どるこむ仲間の掲示板! 過去ログ倉庫 LOG:2002/07:
●2002年07月インデックス ●過去ログ検索トップ ■どるこむ仲間の掲示板へ
[588] 30Km/hの野望(爆 (33 レス)
2002/07/05(Fri) 07:17:27
名無しの権兵衛 さん
Web: http://www.tokiwai.com/
うちの大学が後一ヶ月ほどで夏休みとなるわけですが帰省手段を原付でとマジで考えてます(爆
コトの発端はシートが破られた時の補修あとが気に入らず同じ型をもう一台買ったことに始まります(爆
置いておく場所がないので同郷の友人と持ち帰ることにしたのですが、単純計算ではじき出したら休憩無しでも14時間かかる模様(爆
田舎に帰る際の道ですがR4−R16−R20−R19を予定してますが、他によいプランはありますでしょうか?週末の夜なので暴走族とかの出る道は避けたいです(^^ゞ

どこから出てどこまでなのでしょうや?(^^;)>ルート
それから,長距離の運転は自分で自覚している以上に集中力が落ちるのでいやでも適度に休憩は取るように.
湘南〜城ヶ島〜横須賀〜多摩の原チャ旅行の際に実体験しましたゆえ・・・.

2. Kousuke Shibasaka 2002/07/05(Fri) 07:37:27
私の知り合いに神戸から京都の宇治まで自転車で帰省した人がいます。
たしか10時間くらいかかったとか。

3. 毎黒仮節渡万 2002/07/05(Fri) 07:40:01
なあんとなくは想像がつきますが、やはり長丁場は
太くてたくま…幹線道路を使うのが安心ですねえ。
国道1号で琵琶湖から川崎まで、我が愛しの軽で
帰ったことがあったっけ。

ただ、どこの道でも人里離れるとコンビニも
ガソリンスタンドも極端に減るので、早めの
休憩や補給を心がけたいところです。

4. ヨウスケ 2002/07/05(Fri) 07:42:52
暴走族よりも、大型トラックの方が危ないです。深夜はスピードも出てますし... 昼間に帰るか、トラックが通れない細い道(2〜3桁の県道・国道)を使った方が安全だと思いますよ (^^)

5. Casper-01@RTS 2002/07/05(Fri) 07:43:14
私も年に数回の帰省は粗すべて原付です、100km程度ですが。(群馬<>東京都立川市)
今迄はNS-1でしたが、今年からはMOTRAです 'ω')ノ
国道を通らずに、全部県道等を使おうかと思案中です。

16号は夜間でも交通量はカナリ有る筈、特に大型車。
集中力持続のため時々休憩を取るとか、気を付けて帰省してください。

6. まりも 2002/07/05(Fri) 07:50:42
R20は太くてたくましい道でないので、原付にとっては危険です。途中には4kmのトンネル(笹子峠)もあり、ここで窒息します(マジ)。R19の鳥居峠トンネルは避けて通れないでしょうけど。R254-R299を進んであとは旧中山道のほうがよいんでは…。

7. まさむね 2002/07/05(Fri) 09:07:25
10年以上前ですが学生の時に夏休みにバイクで北海道一周した事があります

私たちは250以上でしたが道中一緒になった人は原付(メットインタクト)で北海道を回ってました

やる気になれば人間デキマスネ( ̄ー ̄)

8. BiLateraL/NaO 2002/07/05(Fri) 10:02:07
1人でなくて2人で2台持っていかれるのでしたら、レンタカーで軽トラックに積んでいくという手もあると思います。これなら交代もできますし。

9. Nakayanmer 2002/07/05(Fri) 11:14:33
東京都世田谷区に住んでいた頃、実家の博多まで
NS−1で帰った事があります。全て陸走です。
帰りのときに、集中力が低下していて名古屋で事故ってしまいましたが。
それ以来、帰省の際はフェリーです(軟弱者?)
でも、物凄く良い経験になってます。

毎黒仮節渡万さんがおっしゃるように、
長丁場ならやはり大型幹線道路ですね。
マイナーな道を使うより、ガソリンスタンドやコンビニ等の存在率が高いですからね。
小さなトラブルがあった時も、大体の物は売ってるDIY店も結構ありますし。

確かに一部のトラックには恐怖を感じます。

10. 風 早彦 2002/07/05(Fri) 11:39:21
DT50で敦賀往復したときは死ぬかと思いました
ガソリンはスタンドでなんとかなりますが、2ストロークオイルは
スタンドで買うとボッタクリ価格なんで、出来ればホームセンター
等でメーカー純正品を1缶買っておいたほうがいいです。
最近はリッターマシンなんで高速使えば1日1000キロとか考えてしま
うところが・・・・・・(笑

