どるこむ仲間の掲示板! 過去ログ倉庫 | LOG:2002/07: | |
●2002年07月インデックス
●過去ログ検索トップ
■どるこむ仲間の掲示板へ
|
[618] PC-98マウスプロジェクト 中間報告そのほか。 (20 レス) 2002/07/07(Sun) 13:13:52 |
平等院鳳凰 さん |
Web: (none) | |
http://www.fuji.ne.jp/~kasuga/98project/98mouse.html たくさんの方のご協力によりだいたい基本形状が決定できそうです。 ですがいまだに生産決定ではありません。先方の企業の一部の方に 協力を頂いている状態で、企画書は提出済みなものの企業からGOサイン がでていません。 現在の購入希望数が261台で、目標500台まで半数といったところ なので皆さんご協力お願いいたします。 生産決定のめどは今月だそうです。 で、対応機種についてちょっとご意見いただきたいのですがシリアル マウスは基本的にNS16550互換115.2kbps対応機種でないと動きませんよね? それ以外の機種(シリアル8251A互換機種)で使っている方がいましたら 動作環境(機種・マウス・ドライバ)などをお教えください。 98[mouse]Project 掲示板では「非対応」となっていましたが、初代 BX4 (PC-9801BX4/U2) は 115,200bps 対応しています。
手元にマニュアルがあるのですが、「機能仕様」に書かれていました。 ご参考まで ○南風さん>
>98[mouse]Project 掲示板では「非対応」となって〜 御指摘ありがとうございます。 向こうにも予め断りおいてありますが、自分の手元にあった NEC発行の店頭カタログの仕様記載を元にしてあります。 ですので実機をお持ちの方に訂正頂けるのは非常に助かります。 # 同じマザーの機種が対応になっているので対応とは思いましたが ほかにも情報お持ちの方は御指摘ありましたら報告をお願いします。 # 特にA/B-MateやCanBe系の情報が不足しております。 ># 特にA/B-MateやCanBe系の情報が不足しております。
シリアルの速度ならNECのサイトで確認出来ますよ。 CanBeではCb2やCx2辺りから115,200bpsに対応してますね。 4. 平等院鳳凰@VA11J 2002/07/07(Sun) 21:04:06
>115.2Kbps対応機種
これはだいたい洗ったのですが、 PC-9821AnやPC-9821Npといった19200bpsな機種でも動作報告が 各地の過去ログにあるのでどういうものかなと。 >># 特にA/B-MateやCanBe系の情報が不足しております。
>シリアルの速度ならNECのサイトで確認出来ますよ。 >CanBeではCb2やCx2辺りから115,200bpsに対応してますね。 ところが途中の機種から仕様表上の上限値記載が無くなってるんですよ ※例えば 【PC−9821Ct20】や 【PC−9821C200/V・C200/C】など 9ピンの2ndCCU搭載機種ならば原則115,200bps対応可能 でしょうけども。(なので上に挙た二つは対応と読み取れます) Anの例(仕様表やカタログ上の上限値より上)もある様なので 実機を御持ちの方の情報を欲している次第です。 >途中の機種から仕様表上の上限値記載が無くなってるんですよ
そのくらいの機種は全て115,200bps対応じゃないですか? まさか世代が新しくなってシリアルの速度が落ちるとも考え難いですし、、 >カタログ上の上限値より上 An以外ではXsなどで38400bps出るとかが確か過去ログにあったはず、、 >そのくらいの機種は全て115,200bps対応じゃないですか?
