どるこむ仲間の掲示板! 過去ログ倉庫 LOG:2002/07:
●2002年07月インデックス ●過去ログ検索トップ ■どるこむ仲間の掲示板へ
[692] 最強? (12 レス)
2002/07/16(Tue) 09:05:24
さん
Web: (none)
OggVorbis v1.0(α?)エンコードエンジンが出たみたいです。単体エンコーダーとしては公開されていないようですが。Lilithの最新α版に搭載されています。
http://www.project9k.jp/
低ビットレート域がかなり強化されたようです。64Kbpsあたりがかなり改善されましたね。音が凹んだような感じになるWMAよりはいい感じです。まだちょっと音がガサつく気がしますが…1.0正式版に期待かな…
すでに128Kbps以上ではかなり高音質になっているので低ビットレート域が強化されれば最強の音楽圧縮形式になりそうです。あとは対応している環境が少ないのさえ改善すれば一気に普及しそうなんだけどなぁ…

1. Gaia 2002/07/16(Tue) 10:38:10
つい最近までMP3が主流だったのですが、
歌ってるときの「さ行」の発音のときにでるノイズ(なんでしたっけ?名前)が気になるので
MP3よりも音がいいといわれるWMAに乗り換えたのですが、やはりノイズは消えず・・・
何かいい方法ありませんかね〜?
というか、RioVoltSP250で聞いてるのでこの二つしか選択肢がなかったのですが(^^;
後でこのエンコーダも試してみようっと。でも携帯できないなぁ(--;

ちなみに、SonyのATRAC3にしてSO502iWMで聞く限りはこのノイズは発生しませんでした。
ちょっとだけSonyを見直したり(笑)

2. 2002/07/16(Tue) 15:53:37
> 歌ってるときの「さ行」の発音のときにでるノイズ(なんでしたっけ?名前)が気になるので
> MP3よりも音がいいといわれるWMAに乗り換えたのですが、やはりノイズは消えず・・・
ひょっとして再生側の問題なんて事はないですよね…?MP3とWMAって圧縮の仕方がかなり違うようなので両方でノイズが載るとは考えにくい気もしますが…

> ATRAC3
音質的には最強らしいですが単体使用が出来ないんですよね…PC上で自由に動かせないし、対応したCDプレーヤーはないし…

3. Gaia 2002/07/16(Tue) 17:47:48
訂正:ATARAC3でしたね(--;

>ひょっとして再生側の問題なんて事はないですよね…?
ん〜もしかしたらその可能性もあるかもしれません。というのも、
CD再生時にも微妙にノイズが載ってるような感じなんですよね。
MP3とかにするとそのノイズが顕著になってくる、という風でして・・・

>音質的には最強らしいですが単体使用が出来ないんですよね
NetMDかおうかなぁ(爆)

4. BVV5@Vice Admiral 2002/07/16(Tue) 21:14:41
>歌ってるときの「さ行」の発音のときにでるノイズ
色々言いますが一般に摩擦音かな?
再生系の高域の特性がフラットでなめらかに繋がっていれば出ないのですが
安いアンプだと、スルーレートが不足で出やすいです。
音質の悪いのをフィールドバックでごまかしていると摩擦音でちょんばれに
なります。
むかーしのレコードで、アグネスチャンの、美々(MeiMei)というシンプルな曲の
ボーカルがシェアーのマイクに高域強調タイプのエレメントを使ったようでなかなか再生が難しい音でした。
リリーズも双子パワーで難しいです。だって常にデジタルエコーが掛かっているのと同じ状態で高域成分満載です。
クラシックではイムジチ演奏のビバルディの四季、これもバイオリンがキラキラ唄うところが おっ、歪んでる…となります。
ジャズでは、ナッキンコールのボーカルとか、MJQのジャンゴのバイブ、コーンパイプのワイヤーの音とか……言い出すときりがないですけど。
実際に今のエンコード、デコードのエンジンはぼんやり聞いていると生なのか処理後なのかわからないレベルに到達しています。
単純にWAVで録音再生してみて音質を比較して見てください。
これでやはり摩擦音が気になるなら再生系の問題があるように思います。
特に最近の○ウンドブラスター系は、アコースティックな音を再生すると(ノ_ _)ノ です。

5. こういち@BD5B-RS 2002/07/16(Tue) 22:41:17
山野さと子の「さしすせそ」もなかなか厳しいです。彼女の「さしすせそ」をノイズなくキレイに再生できたのは、手持ちのカートリッジの中ではSHURE V15-TypeIIIだけでした。レコード自体の保存状態は最高でスクラッチノイズも全く無いんですが、このカートリッジが手に入るまでは「録音が悪いんだなっ」と考えていたんですが・・・。CDでもさんなことがあるのかは不明ですが・・・。

