はパーコール(per call)になります。
このあたりに目をつぶれるならば、ThinkPadはやっぱり超オススメです。静けさ、頑丈さ、キータッチ、やたら頻繁なドライバ/BIOSのアップデート、そして何よりかっこよさ(ぉ

#パーコールのサポートなんで、有償を盾にとればサポートも勢い厚くなるのだろうか

24. TX-Project 2002/07/24(Wed) 02:12:48
>信頼性や品質という点では部品の一つ一つをとってもIBMが上

でもやっぱりIBMはちょっと価格高めかな。

あと、SONYにあたりが偶にあるようにIBMには大ポカがたまにあるようです。
機種は忘れましたが、液晶の白飛び故障とかありましたね。
それを認めたのも半年以上たってからだったような。
信頼というにはお粗末だったような記憶があります。

25. YU 2002/07/24(Wed) 02:22:41
VAIOもメーカーが想定した使い方をするだけなら問題は出ないんですけどね。
音楽を聞いたりテレビを録画したり。
色々と周辺機器を増設したり、アプリをたくさん入れたりすると、とたんに不安定になるんです。
システムの修復方法はリカバリCDで出荷時の状態に戻すしかありません。一般的なWindowsの知識で直そうとしても時間を無駄にするだけです。
その点さえわかっていれば、VAIOも決して悪い選択ではありません。パソコンの用途がはっきりと決まっている人向けです。

26. 一御 2002/07/24(Wed) 03:24:37
>液晶の白飛び故障とかありましたね。
マイナーなThinkPadのi1200で頻発しております。少なくともウチの学校に大量納入されたうちの多くの人が液晶に問題が発生してました。
白飛びと言うよりピンク色にずれて同期がとれなくなるという症状でしたが。
通常は見やすくて良い液晶なのですが…。

#液晶周辺をぐっとつかむと直るという方法が瞬く間に広まったので大きな問題ではなくなりました(^^;
#日立の液晶の直し方は大昔のテレビ並なのかと…。

>白飛び
240Z または同系列の i1124 で無償修理対象になってましたね.
液晶が真っ白になります.
# 自分の i1124 も真っ白になりました.
あとは s30 でも何かあったような.

28. 2002/07/24(Wed) 15:44:32
> VAIOもメーカーが想定した使い方をするだけなら問題は出ないんですけどね。
大体PCを想定通りに使っていたらPCの意味がないような…まともにネットを使うにはフリーソフトのお世話にならざるをおえないし…
VAIOいじったことあるんですがリカバリー直後からゴチャゴチャアプリが入っていて不安定だわ重いわで散々だった気が…(汗
あと、一時期某タイマーの話もあったような…?

29. Gaia 2002/07/24(Wed) 17:17:20
>大体PCを想定通りに使っていたらPCの意味がないような
だから、VAIOはPCというよりは「何でもできるAV家電」のほうに近いかもしれませんね

30. おさだ 2002/07/24(Wed) 18:36:37
>何でもできるAV家電
 むかし、MD DATAで失敗こいたくせに今ごろになってNET MDなんてよ〜やるわ。(失笑)

31. 毎黒仮節渡万 2002/07/24(Wed) 18:43:15
MD DATAが失敗したのは、主にPCからの音楽MDの編集が出来なかったからですよ。

32. まくつ 2002/07/24(Wed) 19:03:52
MD DATA と Net MDでは全然、想定する用途が異なるんですが…‥
# 失敗規格を嗤うならHiFDとかDDCDじゃないかと→SONYの場合@PC

VAIOは都合3台使ってますが特に困った点は無いですねぇ@自分の場合

33. BVV5@Vice Admiral 2002/07/24(Wed) 19:52:32
2インチFD…何人知っているだろう?何人使っていただろう??

34. まくつ 2002/07/24(Wed) 19:59:05
SONYのワープロで使われていましたなぁ→2吋FD
# PCで採用した例はあったのかな?HitBit用?