だからそう読み取れると書いてますが…‥ >An以外ではXsなどで38400bps出るとかが確か過去ログにあったはず、、 115,200bpsでなくても対応可能なのかな?→平等院鳳凰さん 8. 平等院鳳凰@VA11J 2002/07/07(Sun) 23:07:47
>38400bps
これは19200bpsの機種ならば非公式ですが全てできるように なっているようです。 PC-9821Xaでもシリアルマウスが使えるとも聞くし・・情報錯綜中。 >だからそう読み取れると書いてますが…‥
いえ、上記2機種以外でもある時期からは不確定ではなく確定として差しさわりが無いのではないかって事です(汗、 ISDNのTAで初期の物は38400bpsが上限の非同期の物が有りましたが当時の機種が対応機種として載っていたんですが・・・・今日の午前中まで自宅にいたので調べられたのですが静岡に戻ってしまった為にどの機種が該当するのかちょっとわからないですね・・残念、 >非公式ですが全てできるようになっているようです。
あらら、そうでしたか、ならば残念ではないですね(笑 ロジクールのものについては、動作条件は 「16550互換」ではなかったでしょうか。2ndCCU(9pin)に接続せよということになっています。いっぽうマイクロソフトのは、もともと(Win95以前)シリアルマウスが存在していたためか、1stCCUでも動くということなんではないかと。実際の製品でどうなるのか微妙ですが…。
12. 平等院鳳凰@VA11J 2002/07/07(Sun) 23:37:40
>まりもさん
そのようです。ドライバ的にもロジクールのものは9600bps、 インテリマウスは1200bpsと動作にも違いがあります。 つまりインテリマウスドライバならば旧機種でも動く・・・? ↑この動作報告ってどなたかお持ちじゃないですか? 13. 平等院鳳凰@VA11J 2002/07/08(Mon) 12:21:21
ロジクールのSM-33HBを速攻で買ってきてRSA-98IIで色々遊ぼうと
したところ、ドライバインストール後に起動不能に。 いろいろやってみても起動不可だったので、めんどいので 再インストールしようとしたところ「クイックフォーマット不可」。 ふ、不良セクタがこんなタイミングで見つかるとわ(汗 他のHDDから起動しようとするもののIFC-USP-M2の調子が悪い! データが見れるものの別ドライブからの起動も不可。 昨日は踏んだり蹴ったりでした(TT ・・・しかもまだ治ってません。 14. YU 2002/07/08(Mon) 16:18:17
>>13
PC-9821はロジクールのマウスドライバのインストールに失敗するとWindowsが起動しなくなるんですよね。 修復するにはSYSTEM.INIの10行目付近にある「mouse.drv=lmouse.drv」を「mouse.drv=mouse.drv」に書き換えると、とりあえずWindowsが起動するようになります。 >YUさん
どうも〜。SYSTEM.INI組み込まないで起動してもだめだったんですが なるほどそんな方法が。 情報ありがとうございます。 #>13 って2chっぽいですね。もう一般的なんでしょうか。(←遅れ > #>13 って2chっぽい
単に、「平等院鳳凰さん」と打ち込むのが面倒だったからとか(ぉぃ ん〜、
25ピンに投票されてる方の何人かに何がしか誤解ありそうな気配? 新規にストレートケーブル買う場合は25ピンでも9ピンでも条件は 変わらなかったりするんですけどねぇ→98本体側がどちらであれ BOX側25ピンメスの場合、 ノート用変換ケーブルは直接には接続不可です。 BOX側25ピンオスの場合、 ノート用変換ケーブルは直接BOXに繋げられますけど 他の方は皆さん新規に対応ケーブルを買う必要が発生しますし。 >何人かに何がしか誤解ありそうな気配?
そう思って図を書き直したんですが、間に合うでしょうか。(汗 それとオス・メスの表記も消しました。 これはつい間違って本体形状と同じに書いてしまったので 先方からそのようにすると言われたわけではありません。 >打ち込むのが面倒だったからとか
う。 そろそろ変化したほうが良いのかな? 自分でも長いとか思ってるし。(○人志向ではおもっくそ略してるし) たまに平院と略されるとブルーだし。(汗 固有名詞はコピーして貼り付けるのが楽で好きです。
時々、メールするんじゃないのに〜ってこともありますが(ぉ |