11. SRX250F 2002/07/05(Fri) 12:08:34
学生時代、初代JOGで「京都⇒北九州」を...(マテ
約700kmを○時間(休憩等含む)だったような記憶があります。
広島までは、山の中を適当に走りました。(^^;;

※時間を伏字に修正しました(謎)

12. いーとん 2002/07/05(Fri) 12:37:43
> 暴走族よりも、大型トラックの方が危ないです。
ですねぇ。
19号は道幅も狭く夜間走行は恐怖ですよ(汗

13. 真吾 2002/07/05(Fri) 12:51:12
>R20は太くてたくましい道でないので
まりもさん 表現上手いですな♪

できるだけ、目立つようにした方がいいですよ
蛍光シールぺたぺた、荷物わんさかわんさか

蛍光シールだとトラックも気づきますし(多分
荷物わんさかだと暴走族も応援してくれます(笑

23歳のとき、日本海北上中に秋田県内でFZR250RRに荷物わんさか積んで40キロ走行していたら暴走族に止められました
「お前、どこいくんじゃ」
「函館です」
「どっからきたんけ」
「新潟です」
「まぁがんばれや」
と、旅行者には無愛想ですがそれなりにやさしいですよ
北海道でも同じことあったし

要は荷物わっしょい&貧乏な雰囲気でいけばOKかと(笑

14. かねやす 2002/07/05(Fri) 12:56:14
モトラ…ほしいっす。
 一番初めの会社の同期の元女房(^_^;)が持ってた。

 4号線は、越谷〜草加にかけて土曜日の深夜に、ちょっとお暴れ
さんたちが出没しますのでご注意を。

15. DONE 2002/07/05(Fri) 13:11:08
ルートの選択は関東から出る時に何処を通るかで、ほぼ決まると思いますが、R20は自分もお奨めしません。じゃ、何処が良いかというと難しい所ですが、R299はまともな道ではないので止めといた方が良いと思います。

16. i96968 2002/07/05(Fri) 13:14:53
トワイライト・ユル…(謎

17. rf2 2002/07/05(Fri) 15:08:40
この春、自転車で東京-大阪しましたよ
3日と12時間かかりました・・・

箱根越えるのに8時間かかった・・・

18. サラミス 2002/07/05(Fri) 18:06:29
>19号は道幅も狭く夜間走行は恐怖ですよ(汗
原付で鳥居トンネルだと二酸化炭素や一酸化炭素にやられませんかね。
>R19の鳥居峠トンネルは避けて通れないでしょうけど
R361の権兵衛峠のバイパスが出来れば木曽福島〜伊那が直で行けて便利なのですけどね。
東海道で豊橋まで言ってR153-R256での方が安全かもしれませんね、
ただしR153で伊勢神トンネルがあるので別の意味で危険ですが・・・

19. わし 2002/07/05(Fri) 18:57:56
やはり、大型トラックより速いバイクでないと怖いですね。
250あたりなら、その気になれば大型トラックをふりきれる。

50だと、一般道で制限速度が違うので、流れに乗っていると自分だけお巡りさんのご厄介になる恐れもあるところが、また怖い。

20. Casper-01@RTS 2002/07/05(Fri) 19:04:21
そう言えば、20号の大垂水峠って祝日と休日だけ125cc未満の二輪車不可ですよね。

迂回路ガ有るそうです。
http://member.nifty.ne.jp/kotapan/KISEI.HTM
パンダおやじさんの所です。

21. バイザー@会社 2002/07/05(Fri) 19:13:55
お若いから体力的には問題ないでしょう。
あれこれ考えずに実行するのがいいんじゃないですかね?
とりあえず地図見てルートだけ決めて。

警察の取り締まりに注意して下さい。

22. 蒼い流星 2002/07/05(Fri) 20:19:17
深夜の長距離走行は恐ろしく消耗します。1〜2時間おきに休憩を挟むなどしたほうが良いですよ。
もう少し走ってからなどと無理すると確実に眠ります。

23. X68 2002/07/05(Fri) 20:30:14
登録を原付二種にするべくボアアップとか・・・(コラ

R20は、中央自動車道に沿って走る道のようなので、大型トラックが心配です。
原付の夜間走行は避けた方がよいかもしれません。

一泊位はされた方がよろしいかと。

24. O3A3 2002/07/05(Fri) 22:04:29
東京〜浜松や東京〜仙台など原付(50ccだけど黄色ナンバー)
で往復しましたが時速50〜60Km/h程度の原付では
何度か死ぬ思いをしました。
その後100ccに乗り換えて新潟往復したところ、やはり
これくらい(80〜90Km/h)でないと流れには乗れないと実感しました。
速さは力、経験者からの助言です。