X1(D?)に採用された3吋FDとか
PC-88VA3に載っていた3.5吋2TDディスクとか

QuickDiskは任天堂のディスクシステムに転生しましたが(ぉ
# 何故か一時期QD生Diskが良く売れた事ありました@PC店…‥

35. Casper-01@RTS 2002/07/24(Wed) 20:20:25
2インチFDならマビカで使ってました 'ω')ノ

36. おさだ 2002/07/24(Wed) 20:23:44
># 失敗規格を嗤うならHiFDとかDDCDじゃないかと
 ついでにHS、フロプティカル対抗のメタルサーボ(謎)
 メタルサーボはNECが98内蔵用に検討していたらしいので期待していのに…。(笑)
 あぁ…そに〜って俺の期待していた規格は殆ど空中分解なのが口惜しい…。

37. tom 2002/07/24(Wed) 21:35:30
>X1(D?)に採用された3吋FDとか
メタリックっぽいシルバーでイマイチ売れなかったX1Dです。

QuickDiskはMZ-1500も採用してました。

38. しげまる 2002/07/25(Thu) 01:43:13
>2インチFD
ソニー製ワープロ(PRODUCEシリーズ)で採用されてましたね。
あと結局発売されなかったメガドラのオプション品とか・・・(笑)

39. PC9821Na15 2002/07/25(Thu) 03:08:38
3吋はコンパクトディスクという名前が付いてました。
2SDはJIS規格として、試作品まで出てたんでしたけどねえ。

音楽関係ではtypeIIIとか倍速なんてのも有りましたが。
極め付けはLカセットでしょうか(^^ゞ

40. 2002/07/25(Thu) 07:05:08
> 2インチFD…何人知っているだろう?何人使っていただろう??
確かうちにPRODUCE(もちろんジャンク入手)ありましたよ。2inchFD付きで。ちゃんと動いていましたが、保守メディアが入手不能なのでどっかに封印になっちゃっています…(汗

41. KO1 2002/07/25(Thu) 09:41:18
>不安定だわ重いわで散々だった気が…(汗
VAIOってもかなり多くの機種があるので大雑把にVAIOと一括りにして語るのも誤解の元になりますよ。
最初からてんこ盛りな機種はともかくエントリークラスのJシリーズなどは他のメーカー製PCと変わらないですよ。

>大体PCを想定通りに使っていたらPCの意味がないような…まともにネットを使うにはフリーソフトのお世話にならざるをおえないし…
想定(特化機能)通りの使い方で不具合が出て仕様としたから問題になったんでは?
ネット使用にフリーソフトのお世話にならなければならない物なんてありますかね??
ネット環境自体はフリーソフトの世話になったことはありませんけど??

42. マット 2002/07/25(Thu) 09:53:47
ノートはDELL、デスクトップはメーカーのものを買ったことがないので分からないですね。DELLのノートはなかなか渋くて使い勝手がいいですよ。ものによっては重くて携帯するにはつらいかも。

43. 2002/07/25(Thu) 10:27:21
> ネット使用にフリーソフトのお世話にならなければならない物なんてありますかね??
人により違うかも知れませんけど通常利用の範囲で…
・アーカイバ:最近のメーカー製PCはLHAの解凍できるのかな…?
・メッセンジャークライアント:MSN、AOLあたりはプリインストールされていても他は???しかも最近の純正メッセンジャークライアントはゴテゴテでリソース食いまくり。
・チャットクライアント:最近のはIRCクライアントなんか入っているのかな…?
・ダウンロードマネージャー:メーカーページの物でもブラウザからダウンロードできない物があったり…場合によってはブラウザのバグによりブラウザによるダウンロードが危険だったりすることも…
・QuickTime・RealPlayer等のコンテンツ鑑賞ツール:プリインストールされている奴だとバージョンが古くて鑑賞できないことが…
などがありますが…

> DELL
確かDELLって家電量販店では扱っていなかったような…?どっか扱っているとこありますか?

44. PC9821Na15 2002/07/26(Fri) 01:54:35
DELLって通販ONLYじゃなかったでしたっけ。

45. KO1 2002/07/26(Fri) 08:51:19
>などがありますが…
ネット環境自体と直接関係無かったり"フリー"ソフトじゃない物が多いですな、、、
LHAはフリーソフトですがネット環境自体に直接関係するツールではないし・・・・
バンドルソフトはフリーソフトとは違うと思いますが、、
バージョンアップなどが無料だったり無償配布しているからといってバンドルしているソフトがフリーな訳ではないはずですよ。
そうじゃないとそれらのアプリを製作している所は何処から収入を得ているのでしょう?

それで、それらのアプリを使うとVAIOは不安定になるということなんでしょうか?
幾つかのアプリ使ってますがVAIOだから特に不安定という事にはなっていないですけど・・・・
現行機種はWinXPでしょうからXPの問題点はともかく(そっちの方がマズイか)ハード的には最初から特有機能が搭載されていてその機能が使いたいなら最初から搭載された機種のほうが初心者には向いているでしょう。
増設に伴う作業や設定は重荷になりますし安定性を得られるとも限りませんからね。


▲ページの先頭へ