6. Gaia 2002/07/16(Tue) 23:25:47
私の場合は宇多田ヒカルです。彼女の場合は結構サ行に限らず全体的に破裂音(だったかな?)が多いので
MP3化して聞いてみると結構痛かったりします(--;

んで、今試しにPC上でスピーカにヘッドホン刺して聞いてるのですが
SP250に比べるとあまり気にならないレベルですね・・・やはりSP250の特性か?
ちなみにサウンドカードはYAMAHA YMF724です。

あ、でも前にモー娘。のベストをMP3化したやつを
さらにATARAC3にしてSo502iWMで聞いたらやはりサ行の音ノイズが気になりましたね。
エンコーダを変えればよくなるのかな・・・?

7. こういち@BD5B-RS 2002/07/16(Tue) 23:54:19
山野さと子聞き比べ(笑)

お遊びで、PC周りに転がっているカートリッジで聞き比べしてみました。

SE-120PCIの初仕事です。MP3化には「午後のこ〜だ」で160kbpsで変換しています

。(明日には消しますよ)

個人的かつ恣意的なランク順です。
SHURE V-15TypeIII
http://www.pluto.dti.ne.jp/~kouiti/V15.mp3

DENON DL-103S
http://www.pluto.dti.ne.jp/~kouiti/DL103S.mp3

DENON DL-103
http://www.pluto.dti.ne.jp/~kouiti/DL103.mp3

SHURE M75B
http://www.pluto.dti.ne.jp/~kouiti/M75.mp3

Technics 300MC
http://www.pluto.dti.ne.jp/~kouiti/300MC.mp3

Audio-Technica AT-15Ea
http://www.pluto.dti.ne.jp/~kouiti/AT15Ea.mp3

SHURE M44E
http://www.pluto.dti.ne.jp/~kouiti/M44E.mp3

EMPIRE 909E/X
http://www.pluto.dti.ne.jp/~kouiti/909EX.mp3

SONY XL15
http://www.pluto.dti.ne.jp/~kouiti/XL15.mp3

8. WGZC 2002/07/17(Wed) 00:31:31
最近話題にも上がらなくなってきたAACもありますが再生できるプレイヤーが限られますね。(CDプレイヤーは未対応ですし)
音質だけならTWINVQも悪くないと聞きましたが、対応機器と後継発展が望めないので自然消滅している感じですし。
ATAREC3の方が規格的には分が有るのかな?

9. ごま 2002/07/17(Wed) 04:41:05
> 山野さと子の「さしすせそ」
なんて曲があったのかと思ってしまいました

10. BVV5@Vice Admiral 2002/07/17(Wed) 06:59:56
もうちょっと聞きたーい(;>_<)ノ
V-15はフェザーな音ですね、持ち味というか。
103S もうMCバンザイです。
103 安心できるスタンダード。
75B んんんー、ちょっと違うぞ、バランスが。
300MC 軽いけど、ちょっと化粧してません?

個人的には300MCの方が良いような気がします。15Ea以下は……。
この季節ですからダンバーゴムの温度の問題は無いでしょうからやはり経時変化が来始めて
いるのでしょうか?
こうなると、やまかん(やまがたすみこ)の「風に吹かれて行こう」の摩擦音が気になります。(^^;)

11. こういち 2002/07/17(Wed) 18:15:40
>もうちょっと聞きたーい(;>_<)ノ

 長さが足りないですか?それとも違う曲?何せ、引用の範囲は越えられませんので(笑)−というよりあんまり重いと誰も聴いてくれませんし・・・。
 ご希望がありましたらなんなりと。(M44E以下を削ればもう少し長く録音できます。)

 実はM75はN75ED-T2のカンチレバーをいがめてしまったんですよ。はめ込みが固くて、抜くときに親指が滑ってグリっと(泣)M44Eにはまるか、なんて試さなければ良かった〜!
 M75とV−15のスタイラスは新品ですが、後はいつのものか怪しいです。少なくともAT-15Eaは1977年ごろの購入、EMPIREに至っては恐らく昭和40年前半の購入ではないかと。(つまり親父の持ち物です)ちょっと調べたんですが、103Sって4ch対応カートリッジなんですねぇ。

12. 毎黒仮節渡万 2002/07/17(Wed) 23:09:36
> 最近の○ウンドブラスター系は

アコースティックエッジ系とか、ONKYO系とかになるんでしょうかねえ。
ゲーム重視だと前者になるのかなあ?


▲ページの先頭へ