25. Looser 2002/07/05(Fri) 22:18:14
大型トラックは原付の天敵ですからねぇ。。(;^_^A

そんな私は2年ほど前に中免を取って、原付には見切りを付けました。
やっぱ、恐い&危ないですし、なんと言っても60Km/h出るのに、
30Km/h制限があるのが納得できなかったので。(爆
現在はLead100(100cc・赤ナンバー)に乗ってますが、信号の無い幹線道路
以外だったら大型トラックは充分マクれますので、実に気分爽快です。(w

26. まりも 2002/07/05(Fri) 23:35:44
>時速エ0〜オ0Km/h程度の原付
をいをい

>速さは力
うむ、座布団一枚です。

27. MORO 2002/07/05(Fri) 23:52:08
バイクの怖い方々はそれほど怖くないですが、チ−マ崩れな車の方が怖いです。経験上。深夜のコンビニは見極めが大事です!それと、健康センタ−とか有ればそこで休憩/さっぱりお風呂とかが良いのではないでしょうか?まあ、何人かいればなんとでもなりますよ。事故には気を付けて。あと、長距離は荷物の積み方も披露の少ないようにしてください。
という私も、今日直して終わって、ナンバ−を取ったスク−タ−で明日北海道行きのフェリ−に乗ります。事情により重いバイクには乗れないので、湯治と気分転換に。混浴も。不安はまだ一度も乗って無ことです。大丈夫かいな!? 

28. Casper-01@159MM 2002/07/05(Fri) 23:57:52
それから、出る前には整備を忘れずに。
2サイクルならエンジンオイルの補充や、タイヤの空気圧とかブレーキ関連も。

夜間と言う事で、ヘッドライトのバルブの予備とかも。
(切れたら応急処置として遮光したHi側を使用すると言う手も有りますが)

29. 名無しの権兵衛@Lavie 2002/07/06(Sat) 12:40:25
>R19の鳥居峠トンネルは避けて通れないでしょうけど
歩いて通過したこと有るんで多分大丈夫です(爆
オイルは2リットルほど購入予定です。あとガソリン携行缶も同じく購入予定。
ブレーキ系統はメンテしたばかりなので出発前の点検のみで大丈夫かも。
ヘッドライトのバルブまでは気が付きませんでした。調達してこないと。
1台タイヤにヒビが入ってるので交換予定です。お金が〜(涙;
荷物は当日の出発前に必要最低限の物だけ残して着払い便で送る予定です。

30. 皇帝スーパーブラックバード 2002/07/06(Sat) 13:03:00
一週間ぶりのカキコです。
私も神戸〜広島間をJOG80で往復したことがありますが、その経験から一言。
長距離大型トラックや給油にさえ気を付ければ夜間走行が良いでしょうね。
ルートは幹線道路の方が休息や給油に適した場所があるので良いかも。ただ、本当に長距離大型トラックにだけは要注意を。
私は途中に給油しにくいと思われる場所(相生〜岡山)を含んでいたので、やむを得ず4リットルオイル缶にガソリン詰めて前籠に入れて走りました。

31. c6 2002/07/08(Mon) 22:40:29
私としては「車両の陸送を手配した方が良いかな?」と思います。(^^;
バイクを購入したお店に相談するという手もあるということで。
お察しするに経済的理由から自走されるようですが、くれぐれも事故にはお気を付けを。

備えとしては上で皆様が書かれている物品に、車載工具、針金、ガムテープ、「+の2番」のドライバー、バイスグリップ、小型懐中電灯、道路地図、全ての灯火類のスペアバルブ辺りでしょうか。
夜道の長丁場との事ですが「走り慣れた道」で無いのでしたら、週末という事も考えて早朝から日没の間がよろしいかと思います。
途中、適度な間隔での休憩もお忘れ無きように。

いずれにしても事前の情報収集(道路状況、気象等)、体調の管理、精神的な面での状態など、できるだけベストに近づけて実行なさってください。

良い思い出になるといいですね。

32. 名無しの権兵衛@Lavie 2002/07/10(Wed) 21:04:53
2台あるので陸送したら人間が帰ること出来なくなります(爆
補習の優待券が貰えそうなので8月7日前後の夕方発になりそうです。

33. c6 2002/07/13(Sat) 21:05:24
正確な情報ではありませんが、参考意見という事でお許しを。
お住まいの所から帰省先の最寄のデポ迄ですと、一台当たり¥15,000〜らしいです。
二台を1パレットに梱包したとすると、単純に@x2するより安く上がる可能性があるそうで。


▲ページの先頭へ